黒毛和牛生産農家だけどなんか質問ある?

シェアする?コメントする?

和牛のことで聞きたいことあれば答えられる範囲で
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:49:38 ID:HvGX
和牛のことで聞きたいことあれば答えられる範囲で

 

引用元: ・黒毛和牛生産農家だけどなんか質問ある?

5: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:50:12 ID:zPwZ
一番和牛を活かせる料理

 

8: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:51:18 ID:HvGX
>>5
個人的にはしゃぶしゃぶ
そばつゆとワサビがいいと思う
すき焼きだけはないかな

 

14: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)21:53:38 ID:MRk4
>>8
すき焼きは肉の味がわからなくなるからですか

 

20: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:57:21 ID:HvGX
>>14
和牛の脂がくどいのにたれもくどいからなあ

 

15: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:54:26 ID:zPwZ
>>8
ホンマ美味そうやな
ありがとう

 

6: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:50:14 ID:BXv1
短角なんで作らないの??

 

12: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:52:12 ID:HvGX
>>6
すまん地域的に短角は専門外や

 

16: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:55:08 ID:BXv1
>>12
褐毛和種と無角和種も専門外??

 

20: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:57:21 ID:HvGX
>>16
黒毛オンリーや

 

9: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:51:38 ID:mf43
スタミナ太郎の黒毛牛とかいう謎肉について一言

 

17: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:55:10 ID:HvGX
>>9
見たことも食ったこともないから分からんが経産肥育とか3代前がほるすとかかな?

 

10: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)21:52:06 ID:MRk4
霜降り肉と脂肪が少ない肉どちらが好きですか

 

17: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:55:10 ID:HvGX
>>10
生産者は基本的にA3A4の赤みが好きな人多いA5はくどい

 

11: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:52:11 ID:exlq
DNA盗んですまんな

 

13: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:53:34 ID:hlnx
牛育てるの楽しい?

 

20: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:57:21 ID:HvGX
>>13
楽しいで空き牛舎あれば借金して起業しよう

 

18: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)21:55:23 ID:MRk4
コロナによってどんな影響がありましたか

 

24: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:58:56 ID:HvGX
>>18
観光産業↓枝肉価格の下落→子牛価格の下落
うちの県はまだ影響少なかったけど

 

19: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:57:13 ID:BXv1
畜産農家って生きた牛を売る業者だよね?
ってことは自前の肉は手に入らないん?
手に入れるにしても普通に買うってスタイルやんな
自分ちで屠○はようできやんし

 

27: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:00:39 ID:HvGX
>>19
うちは繁殖農家だから母牛から子牛生ませて9か月で子牛セリに出荷
枝肉生産者は30か月肥育
生産者は卸から普通に買うな

 

30: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:01:57 ID:BXv1
>>27
ほな野菜農家みたいに自家製の食うわけではないやんな
自分で育てた牛わざわざ買って食うとかサイコすぎるし

 

32: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:02:57 ID:HvGX
>>30
枝肉生産者はやっぱり買い戻して食べ比べたり卸業者に感想聞いたりするで

 

21: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:58:03 ID:KYjw
オガくず買ってくれ

 

23: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:58:20 ID:y6oo
モーちょい脂身が少ないほうがいい

 

29: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:01:56 ID:HvGX
>>23
その場合F1が合うかも
人によっては一番うまい牛肉っていうし

 

25: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:59:32 ID:8pCo
ブランドつくとなんであんなに高くなるの?

 

26: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)21:59:47 ID:BXv1
牛にビール飲ませて育てるみたいなんあるけど実際どうなん?

 

34: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:05:39 ID:HvGX
>>26
うちは産後子牛を突きそうな牛をおとなしくさせるのにやってる
肥育ではどうやろな?色んな飼い方があって正解がないからその家でうまっく言ってるのであれば問題ないと思う

 

37: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:08:18 ID:BXv1
>>34
ビール飲ませると大人しくなるんや
知らんかったおもしろい

 

28: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:00:42 ID:BXv1
畜産YouTuberに獣医がめっちゃ出てくるけどあれいくらくらい払って契約してんの?

