引用元: ・ほぼ毎日、午後ティー1.5L飲んでるけど質問ある?
まったく
ちなみに、ミルクティー
それ以外飲まない
紅茶にはシュウ酸が含まれており、カルシウム結石が出来やすくなると言われている。
早朝にがぶ飲みだわwww
石
えー、やめてよほんと
いや本当やぞソースは俺の数少ない友人
見事に二十台で結石出来て苦しんだぞ
その後麦茶ばっか飲むようになった
あれは痛みで失神するレベルらしいから覚悟はしといた方がいい
マジかよ
味のない飲み物苦手なんだけど
そいつ曰く
ションベンしてたら痛みで失神して気づいたらションベンまみれで倒れてたこともあるそうだ
味は慣れるやろ
何事もほどほどにしとけ
母ちゃんによく言われる
あと、カップ麺
普通に健康診断やな
でも健康診断は保険外やから、適当に症状でっち上げたら
保険内で血液検査ぐらいしてくれる
運動はしてる
すき家の牛丼、メガ盛り
カップ焼きそば、チャーハン
ポテチ
午後ティー1.5
マジで炭水化物だらけやな
マジレスすると、この量とカロリーだと最低一日3キロは走らないとダメよ
いや、ぜんぜん
身長体重体脂肪率どのくらいよ
168、62キロ
>>33
BMI22か
ええやん
◆BMIボディマス指数(ボティマスしすう)とは、体重と身長の関係から算出される、ヒトの肥満度を表す体格指数である。一般にBMI (Body Mass Index) と呼ばれる。
それに紅茶花伝の方が美味しいし
炭酸は実は体にいいのね
コーラ飲み続けると健康でダイエット効果あるって研究発表あったし
そマ?
童○もうはっしょうしてるぞ
若いうちはとくにね
ということは野菜とこんにゃくばかり食ってると10年後に痩せるわけか
すぐ痩せるんちゃう?
でもちょっと偏りすぎなんちゃう?
野菜取ろうとするとお金がかかっちゃう
体質なんだよ
まったく太らん
不摂生しても病気にならん奴はならんからなあ
世の中不公平や
もう幾度となく言ってるが
午後ティーという呼び方はやめろ!
略にもなってないじゃないか
「ゴゴコー」
今後はこれで統一させてもらう
午後ティーなんていう気取り屋がいたら言い直してやれ
>>64
ご ご
てぃーーーーーーーーーーーー
この質問ある?に関係ある?何か
午後の紅茶、何種類飲んだことありますか~?
ぜひ、投票で教えてください(≧▽≦♪)— キリンビバレッジ♪ (@Kirin_Company) 2016年10月31日
前も誰かが言ってたが、「喫煙者だけ仕事中にタバコで一服休憩するのはおかしい。タバコ休憩を廃止すべき」と言うのではなくて、「非喫煙者もお菓子食べたりコーヒーや紅茶飲んで一服できる休憩を設けるべき」って主張すればみんな幸せになれる。
— その発想はいらなかった (@bb2cr) 2016年11月2日
11月1日:今日は紅茶の日。航行中に嵐に巻き込まれてロシアに漂着・滞在していた大黒屋光太夫がロシア皇帝エカチェリーナ2世に謁見し、1791年のこの日に日本人で初めて紅茶を飲んだとされることに由来しています。
— 今日は何の日@APH (@APH_Jahrestag) 2016年10月31日
驚く大阪在住のイギリス人→えらい紅茶!
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2016年10月30日
さっきまで雪がちらついていた北海道は北見市です。現在気温は4℃。体感温度は0℃というところですね。寒いです。寒い地方の方はしっかり防寒、保温と寒さ対策をお忘れなく。
温める食材は、栗、クルミ、鮭、ウナギ、エビ、羊肉、牛肉、鶏肉、黒砂糖、紅茶などです。御養生くださいませ。
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2016年10月29日
【紅茶トリビア】
完璧な紅茶の作り方は永遠の問いですが、ジョージ・オーウェルは60年前に「一杯のおいしい紅茶」という作品を著しました。11の「掟」は、磁器か陶器のティーポットで作ること、紅茶は濃くあるべし、お湯を注ぎながらもケトルを火から離さないこと等定めています。 #紅茶の日 pic.twitter.com/QGCPNLt9Oc— BritishEmbassy英国大使館 (@UKinJapan) 2016年11月1日
紅茶の日らしいので毎日飲んでる「電子レンジでずぼらミルクティー」をご紹介したい!!!超簡単だし、低コスト、甘さも自由に出来る!!是非!! pic.twitter.com/Y13C7aPY7f
— クジラ (@estrella_1013) 2016年11月1日
管理人の独り言的な質問
好きな紅茶は何ですか?