なんかあればどうぞ
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:42:59 ID:7U4
なんかあればどうぞ
引用元: ・薬学部だけど質問ある?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:43:44 ID:7U4
大学のレベル的には底辺
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:10:15 ID:gBr
>>2
薬剤師さんになるんか?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:11:16 ID:7U4
>>50
一応。
院内薬局はつらそうだから調剤薬局の予定
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:12:41 ID:gBr
>>51
民間の研究職じゃないんだね
そうかがんばれ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:13:08 ID:7U4
>>56
ありがとう
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:44:25 ID:dPX
すごい暗記するんだろ?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:44:58 ID:7U4
>>3
まあせやね
覚えることばっかりや実験もあるけどな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:45:17 ID:Kwo
楽しい?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:45:52 ID:7U4
>>5
楽しくは無い
勉強ばっかりや
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:45:40 ID:K7B
金持ち?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:46:12 ID:7U4
>>6
まあ私立なので多少は金持ち
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:46:53 ID:7rG
薬学底辺ってドラッグストア一直線だろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:47:23 ID:7U4
>>9
調剤薬局とかMRもあるぞ
◆MR
医薬情報担当者(MR)とは、医薬品の適正使用のため医療従事者を訪問すること等により、医薬品の品質、有効性、安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主な業務として行う者のことを指す。
多くのMRは製薬会社に所属し、自社の医療用医薬品情報を医師をはじめとする医療従事者に提供し、実際に使用された医薬品の副作用情報を収集し製薬会社にフィードバックすることを主な業務としている。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:47:16 ID:vu1
将来どう考えてる?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:48:12 ID:7U4
>>10
適当な調剤薬局に勤めてのんびり生きたい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:47:51 ID:Oox
留年しそうな俺に勉強法教えて
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:48:40 ID:7U4
>>12
スマン留年した身としては何も言えねえ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:48:11 ID:HPm
実験ってなにやるの
合成とか?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:49:22 ID:7U4
>>13
物理系、生物系、化学系の実験がある
生物系は解剖もやるぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:51:13 ID:7U4
この前はネズミの腸管取り出して
栄養液に付けてそこに薬入れて反応観察した
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:55:11 ID:gBn
俺もこの前ネズミに経口投与したなー
てんかんの
てんかん(癲癇)は、脳細胞のネットワークに起きる異常な神経活動(以下、てんかん放電)のためてんかん発作を来す神経疾患あるいは症状。
神経疾患としては最も一般的なものである。
全般発作時の激しい全身の痙攣から、医学的な知識がない時代には狐憑きなどに代表される憑き物が憑依したと誤認され、時に周囲に混乱を起すことがあり差別の対象となることがあった。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:56:00 ID:7U4
>>22
てんかんか
まだ習ったばっかだわ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:56:37 ID:gBn
>>23
てんかんこのタイミングて珍しいな
冬に最初にならうイメージやけど
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:57:02 ID:7U4
>>24
いや前期だったわ
大学によって違うのかね
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:53:39 ID:7U4
そうそう女率高いからハーレム状態だぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:54:18 ID:Kwo
>>18
まじかよ薬学部行ってくる
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:55:07 ID:7U4
>>19
マジだぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:54:49 ID:vu1
>>18
情報系のワイからすると天国やな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:57:13 ID:Oox
女子率高いけど俺みたいなコミュ症はぼっちになるんだよなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:57:37 ID:7U4
>>26
オタク女多いぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:58:04 ID:gBn
>>26
正直グループ学習とか多いし
パソコンとかできないやつ多いからパソコンできたらヒーローになれるぞ
飯も適当に誘われるしな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:59:04 ID:7U4
>>28
一旦実験が落ち着いてお疲れ様会的なのあるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:58:10 ID:7U4
オタサーの姫みたいなの結構もいる
ギャルもいるけど
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:00:50 ID:gBn
ま、俺はボカロ好きなたけでカラオケとか普通に誘われるな
なお勉強量
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:01:40 ID:7U4
>>31
勉強量はなんとも言えんね・・・
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:02:07 ID:gBn
>>33
時々留年したいと感じる
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:02:34 ID:7U4
>>34
二回生を二回やったわwwww
36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:03:07 ID:gBn
>>35
おつ
薬学で留年は別に見下さねぇ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:03:42 ID:7U4
>>36
まあ次の学年は無事に上がれそうだわ
前期の結果的にな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:05:36 ID:gBn
>>37
後期4つ落としはざらやけどな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:06:30 ID:7U4
>>38
後期ってなんかダレるよな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:01:23 ID:7U4
コミュ症オタクでもワンチャンあるで
資格取ったら勝ちやし
40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:06:41 ID:tJG
中退とかあるの?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:06:59 ID:gBn
>>40
めっちゃおるよ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:07:34 ID:tJG
>>42
そうなのか
大変なんだね
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:07:06 ID:7U4
>>40
多い
知ってる中でも4人ほどいた
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:07:34 ID:tJG
>>43
そうなのか
大変なんだね
52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:11:30 ID:UEW
コルヒチンがヤバいってマジ?
