引用元: ・障害者施設で働いてるけど質問ある?
相模原障害者施設殺傷事件(さがみはら しょうがいしゃしせつ さっしょうじけん)とは、2016年(平成28年)7月26日未明に神奈川県相模原市緑区千木良にある神奈川県立の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」で発生した、刃物による大量殺人事件である。同日中に19人の死亡が確認され、26人が重軽傷を負った。
第二次世界大戦後の日本で発生した殺人事件としては犠牲者の数が最も多く、戦後最悪の大量殺人事件として日本社会に衝撃を与えた。
違うけどそのニュースが出たときは直ぐ全体会議が開かれた
そうなんや大変やったな
偉い人が「うちはこうなってはいけないよ!」みたいなこと延々と言ってただけ
一応知的ってなってるけど身体持ってる人も精神障害の人もいる。
利用者として働いてるん?
職員。
作業所があるでしょ
私が働いている事業所は入所施設で、作業所とかに通ってる軽度な障害のある人が掃除に来てる事はあるよ
残念ながらしばかれるのは職員なんだよな~
何かの資格持ちか?
夜勤、深夜手当とかの手当て含めて手取りが20万ちょっと。
私は何の資格も持ってないけど介護の資格あると資格手当があるくらいかな。
生活のためと割りきってる?
最初の1年はしんどいよりもまだ楽しい気持ちが強かったけど4年目の今はしんどいなって思う事の方が多い。
生活の為って思ってやってるけど辞められるものなら辞めたいよ
施設は重度の人が多くいるから
大変なイメージしかない
重度な人か、少し軽くても何かしら問題があって家では生活できない人ばかりだからね…
たまに地域で一人暮らししてる利用者の所に訪問に行くけど全然違う。
虐待とか多そうなイメージあるけどうちは全然ない。
むしろいけない事をした人に対してちょっと注意しただけで虐待っていうくらいだから接しかたも困る。
あいつら本能で生きてるから一旦負けやって認めたら言うこときくと思うで
それが多分こっちの方が強いって一度見せてもダメな人はダメなんだよ。
こっちの方が強いって相手が分かってても襲い掛かってくるときは襲い掛かってくるし。
二度と襲ってこなくなるまでボコボコにし続けてやれよ
虐待だなんて言えないようにしてやれ
警棒とか常備していつでもねじ伏せられるようにな
そんなことしたら仕事失うどころじゃないからね。
よく頭の中ではぼこぼこにしてるって人はいるけど。
職員がそんなことやったらクビだ
おまえがそう思うなら、おまえがやってやれ
これくらい施設ぐるみで当たり前のようにやるべきなんだよ
ほんと偽善意識の強いやつって迷惑だわ
組織でそれをやっても、行政や親の会がそれを許さない
だから個人でおまえがやれ
親は結構面倒くさいのが多い。
自分でめんどう見れないから施設に入れた癖に過干渉ですぐ文句言う人とかが多いかな…
そういう人の担当職員になったら保護者との関わりの方がしんどそう。
正直働いててもイラつくこととか殴り返したいことは山ほどあるよ。
襲いかかってくるww
もうなんかモンスターだなw
本当襲い掛かってくるよ。
さっきまで上機嫌だったのに対応する職員が変わったら急に傘だの椅子だの振り回したり、気にくわないと暴力振るったり。
もう職員1人殴り○される事件でも起こらないと変わらんのかもな
いやほんと大変だな
他の施設は知らないけどうちは職員が暴力受けたり怪我したりって日常的だからなあ。
割とそのうち人氏ぬんじゃないかと思ってるけどそれでも変わらなさそう。
>>37
それでも変わらんとかもう笑えんな
やっぱ内情知ってる人は植松GJって思っちゃう?
思うわけないやろ
内情なんて全く知らない俺ですら心からGJって思ってるぞ
傘とかで殴られたり椅子ぶん投げられたりするけど上の人は「障害が合って感情をコントロールできないから仕方ないんだよ」で済ませるしね。
GJって思ってる人はさすがにいないと思うけど、個人的にはあの事件は他人事ではないなあと思ったよ。
>>45
なんかやるせないなぁ
いやほんときっかけ次第で第2の植松になる可能性ある人いそうだよな
しかし障害者も生きたいんだろうか?
