質問あったら何でもどうぞ。
質問あったら何でもどうぞ
引用元: ・作曲家やってるけどなにか質問ある?
たぶん聴こえると思う
ごめん知らなくて調べた、ぼくらののEDかな?
アニメ観てないや、原作はすきだよ
作曲の手順ってことかな?
自分の場合は大体ギターと鼻歌で全体の大筋を決めて、後は打ち込みで肉付けするって流れです。
個別の依頼等で最初からリファレンス(参考音源)があるときはまず聴きこんで、ディレクターの好みそうなコード進行やメロを探して、狙い打ちすることもあるよ。
リッケンバッカー
かっこいいよね
かっこいい!
あとかわいげがあるのが良いね
佐村河内 守(さむらごうち まもる)は、広島県出身の日本の人物。
中途失聴とされる聴覚障害がありながら『鬼武者』のゲーム音楽や「交響曲第1番《HIROSHIMA》」などを作曲したとして脚光を浴びたが、2014年2月5日、自作としていた曲がゴーストライターの代作によるものと発覚。
聴覚障害の程度についても疑義を持たれており、ゴーストライターを務めた作曲家の新垣隆は、「佐村河内は18年間全ろうであると嘘をつき続けていた」と主張した。
再検査では中度の感音性難聴と診断され、障害者手帳の交付の対象となるレベルではなかった。
イジられたことないw
今日日あれくらい売ってくれるなら俺も佐村河内さんのお世話になりたかったわ
これが常に行き詰まってるんだなあ…
むしろ〆切ギリギリになってアドレナリン出てなんとかやり過ごすことが多いよ
一番リフレッシュするのは個人的に飯休憩かな
あとは運動とか、とにかく眼と耳を休まる
酒もいいんだけど酒のんじゃうと耳の精度が下がるから
あんまり気分転換には使えない
あと何のソフト使ってるの?シベリウス?フィナーレ?
フリーの職業作曲家だよ。
コンペに出したり、依頼をもらって期限内に制作するのが仕事。
たまに楽曲のディレクションさせてもらったり企画会議したり
人の曲にヘルプでギター弾かせてもらったりソシャゲのBGM作ったり
一応作曲家って書いたけど、音楽制作の何でも屋さん?かな
シベリウスは持ってるけど、ポップスだからわざわざ譜面にはしないことが多いね
あるとしたら編曲段階でピアノかオーケストラのアレンジを人に頼むときに演奏用に一旦用意するくらい。
だからメインのDAW(音楽制作ソフト)はstudio oneで、スタジオにデータもってったり複数人と制作画面を共有する必要がある時は、一旦全部のトラックをwavに落としこんでプロツールスに流し込んだりするね。
なるほど。
因みに一回の仕事で平均していくら貰ってる?
まあ純粋な単価だと7~30万位かな?あと作詞作曲印税ね。
ディレクションを頼まれた時は予算40万円位で、使い切れなかった分を懐にいれていいよっていうのとかもあったり。
まあ安定してないし全然儲からないけど仕事は楽しいよ
ディレクションとは、監督、演出、傾向などの意味。
方向性を確認する打ち合わせを指すこともある。
独学なのか
影響を受けたアーティスト等は?
