引用元: ・アプリ開発者だけど質問ある?
給料は手取り80万です
アプリ作れるならば是非雇いたい。
いろんなもの作るよ
ゲームとかでもなんでも
課金厨は神様であり、馬鹿だとおもう
高校入学⇒荒れる⇒3年夏から勉強⇒普通の大学⇒就職⇒独立
java,objective-cは必須で後サーバー側
面白いものを無限に時間かけて作れるぐらいの企業体力欲しいです。
アプリ名は言えないですごめんなさい。
いやアプリ名はどうでもよくて内容を聞いてるんだが
うーん内容も言えないけど、
1日のユーザー数は4,5万のアプリがあるよ
1日のユーザ数ってなに?
なんの数のこと?
ゲーム系なのか、ツール系なのか教えてくれ
1日にそのアプリを4,5万人が使っているということです。
>>33
ゲームかツールかの二択であれば、どちらでもないという回答です。
ゲームでもツールでもないアプリってまるで想像できんな
1日に4~5万人が使ってるってことは結構話題になってそうなんだけど
俺の知らない系統のアプリが密かなブームなのか
スマホアプリのほとんどを把握することはほぼ不可能ですね。
数が多すぎるし、4,5万ってのは少なくはないと思うけど、多い!って数値でも無いと思いますね。
MACですよ
unity使ってる?
ユニティーはつかっておりません!
例えばゲームアプリで、アイフォンとアンドロイド両方でのランキングを出すときなんかはサーバー側の開発も必要です
そんな感じのは今まで一回も作ったことないですね。
「レビュー5書いてくれたら◯◯あげます。書きますか?」ってやつはとりあえず「はい」を押したらレビュー書いても書かなくてももらえるので書く必要はありません。
レビューを書いたか書いていないかを判定する術はないし、アップルの審査であれは禁止されているので。
Androidは?
アンドロイドも基本的には同様です。
ほぼみたことありませんが、レビューに「▲▲」を書いて下さい。
「レビュー書き込み後□□日以内に反映します。」的な事を書いてなければ大丈夫です。
へー、そうなんだ
とりあえず押して、なにも書かずにアプリに戻ってみたらよいかと!
特にアンドロイドはgoogle+連携なので、誰が書いていて、他のどんなアプリにも書いているのかが誰にでもわかってしまうので、レビューは書かれにくいですね。
レビューに費やす時間はいらなかったんだね
そうです!
あんなもので評価を付ける必要はありません!
けど、その分普通にちょっと良かったなってアプリには評価を付けてあげて下さい。。。。
分かった!
いえそういうのはあまり見たりはしないですね。
信頼できるデザイナーに託します。
もしそのデザイナーのセンスが悪いとレビューなどで書かれれば、自分のセンスの無さに落胆します。
・ガワ替え
中身はほとんど同じで、デザインだけを差し替えて出す事です。
育成ゲームとかでもよく有りますね。
売れた奴はとりあえず、それで二個目出したりしますね。
・ブースト
いわゆるリワード広告です。
お小遣いアプリとかでインストールするとインセンティブを貰えるやつです。
・リジェクト
アップルの審査落ちることです。
・ASO
SEOのアップルストア、グーグルプレイ版
・端末依存
そのまま。Androidではよく起きる。
・プッシュ
ぴこーんって通知が送られてくる奴
これぐらいかな。。。
あれ著作権の問題が出た時誰が悪くなるの?
実際に俺が犯した事ないから、俺が経験したことじゃないけど聞いた話し。
まず著作権侵害していると
著作権侵害された人間(A)がappleに連絡する。
・appleから製作者(B)に連絡が来る
→普通の人間はここでセルフリジェクト(公開停止)する
・広告を出していたらその広告会社の担当者にも連絡がいく。
あのアプリの人間の情報を開示せよ。
→広告業者は当然ださない。
セルフリジェクトしていない場合はAが警察に届け出る。
警察からアップルに情報を開示せよとのお達しがでる。
という感じらしいです。
あくまでも聞いた話しなので、どこまで正確なのかわかりません。。。
なるほど、一応普通の著作権の問題は把握した
聞きたいのはどちらかというと、ユーザー側が著作権の侵害をした場合
ユーザーがキャラクターの顔絵とか取り込んでキャラメイクする場合ね
これはあくまでもユーザー側の良心次第だけど、開発者側は注意文出すしかないでしょ?
そのアプリ内で著作権侵害をするようの物を使ったらって事?
