介護職だけど質問ある?

シェアする?コメントする?

特定されない範囲なら
仕事内容や、現場の雰囲気、同職者からの質問でも

1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:38:10 ID:AGY
特定されない範囲なら
仕事内容や、現場の雰囲気、同職者からの質問でも

引用元: ・介護職だけど質問ある?

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:56:44 ID:0fG
人生つまんなくない?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:59:41 ID:AGY
>>10
楽しいよ!

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:50:10 ID:BP6
なるまで教えて

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:51:04 ID:AGY
>>5
なるまで?

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:56:15 ID:BP6
どういう流れでなるのかなーって

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:59:41 ID:AGY
>>9
介護職員になるまでの流れ?
基本的には無資格でも出来るだろうけど、職業訓練なんかで初任者研修(旧ヘルパー2級)を取ったり、専門学校や短大なんかで介護福祉士を取ってから始める人も多いね
俺はもともと介護をやりたかったから、自衛隊で働いてる間にヘルパー2級を取って転職したよ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:45:42 ID:xYm
一日の流れ、どんな感じ?

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:49:03 ID:AGY
>>3
施設勤務だと起床介助から始まり朝食→排泄介助→水分提供→昼食→排泄介助→水分提供→夕食→就寝介助
その他入浴介助とか清掃、シーツ交換なんかが入るよ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:54:26 ID:PIQ
同業者やで

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:55:55 ID:AGY
>>7
おー!同業者嬉しいわ
施設職員?

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:57:03 ID:PIQ
せやで
水分提供とは?お茶を出すんかな
居室に水筒みたいなのを持っていくとか

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)20:59:41 ID:AGY
>>11
リビングでお茶出したりすることの方が多いかな
自分で居室に居るときに飲める人は水筒置いてるよ

13: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/05/04(木)21:00:26 ID:zm8
お疲れ様です
休憩時間はいつどれくらいで何されてるんです?

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:03:35 ID:AGY
>>13
休憩は一時間しっかり取ってるよ
飯食ってタバコ吸って他の職員と話してる間に終わったり、車で寝てたりするね
忙しい日なんかは合間に洗濯機回したりしてるけど

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:00:56 ID:Urb
昔小規模で働いてたわ
精神的にきつくて辞めたけど

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:03:35 ID:AGY
>>14
小規模働いたことないから気になるな
小規模多機能型居宅介護は、利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、利用者の選択に応じて、施設への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者の自宅への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を行います。

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:05:56 ID:Urb
>>17
基本はデイサービスみたいなもん
4人まで宿泊もできるのが普通のデイとの違いかな
人数に関しては他の小規模だと違うかもしれない

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:09:23 ID:AGY
>>19
デイ+ショートって認識で間違いないのかな?
デイって毎日客商売と変わらない接客ってのと、レクリエーションと送迎が大変なイメージあるわ
◆デイ(デイサービス)
通所介護(デイサービス)とは、日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。

施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。

◆ショート(ショートステイ)
短期入所生活介護(ショートステイ)とは、 短期的に(数日~最大30日)施設へ入所し、日常生活の介護や機能訓練などの介護を受けながら施設での生活を送ることのできるサービスです。

例えば、「数日家を空けなければならない」「介護者が体調を崩してしまった」など、自宅での介護が一時的に困難とされる場合でも、安心して介護が必要な方を施設に預けることができます。また、家族の介護の負担軽減も目的のひとつです。

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:11:13 ID:Urb
>>21
大体あってると思う
今思い出したけど訪問もやってたわ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:15:33 ID:AGY
>>25
あー、なるほど。受けるサービスを一括して同じ事業者が請け負う感じだもんね
訪問だけはやりたくないなぁ
ちょっと荷が重い

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:12:42 ID:PIQ
小規模は地域で在宅でやっていく為にあるものだから
その組み合わせのようで

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:15:33 ID:AGY
>>27
在宅推奨の流れで出来た部分もあるもんね

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:01:00 ID:PIQ
朝飯の前に起床させて顔洗ってもらったりトイレつれていったり大変だ
その感じだとグループホームかね、自衛隊あがりなら余裕っしょ
規律とか鍛えられてるから

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:03:35 ID:AGY
>>15
特養→特養→サ高住だね
自衛隊上がりで良かったことと言えばトイレ掃除に抵抗が無いことくらいかな
◆特養
特養とは、特別養護老人ホームの略。