少なくとも私は働く前より障害者のこと嫌いになったしね。
このまま続けてたら自分だってわかんないなあってのが本当の所
どうだろう…生きたいって思ってない人もいるのかもしれないなあ、そう思うと自分たちの仕事の意味はなくなるんだけど
つらいなーそれ
>>64
正気?があるのかも分からんが自分が障害者の立場なら生きたいと思えるんだろうか疑問なんだよな
まぁ不毛だなすまん
利用者の中で手術が必要な病気になった人がいるんだけど、手術が成功したら助かるけど、高齢で障害持ちだから手術成功するかもわからないってなった時に
その人は氏にたくないって言ってたから私はそれを信じたいな。
もちろんみんながみんなそうではないんだろうけど
池沼、自分の頭を叩く
↓
職員、それを抑えつけてやめさせる
↓
虐待に認定される
これだからな
おかしいわ
想像しただけでイラつく
目玉くり抜きたい
本当それだね、一応拘束する必要があると判断した場合はしても良いって保護者に許可も取ってるけど、実際やっちゃったら虐待で市に報告しなきゃいけない。
最近は本当虐待かどうかのラインが低すぎる。
出来なかったことを出来るようになったり、今まで全然自分の支援を受け入れなかった人が受け入れてくれたり、やりがいだったり楽しいこともいっぱいあるよ。
どんな仕事でもそうだからしゃーない
それ言われたらどうしようもないね。
辞めたいって上に実現するの5年後とかのレベルだからもうあきらめてる。
環境ももちろんあるけど、障害って一生付き合うものだからちょっと環境いいくらいじゃどうしようもないわ。
きつくない仕事はないと思うのできついっていうのは甘えだなあとは思うんだけどきついもんはきついわ
俺、訪問介護の畑の者で
施設にも人材派遣してるし
研修で施設に行った事もあるから
多少は施設介護の事情を知ってるつもり
まあ、酷い所は酷いよね
NPOがやってる施設なんて
最低賃金以下で夜勤させてるんだが
NPOは企業と違って労基の規制を受けないから
それが黙認されてるの
まあ、そういうので働いている人って
介護業界の中でも色々ダメで、最終的に落ちてきた人が多いけどね
NPOとは、「Nonprofit Organization」又は「Not-for-Profit Organization」の略で、広義では非営利団体のこと。
うちは同じ業界の中だとまだ福利厚生なんかはましだと思うんだけど、どんだけ福利厚生がましでも利用者は選べないからね。
NPOでもない。
事業所の折衝役・交渉役だから
外部の色々な人とも接するけど
NPOと一般社団法人の胡散臭さは異常
詐欺みたいな仕事がまかり通ってる
トンデモが多すぎて笑えない
>>62
私は全く関係ない他の施設に見学とか言ったことないんだけど、他の所はやばそうなところもあるみたいだね。
それを考えるとましなのかなあ
楽だし接してて面白いから(基本的に社交的で大人しい人が多い)
肉体労働系はあまり人気ない
うちもダウン症の人一人いるけど、問題行動とかもないし正直癒し。
大人しいしマイペースだけど、慣れてきたらすごいなついてくれる。
なんか福祉系に関わりあるの?
仕事です
まあ、ヘルパーもたまにやるけど(人手不足の時など)
基本的には裏方・管理職の事務方です
そうなんや
実際どう思う?
このスレでは障害者が批判されとるけど
その批判は妥当なんかな?