うーん、説明難しいな
自由にキャラクターの顔を使えます!
著作権に問題ないもののみ使えます!っていう感じのゲームを作ったとしても、ある程度人数いたら絶対アニメの写真とか使うやついるじゃんってことね
キャラの顔はユーザーが自由に設定できて、そこで著作権侵害された場合にってことだよねきっと。
実際問題アプリが人気なければ、どんなことをしていようが、誰にもなにも言われないけど、アプリの人気が出れば、そういうユーザーを取り締まる仕組みを作らないと、いけないと思うよ。
規約に「全てユーザーの責任」とかって書いたとしても、怒られる可能性は大だとおもうよ
例えば「ボケて」なら規約にこんな感じの書いているね。
第12条 利用者の責任
1. 利用者は、利用者自身の自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負います。
2. 利用者が他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報を開示した場合、著作権法(昭和45年法律第48号)に違反する行為を行った場合、その他他人の権利を侵害した場合には、当該利用者は自身の責任と費用において解決しなければならず、弊社は一切の責任を負いません。
3. 利用者は、利用者が本サービスを利用して投稿した情報について弊社に保存義務がないことを認識し、適宜バックアップをとるものとします。
4. 本サービスを利用して利用者が投稿した画像等の情報に関する責任は、全て利用者に帰属します
なるほど、わかりました
実際著作権ある程度有名なものまでなら取り締まりようはあるけれど、そうじゃないからねー
取り締まった上での取りこぼしはどうしようもできないね
画像検索ででるものならいいけど、世界中全てのアニメや絵を把握するのは不可能だし、画像検索でなかったり、オリキャラだったりしたらわからないし
ありがとう
>>73
なるほど、ガバガバすぎない程度の免責事項を入れておくべきか
あんまりよくないやり方だとは思うけど、とりあえずはボケてとかよその規約を参考にして作って、しっかりカネになるようになったらプロに依頼するとかでも良いと思うよ。
そうだね
小さくても問題なりうるけどどうしようって思ったんだ
儲けるためより、見た目も含めたオリジナルキャラ同士が戦えるみたいなゲームを作っててさ
さすがに自分がでかいとこに訴えられるリスクだけは避けたかった
まぁ楽なのはしっかりサーバー連携すれば、怒られた瞬間にそのユーザーの利用停止なりを出来るようにしておくのが安全かもしれないですね。
今から未経験で情報もなくやってもまず儲からない。
俺はjavaだよC++使ったりもするけど
各プラットフォームに合わせて作るの面倒じゃない?
手抜きしたくてunity使ってるんだけど楽だよ
実はもうそんなに自分では手を動かしていないのです。
cocosとかは使っていたけど、unityが楽だっていう話は聞きますね。
けどやっぱりネイティブで書いた方が結局楽って時もあるかなと。
まぁ、確かにunityはツール臭がするし
cocos2dxとかの方が作ってる感あるし楽しいよね
てか、1年で人に仕事任せられるくらいの立場になったのか…
すげー
まじで?
ユニティのツールくささなんてあるのか
ツクールとかはわかるけど、あれそんなにやらない人でもわかるくささはある?
とはいえ肝心なところはしっかりコーディングしないとだよ
会社で作っておられるのであれば、unityだけじゃなくやっぱりネイティブでがりがりかけたほうが潰しは聞くと思うよ
アプリ側だけ出来る人間よりも、サーバーサイドだけ出来る人間を私は信用しますけどね。。。w
サーバー側なら瞬間アクセス5,000ぐらいでもしっかり落ちない設計、DBに1億件ぐらいデータが入っていてもすぐ出せるDB設計ができれば、いくらでもどうにでもなるのではと。。。
与えられるサーバースペックにもよるけど、その4,5倍くらいは捌けてるからマシな部類になるのかなw
ブラウザ時代に比べればクライアントで処理してくれる分、通信量減ってるからだいぶ楽になったんだけどね
じゃあとりあえず今の会社が突然潰れても就職に困るとかってことは、無いのではないでしょうかw
クライアント側の人のスペックが落ちるとサーバー側に無駄な通信が増えるて、サーバーのスペックをアゲないといけなくなりますけどね。。。
そういう系はちょいちょいあるけど、作るのが大変な割に儲からないんですよね。。。。
最初は面倒だけど簡単ですよ
課金の仕組みを入れるときにどっかに営業許可とらないととかある?
