引用元: ・学童のお姉さんやけど質問ある?
専門卒やで
ただし保育系ではない
小学生を放課後、長期休暇、振替休日のときなどに預かる所やで!
うちは19時半までやってるよ!
場所によってまちまちです
今の職場にはいないかなー
前の職場にはそれに近い子もいたね
自分はショタコンになるのかな?
でも発情なんてないな
いちおう生物学的にも女や!
地域柄なのか、今の職場にはこういうあからさまな甘えん坊はいない
今の職場はまだ30人程度しかいないので、1年生が過半数を占めていて学年が上がるにつれて人数少なくなっているよ!
ま、でもどこもそんなもんか
どこの学童にもおやつの時間があるので、ペコペコ状態にはならないかと!
おやつも場所によって何パターンかあるんだ
1、個包装のおやつを何種類か与える
2、大袋のおやつをティッシュやお皿に分けて与える
3、みんなで手作りする
4、栄養士さんと調理師さんが作ってくれる
学校内にある学童は校庭や教室で遊ぶスタイルだよ!
研修は定期的に受けるよ!
今の職場は希望制だけどね
説明会に来てもらって、入所希望の書類を持ってきてもらって、って感じかな
場所によっては就労証明書が必要だったりもするよ!
正社員?アルバイト?パート?
アルバイトかなぁ?
ま、定員で断られたんだけどね
また学童に応募したいな~
なんかお姉さんから助言とかありますか?
>>36
子どもに何言われても気にしないこと
相手や自分の心と体を傷つけるようなケンカ以外ならある程度は止めないでもオッケー(個人の意見ですw)
思いっきり遊んであげること
知りたがってることはできる限り教えてあげること
ぐらいですかね?ww
あまりえらそうなことは言えないですww
自治体の福祉課みたいなところがやってるの?
市の福祉協議会だったり、保育系の会社だったり、保育園が母体だったり、学童が専門の事業の会社がやってたりといろいろだね!
今の職場も前の職場もお勉強の時間があったよ!
宿題やるもよし、ドリルやるもよし!
どういたしまして!
ダメだよー!
この質問ある?に関係ある?何か
子どもに対するしつけの考え方って、学童で働いてた時から難しいなぁと考えていたけど叱ると怒るって別物で考えるのが良いんだろうな、、 そういえば叱らなければいけない場面で怒ってばかりいた気がする。
— イラストレーター おおでゆかこ (@Oderon86) 2018年3月9日
保育所や学童に自分の都合を言う人の意見を聞いたことあるけど、自分の仕事が偉くて、保育の仕事は偉くないという序列を作ってるんじゃないかと思う。どんな仕事であれ、自分がその立場でそれ言われて対応できる?って思ってたら、ちょっと考えるんちゃうかな。RT
— あすなろ学童保護者 (@Asunaro_SZK) 2018年3月8日
学童勤務の人が泣いていた。
「親のお迎えが遅い。遅刻する。仕方ないのかも知れないけれど、そのせいで私は私の子どものお迎えに行けない。遅刻した親は自分の子どものお迎えできるのに。こんなにもこの仕事を辞めたいと思ったことない」— 柚子手袋 (@2yuzu25) 2018年3月8日
知り合いの男性学童指導員は「男の先生はうちの子に近づかないで!」と言われるそうな。
おっかさんがお仕事辞めれば?と言いたくなるね。
気持ちは解るが差別すべきは、男性ではなく、「犯罪者」では— 星崎渓@ソロモン.net (@keihoshizaki) 2018年3月6日
“主に共働き家庭がぶつかる「小1の壁」の例
・入学式後1週間は給食が始まらず昼ごろ帰宅する
・子どもの登校時間が両親の出勤時間より遅い
・預かり時間の延長ができなかったり、4月1日から利用できなかったりする学童保育も
・保護者会、PTA、災害時引き取り訓練など、保護者参加の行事が多い”— day’seyelily (@_daisylily) 2018年3月5日
管理人の独り言的な質問
子供のころ、何をして遊んでいましたか?
コメント
不細工な童貞と処女がやってそうなイメージ