極論だと思うね
障がい者とか健常者とか関係なく
ウザい奴はウザいし、迷惑な奴は迷惑だから
なるほどな
現場におる人の声がありがたい
俺も発達障害だから言うけど生きてても迷惑なだけだわ
まあでも健常者でもこいつ生きてていいの?って人いるしね。
障害ある人だってみんながみんな酷いわけではない。
国「障害者差別は禁止です。配慮はしなさい。」
警察「相模原の大量○人は、遺族の意向を尊重し被害者の名前は公表しません。」
親の会会長「障害者だからって被害者の名前を公表しないのは差別!!!!!!!」
頭おかしいわ
なんかそれについては先輩が親が名前を公表したくないっていうのは世間の目が大きいんだと思うよみたいなこと言ってた。
障害者だから公表しないんじゃなくて公表したことで遺族がなにかされるかもしれないって思ってるんだってさ
年々しんどくなるの?
どういうところがしんどい?
1年目はやる事、覚えることもいっぱいで何をするのもいっぱいいっぱいだったし与えられる仕事も最低限だったからね
2年目以降はやることも増えるし、自分の場合は問題ある利用者の担当を押し付けられたからそれがストレスだったかなあ。
しんどいことは沢山あるけどやっぱり夜勤が一番精神的にはしんどい。
夜勤そんな厳しいのか…
何事も無ければむしろ手当ももらえてラッキーって感じ。
ただ今結構不安定な人が多くて夜になると大暴れする人、不眠で4日寝ずにフラフラの状態でウロウロする人なんかがいて
その対応を深夜だから一人で相手しなくちゃいけないのがしんどい。
>>77
>>43でも書いたけど
最低賃金以下で夜勤やらせてる所もあるからね
夜勤手当なんかもちろん出ない
NPO最強
労基法の規制を受けない労働を
「社会貢献」の四文字で押し通せるからな
有償ボランティアだからあくまで職員じゃないんだよ
営利企業と違って労働者じゃないんだよねえw
せっかくだから酷い施設の事例を書いて行こう
まず、障がい者に絵を描かせる作業所
障がい者が描いた絵を数十万円で売り付けようとする
普通の人はまず買わないから
障がい者施設とか訪問介護事業所にセールスを掛けてくる
まあ、業界内のエウリアンですな
◆エウリアン
絵画商法(かいがしょうほう)とは、展示会を常設店舗では無く、イベント会場などで行い、高額な絵画を販売している事業者のうち、市場価格と比べて高額な値段で売りつける悪徳商法を総じて言われている名称である。
展示会商法の一種として位置づけられている。繁華街などの街頭に画廊風のイベント会場を構え、そこへ客を勧誘して絵画やイラストレーションなどの「原画」や「版画」と称した商品を高額な価格で販売する商法。
多くの場合、街頭での勧誘スタッフ(ウェブ上ではエウリアンというスラングが定着している。)が「展示会」と称して通行人を招きいれ、周到かつ強引な手法で売買契約を結ばせるといった手口を持つ。
一般社団法人が運営してる作業所
拾ってきた流木とか廃材を集めて
障がい者に工作させる
施設側や製作者たちはアートだというけど
まあ、そんなもんで作った素人木工なんて
普通は買わないよなw
でも、売れなくたって問題ないんだよ
障がい者を施設内で「労働(と称した遊び)」させていれば
国から補助金が出るし
施設職員も障がい者もその金で生活できるからね
競争原理とか市場原理とは無縁
商売なんか関係ない
遊んでいるだけで金が入るw 夢の様なお仕事ですw
目的や理念って大事やなやっぱり
もしどうしようもなくなったら施設のガイジ全員やってやれ
賞賛してくれる人は山ほどいるぞ
ありがとうございます。
きっと賞賛する人もいるんだろうなあとは思いますが、自分の身は大事なのでそうならないようにがんばります。
うちみたいな入所施設に入ってくる人は家庭で生活すると家庭内で暴力が起きたり、家族が面倒見きれないからって言うのもあるからそれももちろんあると思う
社会に出られるくらい軽度な人はグループホームに出たり、地域で生活したり、少なくとも入所のお世話にはならないし
関わってる人誰も幸せじゃないよね
家族もしんどいんだろうなあって思う
家でめんどう見れないから施設に入れた家族って結構施設に罪悪感が強い。
家族が悪いわけじゃないんだけどね
最近は隔離じゃなくて世に解き放てのもののけ姫になってるらしいよ
そういう流れを作ろうとしてる人いるよね
そして迷惑かけられても「お互い様」といって正当化しようとする
マジ迷惑
見方を変えれば、障害者の社会化のチャンスを奪っとるわけで、本当にそれが正しいかはわからんけどね
考えることをやめたら視点も狭くなる
社会に出られるような障害者は、就労支援A型とかを経て、普通の企業で仕事すればいいんじゃないですかね
◆就労支援A型
通常の事業所に雇用されることが困難であって,雇用契約に基づく就労が可能である者に対して行う雇用契約の締結等による就労の機会の提供および生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援事業のこと。
社会化できるなら会社設立して雇ってあげれば?