コルヒチンとはユリ科のイヌサフランの種子や球根に含まれるアルカロイドである。化学式はC22H25NO6。
リウマチや痛風の治療に用いられてきたが、毒性も強く下痢や嘔吐などの副作用を伴う。
現在は主に痛風に用いられる。また種なしスイカの作出にも用いられる。
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:12:20 ID:7U4
>>52
まだ習ってないわそれ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:06:53 ID:am4
解剖あるってホント?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:07:24 ID:7U4
>>41
ネズミに麻酔注射して腹開いたぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:08:21 ID:gBn
薬剤、製剤、生薬が肝やな
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:08:47 ID:7U4
ネズミってめっちゃウンコするよな
実験の説明聞いてる横でポロポロ出す
48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:09:13 ID:gBn
めっちゃ失禁はするな
49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:09:46 ID:7U4
>>48
相方肩にやられて草生えたわ
60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:14:26 ID:A1X
モルモットに情が移ったりせえへんの?
63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:15:27 ID:7U4
>>60
可哀そうではあるな
ただ終わった後のゴミ箱の破壊力が凄い
61: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:14:58 ID:gBn
>>60
切る前は吐き気ヤバイけど
いざ切っていくとなんとも思わない
68: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:17:01 ID:A1X
>>61
投薬の実験で生き延びたモルモットはどうなるん?
寿命まで経過観察?
70: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:17:34 ID:7U4
>>68
解剖して内臓の重さはかったり色々するんやで
72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:18:21 ID:A1X
>>70
結局は氏ぬ運命なんか(´;ω;`)
73: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:18:28 ID:7U4
>>72
せやな
62: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:15:09 ID:rqO
モルモットめっちゃかわいいじゃん
切ったら氏ぬんだよ?
65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:16:10 ID:7U4
>>62
まあせやね
でも医療の発展に犠牲は付きものや
66: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:16:21 ID:rqO
>>65
(´;ω;`)
83: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:25:08 ID:Kwo
切るときモルモットは叫ぶ
86: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:26:03 ID:7U4
>>83
ネズミならヂュー!!って注射するとき鳴く
88: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:26:54 ID:A1X
>>83
そりゃ叫ぶやろ
切られて叫ばないって関羽かよ
関 羽(かん う)は、中国後漢末期の将軍。
蜀漢の創始者である劉備に仕え、その人並み外れた武勇や義理を重んじた彼は敵の曹操や多くの同時代人から称賛された。
90: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:27:20 ID:7U4
>>88
切るときは麻酔かかってるから鳴かないんやで
64: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:15:42 ID:gBn
研究室によったら○すためにネズミを飼ってるとかいう
74: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:18:49 ID:gBr
>>64
知り合いは業者から購入していると聞いた
薬漬けのネズミに名前をつけて今日の○○ちゃんは~とかいっているらしい
必要なことだから
そうなんか~
としか思わんけど
67: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:16:25 ID:gBr
知り合いが研究室で働いているけど
ネズミの話普段はしないけど
飲むとする
たまについて行けなくなる
69: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:17:19 ID:gBn
医学とか薬の奴に実験のための情がどうこうとか言ってられんのよな
飯食いながら解剖の話とか普通にするで
71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:17:54 ID:gBn
漢方薬作るのは面白かった
75: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:19:21 ID:Dh1
双極性2型でラミクタールが効いたんだけど、焦燥感と鬱が重くて、メイラックス常備、頓服でソラナックス、今でパス試してるところ。
処方についてどう思う?
双極性障害(そうきょくせいしょうがい)は、躁(そう)状態(躁病エピソード)と鬱(うつ)状態(大うつ病エピソード)の病相(エピソード)を繰り返す精神疾患である。
うつ病とともに「気分障害」のカテゴリに含まれている。古い呼び名では躁うつ病、あるいは他の名称として双極性感情障害、双極症とも言う。
うつ状態と軽躁状態のみが認められる場合を、双極 II 型障害と呼ぶ。
軽躁状態は、患者や家族には病気とは認識されにくいため、自覚的には反復性のうつ病であると考えている場合も多い。
症例によっては特定の季節に再発を繰り返すこともある。
うつ状態から急に躁状態になること(躁転)はまれでなく、一晩のうちに躁転することもある。
76: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:20:29 ID:7U4
>>75
薬の効き方は個人差強いからなんとも
77: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:20:52 ID:tJG
正露丸ってどんな仕組みなの?
79: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:22:06 ID:7U4
>>77
習ってないからわからん
81: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:23:28 ID:gBn
>>77
なんだろ仕組みってよりは
この市販の薬のほにゃららはこういう作用でどの部位に伝わるとか
そんな感じのが答えやすい
78: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:21:53 ID:A1X
正露丸はなんで効くかもわからん劇薬って聞いたけど
他に市販されてるもので
これを市販なんてマジか?って薬ある?