 

35: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:07:07 ID:HvGX
>>28
小さいところは共済獣医だね
共済掛金の金額で年間の治療費の上限変わる感じ

 

31: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:02:12 ID:MRk4
肉の等級に脂肪交雑の項目は必要だと思いますか

 

40: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:09:37 ID:HvGX
>>31
ブランド化のための明確な基準としては必要だとは思う
味に関してを保証するものではないし脂肪交雑も品種改良で高止まりしてるから今は業界全体で別の差別化を模索中やね

 

33: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:05:11 ID:MRk4
どの品種をそだてるかは地域ごとに決まっているのですか

 

36: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:07:15 ID:MRk4
牛はかわいいですか
また、畜舎の匂いはどれくらいでしょうか

 

43: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:10:48 ID:HvGX
>>36
かわいいけどやっぱり割り切れるね
臭さは酪農肥育繁殖の順でひどいけど繁殖は苦情こないレベルかな

 

38: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:09:15 ID:MRk4
牛の間で伝染病が流行したことはありますか
また、そういう話を他の業者から聞いたことはありますか

 

44: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:12:19 ID:HvGX
>>38
宮崎の口蹄疫はとんでもないレベルだったとは聞く
そこから数年足らずで再建したのが異常なレベル

 

39: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:09:29 ID:Zhrp
牛ってどんな雑草でも食べるの?
黒毛和牛とかならその辺の雑草を食べさせたりしないの?

 

47: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:14:48 ID:MRk4
>>39に関連して、酪農肥育繁殖で飼料に違いはありますか

 

50: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:18:28 ID:HvGX
>>47
ある
ミルクから濃厚飼料乾草飼料の量種類までバラバラや」

 

53: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:19:34 ID:MRk4
>>50
いちばん飼料にコストがかかるのは3つのうちどれでしょうか

 

59: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:23:16 ID:HvGX
>>53
濃厚飼料とミルク
乾草は自給飼料作れれば安いが土地と機械でウン千万の金が要る

 

41: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:10:09 ID:Ecmq
新規で酪農家とかできるものなのかい?

 

45: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:13:49 ID:HvGX
>>41
酪農は設備投資きついけど金回りいいから借金はしやすいらしいで
今だと子牛相場高い県で繁殖農家がいいかな
若い新規参入は喜ばれるで

 

48: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:15:32 ID:BXv1
>>45
農家の新規参入はいじめられるって相場が決まってんのよ

 

51: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:18:44 ID:Ecmq
>>45
サンクス、勉強なるわぁー

 

42: ■忍【LV8,まほうつかい,PF】 21/10/16(土)22:10:27 ID:FsDX
やっぱり太らせていい肉にするために沢山餌あげるんか?

 

49: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:16:40 ID:HvGX
>>42
濃厚飼料っていう高カロリーの餌をたくさんやるで
それでも大丈夫なように小さいときから胃袋つくりをしてやるのが大事

 

52: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:18:50 ID:MRk4
>>49
胃袋つくりとは、食べさせる量をしだいに増やしていくということですか

 

55: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:21:15 ID:HvGX
>>52
将来的に藁を食べてくれる牛を育てるために
体を大きくする濃厚をやりながら粗い草をたくさん食べるようにさせる
藁をたくさん食べてくれると健康を損ないにくくなる

 

46: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:13:56 ID:Zt55
ブランド牛増えてるのなんでや

 

54: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:20:25 ID:43Vs
黒毛やとなんか美味くなるん?

 

56: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:21:46 ID:HiKM
イッチは部落?
ちなワイは部落に婿入りして豚農家になった

 

60: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:24:41 ID:HvGX
>>56
多分部落じゃね?もうあんまりそういうのはないけど

 

57: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:22:51 ID:BXv1
>>56
屠○だけやなく農家すら部落なの?

