演劇活動に没頭してる女だけど質問ある?

シェアする?コメントする?

寝落ちするまで答えるよー

1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:57:30 ID:obW
寝落ちするまで答えるよー

引用元: ・演劇活動に没頭してる女だけど質問ある?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:05:29 ID:Xnu
部活じゃなくて劇団?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:05:52 ID:obW
>>9
劇団ではない

17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:09:55 ID:48h
役者?裏方?
裏方なら職業を

24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:11:57 ID:obW
>>17
役者

19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:10:42 ID:BRO
演劇ってやっぱシェイクスピアとかやるん?
ウィリアム・シェイクスピアは、イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある。

1585年前後にロンドンに進出し、1592年には新進の劇作家として活躍した。
1612年ごろに引退するまでの約20年間に、四大悲劇「ハムレット」、「マクベス」、「オセロ」、「リア王」をはじめ、「ロミオとジュリエット」、「ヴェニスの商人」、「夏の夜の夢」、「ジュリアス・シーザー」など多くの傑作を残した。

26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:14:45 ID:obW
>>19
私のところは古典とかそういうのはやらない。海外脚本は使うけど。

20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:10:43 ID:Xnu
ちっちゃな劇団でもないんか?
バイト週にどれくらい入れてる?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:14:45 ID:obW
>>20
バイトは週5入れてる。
メソッド演劇を習ってるからまだ劇団には入ってないよー
メソッド演技法(メソッドえんぎほう)とは、コンスタンチン・スタニスラフスキーの影響を受けたリー・ストラスバーグらアメリカの演劇陣によって、1940年代にニューヨークの演劇で確立・体系化された演技法・演劇理論である。

メソッド演技の特徴としては、担当する役柄や劇中での状況やその感情に応じて、より自然な形で演技を行う点である。

メソッド以前の演劇においては、役者は役作りや演技を行う際は、発声や仕草、パントマイムなどのテクニックを使用し、感情や役柄の表現を行っていたが、メソッドでは、そうした形式的で表現主義的な古典的な演劇手法と距離を置き、より現実と近い、自然な演技を追求している。

そのため、演技をする過程においては、担当する役柄について徹底的なリサーチを行い、劇中で役柄に生じる感情や状況については、自身の経験や役柄がおかれた状況を擬似的に追体験する事によって、演技プランを練っていく。

25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:12:50 ID:fHx
歳は?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:15:43 ID:obW
>>25
23歳

48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:41:25 ID:Eth
女の子とデートで舞台とかどう?
やったことないけど興味無いとつらいかな?

50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:45:35 ID:obW
>>48
舞台は見慣れてないと難しいものもあるから、舞台転換の難しいシチュエーションコメディか、ミュージカルのがいいかな。
渋谷のシアターオーブでやってたりする。

地方で難しいなら映画館で観れるナショナルシアターライブですね。
詳しくはググっていただけると。
夏に上演するウォーホースオススメ

シチュエーション・コメディはコメディのジャンルのひとつ。
登場人物の置かれる状況によって観客や視聴者を笑わせるコメディ。

ミュージカルは、音楽、歌、台詞およびダンスを結合させた演劇形式。
ユーモア、ペーソス、愛、怒りといったさまざまな感情的要素と物語を組み合わせ、全体として言葉、音楽、動き、その他エンターテイメントの各種技術を統合したものである。

◆ナショナルシアターライブ
演劇界最高峰の英国ロイヤル・ナショナル・シアターが、 世界で上演された舞台の中から厳選した舞台作品を映画館で楽しめる企画。

56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:57:14 ID:Eth
>>50
あっざす!
いつか気づかん間にイッチさんの公演見れてたらおもろいな。気づかんけど。
イッチさんよ、頑張って

64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:04:34 ID:YZb
>>56
ありがとう!がんばるよ!