80: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:23:22 ID:7U4
>>78
マジか?って思うのはドリエルの効能の勘違いやね
82: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:23:54 ID:7U4
睡眠薬じゃないで抗アレルギー薬やんアレ
85: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:25:16 ID:A1X
>>80
風邪薬の副作用だっけ?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:26:36 ID:7U4
>>85
最近寝れますよ~ってCMやってるんだけど
寝れないからね
84: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:25:08 ID:7U4
あれ飲んで寝れるなら医者いらんわ
89: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:27:15 ID:gBn
フスコデみたいに咳止めは寝れるな
91: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:27:36 ID:rqO
小動物がこんな辛い思いをしてるなら僕は一生漢方以外は飲まないよ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:28:41 ID:7U4
>>91
動物保護法により、最も苦痛が少ないよう麻酔したり
解剖とかはされてるで
96: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:30:33 ID:Dh1
>>91
ベジタリアンにでもなるかい?
動物由来のモノすら口にしない奴もいたなそういや
ちなみに最近の研究だと植物も痛みを感じるそうだぜ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:31:16 ID:7U4
>>96
草
99: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:32:17 ID:rqO
>>96
昔ハムスターを飼ってたことがあってつい
(´;ω;`)
100: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:33:12 ID:7U4
>>99
うちは犬飼ってるから犬も実験に使われてるって知ってショックやったわ
気持はわからんでもない
93: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:29:27 ID:gBn
せやな
あと実験に使えるマウスにも制限がある
94: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:29:57 ID:rqO
にしても辛い(´;ω;`)
97: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:30:39 ID:7U4
>>94
それが嫌で辞めていったやつおるわ
なぜ薬学はいったんやって思ったけど
101: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:33:14 ID:A1X
モルモットの次に実験に猿とか犬は使わないの?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:33:24 ID:7U4
>>101
使うぞ
103: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:33:38 ID:gBn
>>101
ミミズ解剖しまくった
106: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:36:36 ID:A1X
>>103
ち○こ腫れたりしない?
107: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:37:20 ID:gBn
>>106
いや全然w
8時間くらい解剖しまくったから慣れた
108: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:37:36 ID:7U4
>>106
迷信わろた
104: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:35:12 ID:A1X
実験で使う猿ってどんなん?
105: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:36:03 ID:7U4
>>104
詳しくは知らんわ
でもまあ人間は猿から生まれて体質近いし使われるわな
109: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:37:51 ID:Kwo
>>105
なんか噂やと人間の元が猿って言うのは最も有名な仮説らしいで
110: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:38:17 ID:7U4
>>109
そうなんか
116: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:41:00 ID:Kwo
>>110
あくまでもVIPで見た噂やで
111: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:38:39 ID:LyP
薬剤師だけど質問ある?
112: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:38:51 ID:7U4
>>111
マジ?
122: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:43:27 ID:LyP
>>112
ちな企業→調剤
124: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:43:46 ID:7U4
>>122
企業とかエリートかよ
113: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:39:44 ID:gBn
>>111
うらやま
114: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:40:08 ID:7U4
4年制の時に卒業したなら○ね
115: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:40:51 ID:7U4
6年制の辛さ味わえ
117: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:41:30 ID:gBn
イッチとは一緒に酒呑めそう
118: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:41:57 ID:7U4
>>117
酒クソ弱いわwwww
119: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:42:32 ID:A1X
薬学部らしく静脈にアルコールを
120: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:42:49 ID:7U4
>>119
ケツ穴にウォッカだろJK
121: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:43:11 ID:O1L
なんで6年必要なん?
種類と効用、不斉合成を暗記しまくるだけじゃなイカ?
123: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:43:31 ID:7U4
>>121
知らん
薬増えたからじゃねーの
125: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:45:08 ID:12c
私立の薬学って搾取されすぎだと思う
126: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:45:34 ID:7U4
>>125
金食い大学だわマジで
127: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:47:54 ID:7U4
体力ないし資格取れたら生きていけるからいいやって入ったけど
あまりの勉強量に後悔した
選択科目とか皆無だし
128: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:50:59 ID:7U4
ガチのコミュ症は入るんじゃないぞ
患者とのコミュニケーションは必要だからな
オスキー試験で氏ぬ
OSCE(客観的臨床能力試験)は、薬学生が実務実習を開始する前に技能及び態度が一定の基準に到達しているかを客観的に評価するための試験であり、実地試験または模擬患者が参画するシミュレーションテストが含まれます。
薬学共用試験センター
129: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:53:04 ID:7U4
性別逆だったらなにか違ったのだろうか
でも結局一緒な気がする
131: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)18:57:45 ID:WKA
医学部保健学科だけど、正直羨ましい
同じく遊べないし、給料低いし
資格はとるつもりだけど、それとは全く別の職を目指してる
薬学部でもそんな人いる?
132: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)19:26:06 ID:7U4
>>131
それは少ないと思うわ
この質問ある?に関係ある?何か
◆薬剤師専用転職サイト
業界トップクラス!薬剤師転職サイト「薬剤師転職ドットコム」無料会員登録
管理人の独り言的な質問
市販の薬でよく使っているものとかありますか?