身体や精神に障害などがあって、家庭での介護が難しい、要介護1以上で65歳以上の高齢者が入所する施設です。

老健とは、介護老人保健施設の略。
マヒやけがの症状が安定した高齢者を、3ヶ月ごとに見直しを行いながら、自宅での生活を可能にするためにリハビリテーションを行う施設です。

◆サ高住
サービス付き高齢者向け住宅は、主に民間事業者などによって運営され、都道府県単位で認可・登録された賃貸住宅です。
サ高住・サ付きとも呼ばれています。

サービス付き高齢者向け住宅の特長は、一般的な賃貸住宅よりも高齢者が住みやすく、借りやすいことです。
また利用権方式ではなく賃貸借方式で契約する施設が多いので、多額の入居金を必要とせず、「入居者の居住の権利」が確保しやすいという点も挙げられます。

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:06:20 ID:PIQ
>>17
なるほどー特養、忙しかったでしょう
サ高住は介護度そうでもないでしょ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:09:23 ID:AGY
>>20
特養と比べたら介護度は変わるけど、やっぱり看取りもあるからなぁ
あと、特養は生活全般に関与出来たからやりがいがあったかも

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:03:33 ID:1bO
給料マジで安いの?

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:04:51 ID:AGY
>>16
最近は上がってきてるし、仕事内容に比べたら貰ってる方じゃないかと思うんだけどね
もちろん資格取ってある程度の専門知識を有するって意味では少なく感じることもあるけど
介護って基本的に家でやってることと大差無いから

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:09:37 ID:PIQ
>>18
言うほど給料悪くないけどもう少し欲しい部分あるね
人が少ないと1人で面倒見る数がヤバイもん
ちゃんとやろうと思えば技術や知識いるし

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:11:11 ID:AGY

>>22
技術や知識って体壊さないためにも楽するためにも重要なんだよね
逆にそれが拙い人が大変だって言ってるイメージはある

ちなみに北海道で主任やってるときは手取16~17でした

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:10:52 ID:PIQ
医者とか看護師もおらんしヤバくなってから看取るまで大変やん

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:12:26 ID:AGY
>>23
逆に看取りって決まってると、そこで亡くなっても責任感じなくて負担が少ないかも
エンゼルケアとかもしないし
ただ、看取り時の家族対応はぶっちゃけ面倒
エンゼルケア(えんぜるけあ)とは、死化粧、死後処置のことである。エンゼルメイクとも言われる。
死者を、人生の最期にふさわしい姿に整えるため、化粧を施したり、闘病の跡や傷口をカバーしたりすること。

近年では病院で闘病の末に亡くなることが多く、元気な頃の容貌から著しく変化しているケースが少なくない。
また、長いあいだ入浴ができなかったり、着衣に汚れがあったりして清潔さを損なっていることもある。
このような方に化粧や処置を施して、人格や尊厳を保つのがエンゼルケアの目的である。

さらに、エンゼルケアには遺族の心のケアとしても重要である。
死後の処置に関わり「自分の手で最後のケアをしてあげられた」という納得感や満足感が、遺族の立ち直りにとって大事なプロセスになるからである。

一方、エンゼルケアは感染症予防の役割ももつ。
死者の体液や傷口などから発生した病原体が遺族や他の入院患者に感染するのを防ぐためにもエンゼルケアは必要である。

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:13:24 ID:PIQ
>>26
そらもう心理的にシンドイわ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:15:33 ID:AGY
>>29
というか、夜勤中とかだと業務もケアも対応もで邪魔なんだよな
家族の心理も看取りの意味も理解した上で

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:13:19 ID:Ltr
父親が介護やってるわ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:15:33 ID:AGY
>>28
父ちゃん腰大丈夫か!現場じゃないか

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:25:27 ID:Ltr
>>30
現場だよ
腰は無事やな

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:26:16 ID:AGY
>>36
それなら良かった
仲の良い人で50から介護始めた人とかもバリバリやってるからちょっと心配

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:19:09 ID:Kkp
介護って誰にでもできるよね?

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:19:53 ID:PIQ
誰にでも出来るよ
でも難しい

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:20:10 ID:SOZ
職場にキチ○イ多くない?