職業作曲の観点でいうとベタで恐縮だけど菅野よう子さん
あとは細野晴臣とか鈴木慶一とか矢野顕子とかキリンジとかかな
菅野 よう子(かんの ようこ)は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。
主にアニメ、ゲーム、CM、ドラマ、映画の音楽を手掛けている。【作品の例】
・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
・創聖のアクエリオン
・紅の豚(1992年)
細野 晴臣(ほその はるおみ)は日本のミュージシャン。京都精華大学ポピュラーカルチャー学部客員教授。
鈴木 慶一(すずき けいいち)は、日本のミュージシャン。ムーンライダーズのボーカル、リーダー。
父は俳優の鈴木昭生。弟はミュージシャンの鈴木博文。
矢野 顕子(やの あきこ)は、日本のシンガーソングライター。
幅広い音楽性と鋭い感性を持ち、独創的な唄い手・演奏家・作編曲家でもあるために、その音楽は奇矯な印象を与えることもあるが、老若男女問わず幅広い支持を集めている。
キリンジ(KIRINJI)は、日本のバンドである。兄の堀込高樹が弟の堀込泰行を誘って兄弟2人で結成。
デビューするとすぐに複雑ながらポップなサウンドと独自の詞世界で大きな注目を集め、また兄弟それぞれが他のアーティストへの楽曲提供を手がけるなど、作詞家・作曲家としても支持を集める。
む、難しい質問…
最近のものだとWEEZERの新譜が良かったかな
MARCH(この言い方は古い?)中退してるよ
音楽系の学校は特に行ってないね
MARCH(マーチ)とは、日本の大学群のひとつを示す通称。これらには以下の大学が含まれ、名称は各校英字表記の頭文字で構成される。・明治大学 (M)
・青山学院大学 (A)
・立教大学 (R)
・中央大学 (C)
・法政大学 (H)
そんな世紀末なヘアーはしてないけど、業界柄たまに全身刺青の人とかもいる
でも大抵ヤバそうなファッションの人はめちゃくちゃキレ者が多いw
結局音楽不況がすごいのよ
一昔前だったら考えたかもしれないけど、今はもう業界的に小さな土俵の奪い合いになってるし
コネ作って人脈作ってみたいの苦手だから、後ろで目立たず細々とやってるほうが好きなんだよね
直感で大筋作って、あとは理屈で補強するって感じ
TVとか街で耳に入ってきて「ん?」と思うような展開があったら、その場で軽くコード進行メモして、試しにそれを使った曲を作ってみたりとかもする
まあでも最終的に「いいなあ」って自分が思うかどうかだから、そこはもう完全にフィーリングだね
交響曲は専門外だからあんまり深いことは言えないけれど。w
音楽っていうのは元々神への祈りが起源とも言われるし、宗教的な要素というか、ああいうセンセーショナルな異才に身を委ねたくなるのは人間の本能的なものなのかもしれないね
この質問ある?に関係ある?何か
そもそもねデザインや作曲、技術職に「値切る」と言う行為を相手に行う事の失礼さがわかってない。デザイン頼まれて1時間で完成させたとしよう「そんなに早く終わるならもう少し安く…」みたいなさ。お門違いなんだよ。こんなに早く終わらせるために自分に何年も時間と金を掛けてきてんだよ。
— 笹生 響介 (@HOMEALONe_ksk)2015年7月14日 2:59:56
「鬼武者って面白いゲームだったけど、リメイク出ないかな」「難しいんじゃね?だって音楽は佐村河内守だし」「いいじゃん、そこは新垣隆でクレジットすれば。なんならタイトルも影武者に変えて」
— Rootport (@rootport)2015年7月19日 16:10:26
医師「ピ―――って鳴ったら、ボタン押してください」
佐村河内「(これは罠だ)」
佐村河内「・・・」
ピーーーー
佐村河内「・・・・」
ピーーーー
佐村河内「・・・・」
医師「・・・」
医師「じゃあ、ちょっとヘッドフォン外してもらっていいですか」
佐村河内「はい」
— 笑いのツボボット (@5wxdbjsk1fml)2015年7月14日 9:27:39
バンドメンバーに限らず、何かを一緒に作り上げるときは『時間を守れるやつ』を仲間に選べ。
これはものすごく重要なことだ。— 作曲について語るマモルさん (@eminem_san) 2017年2月13日
作曲用キーボード付きスケッチブック http://t.co/0FsvOSVoE8
— ステキデザイン™ (@SutekiDesign4u)2015年7月21日 9:12:26
音楽を聴きながら勉強すると記憶力があがる。無音は人間にとってストレスで記憶力も下がる。あと勉強中、教科ごとに曲を決めると、テスト中その音楽を思い出せば連動して勉強内容を思い出す。音楽は歌詞がないのが好ましい。http://t.co/oH3oCZhvvp
— 知って得する神情報! (@SurelyFound_)2015年7月20日 5:52:39
管理人の独り言的な質問
曲作りに挑戦したこととかありますか?