38: 丸田総裁◆lm.aAkVNSc 2016/02/27(土)23:22:46 ID:0yF
飲み会の後はやりまくりやろ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:29:15 ID:obW
>>38
そこまで不真面目な役者はいない。
いても追い出されるか、めちゃくちゃ実力のある奴だけが好き勝手できる感じ。

37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:22:45 ID:EZF
演劇部の女は痛い子系しかいなかったな

41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:29:15 ID:obW
>>37
銀魂系女子(笑)とか多いね。

全国行ってる演劇部は大人顔負けの演出や脚本なんだけど、地方は目も当てられないね。
高校演劇の全国大会見たら世界変わるかも。

45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:37:25 ID:Xnu
高校演劇も全国大会全部放送してほしいなあ
優勝校だけじゃなくて

47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:39:37 ID:obW
>>45
わかる~超わかるわ~
ぶっちゃけテレビでやってるドラマよりも面白いのがあったりするし、舞台演劇に興味を持ってもらえるように放送してほしいですね~
あと、高校生にもメゾット演劇に少しでも触れてほしいと思う

92: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:33:59 ID:1oi
こんな事言うと失礼かもしれんがワイ昔から演劇みると「何やってるんやこいつら…」って感じに寒く感じてまうんや
入り込めへんねんな
ワイ演劇見るのに向いてないわ

94: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:35:13 ID:YZb
>>92
いや、そういう人もいますしね。演劇って身体表現の一つですから。
ただ、イギリスの舞台を映画で観れるナショナルシアターライブはオススメです。

53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:51:17 ID:Tpd
演劇って一括りに言うけどオペラとかそれこそ歌舞伎とかも広い範囲の演劇に該当するんか?

60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:01:01 ID:QUB
>>53
新劇というジャンルがあるじゃない
あれは「歌舞伎」などを旧劇と考えての「新劇」なんや
新劇(しんげき)は、ヨーロッパ流の近代的な演劇を目指す日本の演劇を指す。旧劇(歌舞伎を指す)、新派(書生芝居の流れ)に対する言葉。

63: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:04:24 ID:1mV
>>60
あっそっかぁ…(理解)

59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:00:56 ID:YZb
>>53
歌舞伎とか能楽は、古典とか呼ばれてますね。伝統芸能という枠。
オペラも歌がセリフなので演劇といえば演劇に入ります。
でも、やっぱりどれだけ歌声重視の世界なので、演劇とはまた違う。

ただ、どの世界も共通しているのは一生勉強し続ける世界であるということ。
舞台芸術にもジャンルがたくさんありますが、共通するものがたくさんありますね。

54: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:54:34 ID:YVd
ワイも小劇場演劇やっとたで

また復帰したいンゴねぇ…

小劇場(しょうげきじょう)とは小さな劇場のことであるが、小劇場を拠点とした演劇集団(劇団)及びその活動(小劇場運動)を指すこともある。

小劇場出身者もより大きな舞台やマスコミで活動するようになったため、現在ではその境は昔ほどはっきりとはしたものではなくなっている。

59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:00:56 ID:YZb
>>54
小劇場はお客さんの距離も近くていいですよね。
でも、その箱で慣れてしまうと大舞台で動けなくなるデメリットがががが

61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:02:17 ID:QUB
>>59
小劇場ってジャンルだって先輩に聞かされた気がするな
小劇場から大きくなったところは大きい箱でも小劇場演劇だって言われたで

68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:09:04 ID:YZb
>>61
へえ!そうなんですね。小劇場で演じるから、って意味だと思ってました。

69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:09:05 ID:usr
中高演劇部やったけど大学入ってからやめてもーたわ
仕事しながらでも入れる劇団ってないんか?

75: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:16:44 ID:YZb
>>69
お仕事帰りや、休日に社会人が集う劇団はありますね。都内だとたくさんありますが、地方の場合でしたら定期的に行われる市民ミュージカルはいかがでしょうか

88: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:32:10 ID:usr
>>75
サンガツ
雰囲気よさそうな所あったら入りたいンゴねぇ

76: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:17:37 ID:1oi
何の関係もないけど歌うまそう
やっぱボイトレとかやるんやろ?