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:28:15 ID:AGY
>>33
キチ○イというか、不満を人のせいにしようとしたり、自分だけ良ければ職場全体を良くしようとは思わない人が多い印象
あと、給料が安いって言う人ほど大した仕事はしてないことが多い

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:21:32 ID:PIQ
変な人が多いとは言われてるけど
自分が1番変な可能性かなりあるんで何とも

35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:23:00 ID:Kkp
変かどうかはさておきここの自称介護従事者はキチ○イばっかり。
何がなんでも介護は誰でもできるものではないということにしたいという。

37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:25:30 ID:AGY
>>35
誰でも出来る仕事だが、人の氏と向き合えない人は辞めていくし、真面目に技術習得しようとしない人は体壊すっていう経験則だよ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:27:36 ID:PIQ
技術ないと捌けないのよね

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:29:07 ID:AGY
>>39
認知症相手の会話とか介助時の目線1つも技術だし、それだけで格段に楽になるからな

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:30:10 ID:PIQ
誰でも出来るけど難しいよな
体力もいるし対応力もいるし
個人の力量に頼ってるようじゃ駄目だが組織の問題だ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:32:43 ID:AGY
>>42
組織でのスキルアップを目指してないところは優秀な職員を手放していってる印象

48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:55:37 ID:WrG

>>43
結局人対人の業種だからまじで人「財」なんだよな

業主はちょっと違うけど研修とか多いわ

49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:57:53 ID:AGY
>>48
そうだね
職員ひとりひとりが財産だし、その人にしか出来ない仕事があるってのはやり甲斐の一つかもしれない

50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:58:28 ID:WrG
>>49
まあ私にしか出来ない仕事なんてないんだけどね

51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:00:11 ID:AGY
>>50
あるはず
職場の人間関係の構築だってコントロールできるようになれば仕事の一貫だと思うよ
業種がちょっと違うってのは医療系ってこと?

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:01:31 ID:WrG
>>51
そう。下っぱだし、技術も知識も不足してる

53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:04:08 ID:AGY
>>52
医療は先人がたくさん居るしね
奥深いから先の見えない仕事だと思うわ
ただ、自分の業種に成功者がいることが、自分の成功への近道って言うからね
付いていける人さえ見つけられるならこれほど羨ましいことはない

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:38:07 ID:PIQ
ジジババの世話なんか何の意味あるの?とか下の世話とか無理とか
ネットでは多いけど、そういう価値観の人は無理やろうなあ
大事な仕事だとは思いますよー

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:41:45 ID:AGY
>>44
下の世話に関しては慣れっていうのもあるんだろうけど気になったことは無いな
むしろ潔癖症の介護さんはよく見るし、そういう人は職場を綺麗にしてくれるしスタンダードプレコーションがしっかりしてる
家族の視点と本人の視点の中間に入れるのは嬉しいかな
まぁ失礼な話、単純に年寄りが可愛いってのもあるけど
スタンダードプリコーションとは、病院や介護施設などで、患者と医療従事者を感染事故の危険から守るために採られる、標準感染予防策のことである。

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:50:09 ID:PIQ
>>45
潔癖症まではいかんけどそれ分かるわあ
下の世話は思ったより大丈夫だった

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)21:53:50 ID:AGY
>>46
便食べちゃう人とか入浴介助で正面から抱えたら必ず便を足に落とされたりとかあったけど、別に気にならんもんな
ただ、食べ残し系はちょっときつい
咀嚼したもの出して全部同じ器に入れたりとか

54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:15:09 ID:AGY
そろそろ終わりかな?

55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:17:30 ID:jUo
学歴教えて

56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:21:06 ID:AGY
>>55
高卒ですがなにか

57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:21:26 ID:jUo
偏差値は?

58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:21:52 ID:AGY
>>57
偏差値ってのをそもそも知らないレベル
偏差値とは、ある数値がサンプルの中でどれくらいの位置にいるかを表した無次元数。
平均値が50、標準偏差が10となるように標本変数を規格化したものである。

59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:22:06 ID:jUo
ありがとう

60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:23:41 ID:AGY
>>59
今調べたら41だったわw
これってどのくらい低いの?

61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:37:24 ID:WrG
>>60
……重症。少なくとも普通に4大進学は諦めるレベル

62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)22:38:12 ID:AGY
>>61
さすがDQN校っすねwww
四大進学者居なかったわ
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

将来は施設で過ごす方が幸せだと思いますか?