 

58: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:23:05 ID:MRk4
>>56
養豚は地域住民からクレームが付く場合がありますが、そういった苦情は耳にしますか

 

60: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:24:41 ID:HvGX
>>58
養豚養鶏は臭いのレベル違うからしゃーない風吹けば苦情やね

 

62: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:27:08 ID:HiKM
>>58
うちの部落はかなり好き勝手やってるので市民からの苦情はすごいらしいです
でも市役所も警察も黙○してくれます

 

64: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:30:16 ID:MRk4
>>62
凄い話ですね? 
ところで、好き勝手とは例えばどのようなことでしょうか

 

73: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:34:59 ID:HiKM
>>64
産廃を無許可で回収して川に投棄したりしています

 

61: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:27:04 ID:MRk4
牛は放し飼いとそうでないもので肉に違いはありますか

 

65: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:30:23 ID:HvGX
>>61
放牧→肥育牛ではなく繁殖母体で脂少なく固くなる
肥育牛は脂多くて柔らかくなる認識でいいと思う
ビタミン摂取量のコントロールできまるで

 

63: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:28:26 ID:BXv1
牛に乗って遊んだりする?

 

66: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:31:17 ID:HvGX
>>63
子牛の時に治療やら哺乳でまたがるくらいで成牛は危なくて出来んわ

 

67: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:32:04 ID:MRk4
>>66
危ないのは気性が荒いからですか

 

69: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:33:44 ID:HvGX
>>67
というより落ちて転がって間違ってでも踏まれたら氏ぬからな
骨折打撲は当たり前の仕事だから

 

71: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:34:29 ID:MRk4
>>69
骨折は何回くらい経験されましたか

 

74: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:35:14 ID:HvGX
>>71
うちの牛はええ子ちゃんが多いから今のとこは0

 

70: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:34:00 ID:43Vs
>>67
人乗せる訓練してない生き物に跨るのは何もかも危ない

 

68: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:33:22 ID:MRk4
広い土地が必要なのは、繁殖、肥育、酪農の順でしょうか

 

72: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:34:40 ID:HvGX
>>68
どれも広ければ広いほどええと思う

 

77: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:37:13 ID:MRk4
>>72
放牧しなくても広い土地は必要ですか

 

78: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:40:16 ID:HvGX
>>77
買う牛の頭数、1頭辺りの平米数、1マスに入れる牛の数から逆算してみてはぶっちゃけみんな牛舎土地資金力に合わせた買い方してるから狭くてもやりようはある

 

80: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:43:34 ID:MRk4
土地と設備が広ければ広いほど儲かりますか

 

83: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:46:21 ID:HvGX
>>80
おそらく利率は落ちるけど概ねそうだと思う
あとは購買者からの信用を下げないこと

 

85: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:48:09 ID:MRk4
>>83
信用はどのような時に落ちますか
また、信用を落とした他の業者はいますか

 

87: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:50:30 ID:HvGX
>>85
ろくでもない牛ばかり出荷するとかかな
子牛でも枝肉でも購買者に得してもらうのが一番やで

 

81: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:44:30 ID:HvGX
黒毛和牛の味については血統に起因する割合が多いと思う
卸業者に直接血統を伝えてお肉買って食べ比べるのも面白いで

 

82: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:46:20 ID:43Vs
>>81
競馬みたいやな

 

84: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:47:26 ID:HvGX
>>82
まんまそれや
サンデーの血統ばかりでヤバイみたいな話も牛の業界では危惧されとる

 

86: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:48:32 ID:MRk4
>>84
なぜサンデーばかりになりましたか

 

89: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:51:56 ID:HvGX
>>86
いい枝肉いい繁殖母体になる血統はこれっていうイメージが広がると
どうしても利益のためにその牛の子ばかりに偏ってしまうのよ

 

91: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:54:19 ID:MRk4
>>89
農家でも似たような話があります
儲かる野菜や品種の評判はすぐに広まると
しかし、農産物は価格がすぐに下落するのに対して、肉の価格は落ちにくいイメージがあります

 

92: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:57:04 ID:HvGX
>>91
農家でひとくくりにされるけど野菜果樹とは別物と考えたほうがいい
枝肉は需要増える一方で何年も右肩上がりだったからじゃないかな

 

88: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:51:01 ID:FX2j
畜産学科卒だけど何一つ覚えてない

 

90: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)22:52:07 ID:MRk4
>>88
馬の世話がメインですか

 

94: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:59:36 ID:BXv1
>>88
なんでやねん
畜産学科の講義他学部履修したけどおもろかった
畜産行けばよかったってちょっと後悔しちゃつた?