80: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:27:04 ID:YZb
>>76
やっていますが、下手くそです。私には歌の才能はないみたいです。

82: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:30:20 ID:USQ
>>1はいつから演劇始めたん?

86: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:31:33 ID:YZb
>>82
高校生の時です

30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:16:48 ID:BRO
なんで演劇やろうと思ったんや

33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:19:49 ID:obW
>>30
きっかけは目立つことが好きだから。
でもそこから演劇の面白さに目覚めた。
手短に2・5次元舞台をどうにかしてやりたい。レベル低すぎて話にならん。
2.5次元ミュージカルとは、2次元で描かれた漫画・アニメ・ゲームなどの世界を、舞台コンテンツとしてショー化したもの。

36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:22:10 ID:Xnu
2.5次元舞台か…
身体作りツラくない?もともと運動部だった?

40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:26:32 ID:obW
>>36
運動系文化部だった。

35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:21:51 ID:BRO
2.5次元てアニメ舞台か
メソッドとはだいぶかけ離れてるやろ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:26:32 ID:obW
>>35
今の日本の舞台の底辺を支えているのが2・5なんだけども、オーディエンスの見る目が甘いから、顔だけの役者がはびこってるんだよね。

わたしの目指しているところは蛯川さんなんだけど、それ以前に観客を育てないと日本の演劇は衰退するって思って。

日本もいずれナショナルアターライブレベルの演劇になればいいなぁ(遠い目)

蜷川 幸雄(にながわ ゆきお)は、日本の演出家、映画監督、俳優。

43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:32:20 ID:EcS
>>41
2.5次元も興行として利益をあげることは大切でない?

46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:37:28 ID:obW
>>43
うん。2・5のおかげで舞台俳優の受け皿が増えたのはすごくいいことだと思う。

でも利益先行すぎて舞台セットが学芸会レベルだったり、ミュージカルという名のアイドルコンサート状態になっているのが腹がたつ。某刀剣男子とかひどいよ。

劇団四季のレベルが下がる中、こんなのが横行してしまうと日本の娯楽やエンターテイメントがどんどんつまらなくなってしまう。

実際今日本で面白いエンタメの娯楽ってほとんどないし。

劇団四季(げきだんしき)は、四季株式会社が制作企画・興業運営を行う、日本の商業演劇を代表する劇団である。

49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:41:48 ID:BRO
まぁそりゃガチガチの硬派な演劇なんて今時需要ないわなぁ
舞台がアイドルショーになるのも客のニーズがそうしてるわけやし
オタクは金だけは落とすからな
その内おそ松さんとかやりだすで

50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:45:35 ID:obW
>>49
そうなんだよね…そもそものニーズがないんだよ…
ここ数年は増えてる傾向にあるけど、それでも若い人は見る目が肥えていないから、顔さえよければ演技力なんて!って現状になってる。

おそまつなぁ…あれこそ商業的な戦略が見えててなぁ…

51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:46:08 ID:obW
芸術的な方向に傾倒すればするほど商業展開しにくくなる世界だから仕方ないのかもしれないけどさ。

52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:50:39 ID:BRO
というかそもそも2,5次元を盛り上げようとするのが間違いなんちゃうか?

アレはそもそもが演劇というよりいわばヒーローショーやろ
元が二次絵のアニメなわけやし演技力そっちのけで顔がいい奴集めるのもそらしゃーないよ
観客側を変えるっつってもたかが知れてるし

ほんまに演技力とかが評価されるもんが良いならそれこそちゃんとした劇団入るべきやろ

59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:00:56 ID:YZb
>>52
お。なるほど。
ヒーローショーというくくりでみたら確かに許せるかも。
結局ファンが集まるのはコンテンツそのものだし。

ただ、舞台、とか、ミュージカルと名前がついてしまってるし、プロの役者が立つ以上ある程度高いレベルを志してほしいって思ってしまう…もったいない。
オーディエンスの目を育てるチャンスなのに…