無いですよ
私は知りません
アプリビルダーで検索
使い勝手は知らない(笑
アプリビルダーは、プログラミングなどの専門知識なしに無料でiPhoneアプリを作成できるオンラインiPhoneアプリ制作ツールです。
ありがと
サーバーは基本的にオンプレ?
規模によるけどawsとかかな。
やっぱAWSかー
まぁ、最近はそっちの方がコスパよかったりするしね
awsも安くないんだけど、
初期コストがやっぱりね。。。
むしろアプリの所でサーバーもってる所なんてあんまり聞いたことがない。
ユニティー使ってて、結構な量のアクセスがある感じだと、
元気な庭の会社でしょうか
そうそう、サーバーは減価償却期間2年だっけ?
ある程度安定した収入が見込めないとね…
うちはブラウザゲー時代の在庫があるから、うまくそれらをやりくりしてますよ
減価償却(げんかしょうきゃく)とは、企業会計に関する購入費用の認識と計算の方法のひとつである。
長期間にわたって使用される固定資産の取得(設備投資)に要した支出を、その資産が使用できる期間にわたって費用配分する手続きである。
ですね確か。
DCでラック契約するぐらいの安定収益をアプリで上げるのは、かなり踏み込まなければ。。。
ブラウザゲーからの移植ですか?
一本のゲームのリリースにどれくらい時間を費やしてますか?
ブラウザなら3~6ヶ月、アプリになって倍くらいの時間かかるようになりましたね…
BUにかなりの時間を費やされています(>_<)
アプリは移植ではなく新規ばかりですよー
御社のは本当よく出来ているものばかりで、皆様とても優秀なので、羨ましい限りです。
我々の様な屑業者により、業界を荒らして大変申し訳無い気持ちで一杯です。。w
作成依頼するとだいたい予算はどのぐらい必要ですか?
この業界の金額は本当に適当な所なので、私の適当な見積だと
50~300万ぐらいでしょうか
高すぎる・・・ (泣)
もっと安いところもあると思いますが、
絶対に10を切るところはないですね。
個人のSOHOみたいのに頼んでもそんなもんですか?
入札式のやつとか
どんなに安いところでも20~30は最低ラインかと…
あまり安すぎると今度は保守が受けられないとかデメリットもあるし、当てはまる外注探すのも苦労すると思いますよー
そのままの状態で黒字になるってことはまずありえないので、
ブーストなりなんなりで広告をだすと、またお金がかかりますね。
1DL30円に1万DL出したとして、
+30万なので、50万以上は利益を出さなければなりません。
なるほど
それこそ知識がないゆえに、他のアプリでやっていることが実はとてもむずかしいことで、
その機能を入れるなら+100万かかりますなんて言われたりするとかも。。
ちょっと現実が見えてきました
なかなか新規で参入するのは難しいと思うけども、がんばってくださいませ
この質問ある?に関係ある?何か
今、アプリ開発者で売れていなくても、技術力があるのだからもっと自信を持ってほしい。
あれやこれと色んな雑音で、自分の作りたいもの・やりたいことに迷いがでるけれど、自分を曲げたらそれはもう作品じゃない。
— ザクロ@アプリ開発中 (@the96x) 2016年7月9日
アプリでの音ゲーが増える中、ACにこだわるのは最早古い考えなのかもしれないけど、あの場所で、あの筐体でしか体感出来ない楽しさを今の若い世代の人にも感じて貰えたらなと思う。
— 草野さんREV. (@kusano_sanREV) 2016年7月7日
最初はガラケーでぽちぽちされるアプリとして世に出たデレマスがほんの数年後に仮想現実ゲームになってる世界の速度についていけない
— 梵辛@日曜東ニ54b (@sokusekimaou) 2016年7月8日
で、でた〜wwwwwwwwwwwwwwwwiPhoneでネットサーフィンしてて気になるページタップしようとしたらロード終わりで画面がズレて全く違うアプリの広告をタップしてしまいApp Storeが起動してイライラ奴〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 奴〜wwwwwbot (@de_detaawwwww) 2016年7月12日
フリゲやアプリ作ってるとイベントでの商品の見せ方(売り方)がよくわからーんってなると思うんですけど、そういうときは同人即売会で色んなブース見てくると機材とか商品の置き方とか動画の作り方とか すごい勉強になりますねー。 なんで皆さん一回コミケいきましょうー。 #BitSummit
— ㊥Maruchu (@Maruchu) 2016年7月15日
管理人の独り言的な質問
こんなアプリあったらいいなぁ~ってアイデアあります?