揚げパンはティッシュでつまんで食べる派
揚げパンはティッシュでつまんで食べる派
業務用の材料とかあるし完璧再現は無理だけど近いものならご家庭でも出来る
毎日毎日クソ不味い給食をどうもありがとうございました
そして氏ね
最近のは美味いんだなこれが
シチューに乾燥ホタテ使ってて豪華すぎだと思った
最近は作ったやつを学校に配りに来るらしい
センターと直営ね
直営のほうが配達遅れがないとか学校側が現場を見れるとかなんとかで、直営スタイルのほうが増えたとかなんとか
パートのおばちゃんが大半だからね
毎日重い荷物持ってるからあの人たち意外とマッチョというか力持ちよ
ww
たしかにがっちりした人だったなw
一見細いけど力強い
ABCスープとか作るん?
ABC スープありますねぇ
二年ぐらい前にもあったし、今でもあるよーSもEもXもちゃんと入ってるぜ
嫌です…
よくこんなの食ってたなって思う
エネルギー消費しまくってたんやろね
給食特有の匂いあるよな
何なんだろうあれ
あの頃から臭いと思ってたのかな
病院食もたまに似たような匂いがする
あ、それは知りません
地域差あるからね、美味しいところはちゃんとしてるよ
そういうトコの子供達は可哀想だね、うちの地域は普通に美味しかったよ。
今でも我が家で再現メニュー作ってるのいくつかあるわ。
大磯か
あっちは行ったことないけど当時ヤバいねーって業界内でも話題だった
食育の一環で地域の食材を使うのは良い取り組みだよね
地元愛が育まれるといいけど
地元の野菜使うのは良いけど新鮮すぎて泥つき、キュウリはトゲが未処理とかだと作る側としてはJAでいいよ…ってなる
まぁ種類さえ子供たちに覚えて貰えたらいいよね
俺が生まれた土地はキュウリを沢山作ってるんだぞーとか
>>28
口に入れば一緒だよ
子供の頃を思い出してみろ、口に入る材料のことを考えた事あるか?
たぶん奴らは言われても「ほーん?」って思うだけ、まあ最近は授業の一環で芋掘りさせてそれを給食に使うとかもあるし、それぐらいなら何か感じるかも
キュウリのトゲって、スーパーのはわざわざ処理して除去してるの?
品種によるね
たとえキュウリにトゲがあって調理が大変でも、なるべく新鮮な食材を使いたいと思ってくれる人であって欲しいわ・・・
>>31
いやー地元の小さい農家さんのって食材の一つ一つが小さくて可食部が少ないから下処理よほど丁寧にしないと食べるところも削っちゃうから大変なんだよ
あと朝七時ごろからのスピード勝負だから純粋に野菜の処理は手際よく終わらせたい、時間に間に合わなければ学校側、生徒、給食費出してる親御さん全てに迷惑をかけることになる
数が足りないだろうしな
やっぱり海産物が無難か
深海魚が多いかもホキとかスーパーじゃそんなに見ないでしょ
楽できそうではあるが、マジレスすると無理だな…
基本一汁三菜だし何しろ栄養士がそんな献立許すはずがない
この質問ある?に関係ある?何か
学校給食不要論もあるが、私は給食は必要だと思う。
不要論の人達は子どもたちの弁当をそっと覗いたことがあります?
親の愛情が伝わらない、栄養が偏っている、栄養が足りない弁当もあるのも事実。
子どもの弁当まで親の事情や思いを反映した格差があります。
最低限の栄養を確保するセーフティネット— おだんご (@houwokikeyo) 2018年12月17日
日本の全員一緒の給食って今の時代に合わないのかも。アレルギーやベジタリアン対応なども大変だし。そう考えると食べたい時だけメニューを選んで利用すればいい、安価なカフェテリア制も悪くないのかな。うちの学区ランチ3-4ドル。弁当作れない日だけ利用してる。寝坊した時とか助かる。
— aloha ⛓️ mode📎(あるいは茂手木晴美) (@alohamode) 2018年12月15日
給食で苦手なオカズが食えず、休み時間の最後まで延長して涙目で食わされてたヤツがいたぽよが……
大人になってよくよく考えてみたら、先生のえげつないイジメじゃないぽよか?
— 寺ぽよ君【公式】 (@terapoyo_ScooP) 2018年12月13日
ごめんなさい、僕が佐藤さんの給食費を舐めました。(東京都 ハダえもん)
— ファミ通町内会Bot (@fami2repo_bot) 2018年12月8日
管理人の独り言的な質問
給食で好きだったメニューと嫌いだったメニューは何ですか?
コメント
田舎で昔はマンモス、今は少人数の学校だからそのまま直営の時代に自分も給食食べたけど
マズいって記憶が一切ないんだよな コッペパンとかソフト麺の方がおいしくないまである それほど普段の給食がおいしかった