67: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:08:32 ID:1oi
>>59
いやでも元がアニメやし…
高いレベル目指すにもどうしても安っぽくなってしまうのはあるやろ
正直な話オタク集めりゃ低予算で利益生むわけやし

まぁ確かに良くも悪くもとっつきやすくて新規客の参入には一役買ってると思うわ
問題はそこから演劇に興味を持つかやけど

71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:14:26 ID:YZb
>>67
実際、そこから演劇にはまって帝劇の追いかけをしてる人もいるみたいですね。
生の迫力はやはり違いますから。

テニミュ出身のミュージカル俳優さんも増えてますしね。
最低テニミュのクオリティがあればとは願わずに入られません。

58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:00:22 ID:b8D
>>46
実際面白いエンタメの娯楽はないって言うが
実際その現場は利益を生みつつ盛り上げようとしてんねんで…
利益を生まないことにはワイらおまんま食えんのや…

64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:04:34 ID:YZb
>>58
ん。もしかして関係者さんでしたかね。
相対的に見ると利益>面白さが目立つんですよね。

海外みたいに長いスパンをかけて作り上げるシステムが日本にはないから致し方ないのかもしれません。

66: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:07:41 ID:b8D
>>64
そこの関係者ではないけど広義にはエンタメ業界で食ってるよ
利益と面白さは君が考えてるより厳しいものだよ

71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:14:26 ID:YZb
>>66
ご苦労様でございます。
おっしゃるとおり、利益も面白さも一緒に追求するのはとても難しいことです。
おそらく、というか絶対私が生きてるうちにはシステムを変えることはできない。

でも、少しずつでも、面白いものを作ったらその分リターンが来るんだよ!っていう時代を、もう一度日本に戻ってほしいって思います。
アニメだとカウボーイビバップが最もたる例ですね。

かなり夢みたいなことだとは思いますが。

62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:04:01 ID:b8D
夢見てると現場の声はいらんかな?

68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:09:04 ID:YZb
>>62
いや、むしろそういう声はすごく好きです。
一番努力しているのは裏方さんなのに、表舞台に立つ人の実力で結果は決まってしまうから、現場のスタッフさんの報われ具合が左右されるじゃないですか。
それは、とてもよろしくない。

どうしたって結果を求められる世界なのだから、演者はそれに答えて当たり前なんです。
感動を作るのが仕事なわけだし。プロでも金返せ!な舞台はあるわけですし。
いい舞台を作れば自然と人はつくし、ロングスパンになる。

でもそれだけのエネルギーと資金が、ないのです

74: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:15:37 ID:b8D
>>68
表舞台に立つ人の力だけで作品の評価が左右されるって思ってるとしたら、それは傲慢な考え方だよ
改めた方がいい

裏方と呼ばれる私たちは本当に様々なルートから作品を売ってる
多角的にどうしたら売れて行くかを大勢で考えてる
失敗もする

表舞台の人がいい仕事をするのは大前提として動くけど、表の人がコケてもなお利益をきちんと回収するために私たちは動いているんだよ

78: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:21:12 ID:b8D
えらそうに言ったけどスタートは>>1とたぶん似たようなとこにいたわ
小劇場も出たよ

何年経ても若い役者は同じこと言ってるなあと、昔の自分を見てるようでこそばゆい

かつての仲間はまだ業界で食ってる人も何人かいるよ

私は芝居は辞めたけど、結局少し違う分野のエンタメの世界に戻ってきちゃった

80: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:27:04 ID:YZb
>>78
いや、むしろすごくありがたいです。
まだまだ自分の考えが青いなって思います。

でも、お客さん側がエンタメに対してシビアなのもわかっている、つもりです。
ただただ見るのが好きって時代の時には、裏方のこととか全然考えもせずに、面白いか面白くないかで判断していました。

歴代の売れてきた、つかこうへいさんや蛯川さんは、売れる売れないよりも面白いか面白くないかでやって来た人たちですよね?