 

95: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:02:00 ID:FX2j
>>94
泊まり込みの農場実習が辛かったということ以外何も覚えてないで
牛の糞まみれの尻尾で顔面叩かれたことが4年間で1番覚えてることや

 

98: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:04:53 ID:BXv1
>>95
実習は他学部履修できないから羨ましいンゴ?
農学部の座学って実習ありきみたいな感じやし
座学だけでもまあまあおもろかったけど実習あったらもっと何倍もおもろいんやろなぁって羨ましいで?
貴重な体験大事にせーや

 

106: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:10:26 ID:FX2j
>>98
まぁ専門学科てきな感じやし普通のとこいってたらできない体験やもんなサンガツ

 

100: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:05:17 ID:HvGX
>>94
従業員でも新規でもウェルカムやで
知識はあとからついてくるし体一つあればええからな

 

105: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:08:22 ID:BXv1
>>100
いや…畜産学科行く人は畜産農家になりたいわけではないンゴ…

 

107: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:11:30 ID:HvGX
>>105
自分が学なしでやってるから学校行く人は明確な目標あるのかとかんちがいしてた

 

93: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)22:58:39 ID:BXv1
アメリカ産の安い肉買うとヨーグルトみたいなにおいするけどこれ乳酸で合ってる?

 

96: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:02:01 ID:HvGX
>>93
乳酸かはしらん外国産は餌も品種もまるで違うから何とも言えんな
個人的には臭い肉くうくらいなら豚鳥のがええ

 

99: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:05:15 ID:BXv1
>>96
餌ってそんなに大事?

 

103: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:06:33 ID:HvGX
>>99
めっちゃ大事だと思う
あとはストレス軽減

 

97: ノムシリカ■忍【LV12,だいおうイカ,A9】 21/10/16(土)23:02:23 ID:F7oU
肉食いたい

 

101: シナモン◆PMFxFkpSJQ 21/10/16(土)23:05:38 ID:MRk4
料理が好きなので、飼料や飼育法による肉質の違いを伺えて勉強になりました。
ありがとうございました。

 

102: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:06:18 ID:GAZ0
畜産氏ぬ思ったが今なんか調子いいみたいやな

 

104: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:07:59 ID:HvGX
>>102
調子は良くないで
海外飼料は高騰、ウッドショックでおが屑も高騰、需要の低下で枝肉価格は低下
ほんまコロナ怨むで

 

108: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:11:36 ID:Y6xO
和牛育ててる人はやっぱり牛肉好きなの?
外国産の牛肉は絶対買わない主義?

 

111: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:13:47 ID:HvGX
>>108
それがいがいと
外国の牛肉って肉肉しくてうめえ!とか豚鳥うめえ!和牛脂重くてオエッって人多い

 

114: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:19:31 ID:BXv1
>>111
何で国産高級赤身肉は作らないの??

 

109: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:11:43 ID:FX2j
理系科目が生物のみで受験できたから行った文系ワイみたいなのも割とおるで

 

113: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:19:07 ID:BXv1
>>109
そんなんあるんや

 

110: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:11:58 ID:MRsw
やっぱ旅行とかいけないの?

 

112: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:15:32 ID:HvGX
>>110
近くの仲いい生産者に餌だけ頼めば2泊3日くらいはできるかもね
酪農だとヘルパー組合あって融通利くと思う

 

115: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:21:02 ID:BXv1
てか畜産農家ってこんな遅くまで起きてるんや
朝クソ早いやろ

 

117: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:27:45 ID:HvGX
>>115
うちは小規模だから子牛の数やら出産予定やらでまちまちなの
朝クソ早いのは酪農やね

 

116: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:26:19 ID:HvGX
黒毛和牛生産者の中で赤みといえばモモ肉なんやがこの部位の出来をよくするっていうのがめっちゃムズイ

 

118: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:39:37 ID:HvGX
とはいえ眠いからそろそろ寝ます
今日ここに書いたことはすげえザックリだし、生産者によって考えや飼い方目指してるものが違うから、こんな感じかくらいに思ってくれれば
自分の舌にあった飼育方法の牛肉と部位を是非探してみてくれ
拙い分ですまんがおやすみ

 

119: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:52:07 ID:BXv1

 

120: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)23:56:43 ID:L3B5
珍しい良スレ

 

スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

牛、豚、鶏の中で一番好きなお肉はどれですか?