もちろん普通の人と同じ賃金払ってね
ほんこれ
障害者雇用は、最低賃金が普通
障害者枠でも選考がある
つまり、障害者でも仕事に支障がない奴が採用される
クリーニングの住み込み食事ありで賃金安すぎで捕まった経営者いたけど、現物支給だし実際あれ以外なんもできねーんだからなんの問題もないんだよね
理想論ぶちまけたいならまずお前がやれって話
社会に出てもやっていける人なら社会に出ることを応援するべきだと思うよ
でも自分の思い通りにならないと癇癪を起して辺りに当たり散らす人や、意思の疎通もはかれない、日常生活のすべてに介助が必要な人は社会にでてもやっていけないと思う
生まれた段階で障害が判明したら届出前までは処分OKにしないと不幸が広まるだけなんだよね実際
施設で働いててよかったと思った事はインフルエンザとかの予防接種は無料で受けられることかな
その代わりインフルエンザにかかったらすっごい肩身狭いけど。
資格もいらないところ多いし、誰でも出来る仕事だと思うけど身近な人が就職考えてたら私は絶対反対する
それは利用者?
利用者でいるの?
女性の利用者は若くても30前半だからかわいいと表現するのは違うかなあ。
可愛いおばあちゃんだったりやることがかわいいなって人はいるけど
5時過ぎまではいると思うので何かあれば答えます。
この質問ある?に関係ある?何か
人は生まれたときから既に平等ではないわ。
頭のいいもの悪いもの。体の強いもの弱いもの。障害のあるものないもの、毒親をもったもの、神親をもったもの。家が裕福なもの、貧乏なもの。
みんな背負ってるバックグラウンドが違う。結局人はその人なりの土俵で勝負するしかないのよ。
— 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2017年5月1日
「ナマポなのにデブw贅沢www」
↓
安い炭水化物しか食えない事による糖質太り「全盲なのに腕時計w佐村河内www」
↓
視覚障害者用の腕時計「若いのに優先席w頭が障害www」
↓
見えない障害、初期の妊娠、内臓疾患など— KRTさん@ぷにぷにするぷに (@KRTsan30) 2017年4月30日
ある障害者が出産を間近にして、これまではあれほど自分の障害を文化として誇っていたのに、つい生まれてくる子の五体満足を望んでしまう自分を見出して唖然とした、という内容のテレビ番組を観たことがある。彼女は正直であると思う。『差別感情の哲学』
— 中島義道 bot (@yoshimichi_bot) 2017年4月28日
環境保護団体とか動物愛護団体とか障害者団体とかいう圧をもって弱きを助くシステムを若年層労働者にもください
— 労働者 (@Black_Post_Bot) 2017年4月27日
障害者手帳やヘルプマークは「この紋所が目に入らぬか!」的な使い方するものではなくて、あくまでも、善意で助けてもらうためのものだということを忘れてはならない。
— 金みよ子 (@k0907miyoko) 2017年4月27日
徳川綱吉の「生類憐みの令」は悪法として名高いが実はこの法は人間にも適用されていたので、そのおかげでそれまで捨置かれていた老人、病人、障害者の面倒をちゃんと看るようになり、現在の「親切な日本人」の発端となった。
— 歴史の小ネタ。 (@sirafehokan) 2017年4月26日
管理人の独り言的な質問
障がい者のサポートをした経験とかありますか?