結果、それが世間に認められて売れるようになったっていう。
利益追求、面白さを追求、でも、時代に愛される作品でなければ爆発的ヒットは難しい。

なかなか、なんといいますか、本当、難しいですね

つか こうへいは、日本の劇作家、演出家、小説家。

84: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:30:59 ID:YZb
なんだろうな、多分まだ私は蚊帳の外なんだわ。
プロとしてプロの現場を見てるわけではないから夢みたいなことを言ってるんだろうな。

でも、改革意識を持たないと、どんどん世界との差がつきそうって危機感がある。
うーーーー

95: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:36:07 ID:b8D
>>84
エンタメの世界はきついし安いけど楽しいよ

好きでないと入れないということは、好きだから仕事にやり甲斐がある
まだ入り口だと思うけど歯食いしばってしがみついて頑張ってね

さんじゅうまるの頃のトヨエツに憧れてた学生だったと言えば

歳がバレるBBAだけども今でも芝居は好きだよ
豊川 悦司(とよかわ えつし)は、日本の俳優。愛称はトヨエツ。
演劇集団 円の研究生を経て、渡辺えり子主宰の「劇団3○○」に入団する。
1992年、テレビドラマ『NIGHT HEAD』に武田真治と共に主演し、注目を浴びる。

101: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:38:32 ID:QUB
>>95
考えてみれば表現関係で下っ端からそれなりに金もらえる分野ってないよな?
演劇にしろアニメの絵描く人にしろ声優にしろ漫画にしろ

製作さんサイドはどうなんやろうな

105: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:40:33 ID:b8D
>>101
製作さんも実はすごく安いで
泣けるわー

107: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:43:06 ID:QUB
>>105
単なる愚痴やけど
芸術とか音楽関係は大学入って「学校の教員」になる方法もあるけど
演劇だとほぼそれがないのがなんか嫌やわ

欧米やと義務教育で演劇の授業があってそれ専門に教員がいると聞いて
ええなぁと思っとる

110: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:48:50 ID:b8D
>>107
案外食ってく道はあるんやで

役者でも役者以外でも手に職としてプライド持って進めばちゃんとある
華やかなとこでないと俺はヤダヤダて言うて自ら道を狭めてる奴が多かったけどな

芝居が好きで演技する場が欲しいってやつは
ちゃーんと芝居で暮らしてるよ

111: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:50:00 ID:QUB
>>110
せやな、ホンマやで
バイトしながらも芝居やってる60歳とか70歳の人おるわ

なんやわい世間の眼なんかきにせんとやってこ思うとったのに
まだそういう未練あるわ
アカンな

112: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:56:42 ID:b8D
>>111
やりたいと思ったら戻ればええんやで
今の暮らしを捨てろというのとはちゃうけどな
万事お繰り合わせの上で戻れる時には戻ればええと思う

114: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)01:00:43 ID:QUB
>>112
ええこというな
世の中は案外自由や

106: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:42:42 ID:YZb
それではそろそろねます。
質問ある?の割には演劇のお話で埋まりましたねw
私はいろんな方のお話を聞けて楽しかったですが。

だいぶ青臭いというか、実行するには権力も何もない卵の分際で色々話したのでもどかしい気持ちでお話ししてくれた方も多いとおもいます。

特にb8Dさんの話は心が締まりました。業界の方の話ほど、ためになるものは無いです。
本当ですよ!生意気に思ったかもしれませんが、ここで現場のお話を聞けてよかったです!

もっと精進します!ただプロになりたいだけでなく、どう活性化させるかとか、やりたいこともだんだん増えてきましたので、それが実行できるほどの力をつけていこうと思いました。

ありがとうございました。おやすみなさい。

108: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:44:15 ID:yOd
>>106
こういう人には頑張って貰いたいわ

109: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:44:53 ID:QUB
>>106
がんばれよー

110: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:48:50 ID:b8D
>>106
頑張りや
どんな経験も社会で役に立たん経験はないで
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

今、没頭しているものってありますか?