辞めたので今現在の事には疎いけど答えられる範囲で答えるよ
辞めたので今現在の事には疎いけど答えられる範囲で答えるよ
株式会社ピーエーワークス(英: P.A.WORKS Co.,Ltd.)は、日本のアニメ制作会社。略称は「PA」。
引用元: ・P.A.WORKSでアニメーターしてたけど質問ある?
あにめ作ってる会社らしいよ
最近はアプリにも手を出してるとかなんとか
途中で切ったけど
何でやろな
脚本じゃね?
作画はまあまあだったでしょ
なんかPAの傘下かどっかにもアニメ作ってるところなかったっけ
アニメ制作に関しては単体の会社だぜ
ブラックと言えばブラックなのだろうがブラックなりにもできるところからどうにかしようともがいてたのは感じた
何してるかわからないグループ会社は3つくらいあった気がする
参加してたよ
曖昧にさせてくれ
原画で6作品以上は関わってる
カットの中身次第としか言えない
が、早いほうではなかった
重くなければ1日2カット平均は超えてる
TARI TARI
参加したかった
定番だけどSHIROBAKOの23話
宮森泣き一連の石井さん関口さんがまじでやばい
あとはクロムクロ1話で剣ちゃんが裸で動き回るところの井上さん作画シーン
新人のお世話してるよ
作画指導的な
1カット単位で単価調整してるからカット次第ではあるけど4500~って感じ
今はあるかわからないが3か月毎の査定みたいな感じでカット単価に上積みがあったから結構もらえてた
関係者しかわからない範囲で良いよ
見落としてた
SHIROBAKO Charlotteも参加してたよ
画面(画)がパッと切り替わるまでが1カットだと思って貰えれば
30分アニメで大体200~300カットくらい
総尺は決まってるので1カットの尺(時間)が短ければカット数は増えるし長ければカット数は減る
説明下手ですまん
なんとなく分かった
京アニとかカット数多そうだ
シナリオ(日常回なのか戦闘回なのか)とか絵コンテの好み(テンポ良くしたい人とか長く見せたい人)に結構左右される
原画マンの単価は基本的に枚数じゃなくてカットなんだ
動画だと枚数やね
今は結婚して別会社の拘束で原画やってるよ
1枚あたりじゃなく、動作の複雑さとかも含めて単価が決まるとか?
>>41
ほとんどの会社は上がるよ
shirobako作中でも誰かが言ってた「このカット重いなー」ってやつ
人数が多かったり秒数枚数が多かったり複雑な芝居が必要だったり
逆に顔アップ止め絵1枚みたいな軽いカットもある
いい制作進行とか制作会社だとこういうおいしいのを重いカットと抱き合わせて交渉したり普段無理を聞いてる人にお礼として回したりもある
が、内容を考えず一律で上がらないトンデモない会社も中にはある
そんな会社は鼻で笑ってグッバイするべし
そしてすでに>>1がいないという
この質問ある?に関係ある?何か
制作「ああ、あのアニメ酷かったですよねー」
原画(俺そのシリーズのローテ作監だったんだよなあ)— アニメーターあるあるbot (@animatoraruaru) 2017年9月30日
「描ける人や使える人によりお金が回るような改革をするべきだ」
「どんなに使えない人でも週5で8時間働いて業界に少しでも貢献している限り生活が保障されるような改革をするべきだよ」
「クズは生活できなくていいよ、そうやって脱落して欲しい」
「そうじゃなくて責任もってクビにしろよ」— アニメーターあるあるbot (@animatoraruaru) 2017年10月7日
某大御所が若手アニメーターに「豪華な夕食を描いて」と指示したら、カレーライスが描かれてた、彼らにはこれが豪華な夕食だった、という話が笑い話として伝わっているけど、これ、トンデモない話だよなあ。「若い頃に貧乏するのは良いことだ」って言うけど、将来、金持ちになる前提の言葉だよね。
— 労働者 (@Black_Post_Bot) 2017年10月5日
「漫画家小説家アニメーター、なんで皆成功する可能性の低いクリエイターなんでやろうとするんだ?デビューできても、儲かるどころか食う事すらままならない人達が大半なのに…!」
「さあな、食えもしないのにどうしてんだろうな。ただこれだけはわかるぜ。
そんなんじゃ、憧れは止められねえんだ」— ディープバレー@コミ1く34b (@deepvalley) 2017年10月3日
アニメファンに質問。アニメーター、少なくともキャクターデザイン総作監にも売り上げ印税を払うべきか否か
— たんぐ (@34Fanson) 2017年10月4日
管理人の独り言的な質問
DVD・BDを購入したアニメは何ですか?