1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:34:25.814 ID:A2u3SBEWM
実家暮らし
引用元: ・彼女いない歴38年で友達いなくて年収200万だけど質問ある?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:34:51.663 ID:KbG48wCW0
わかる(´・ω・`)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:35:19.314 ID:A2u3SBEWM
>>2
わかってくれるか
わかってくれるか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:36:02.515 ID:HsFEV1KT0
氏を待つだけの人生じゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:38:54.283 ID:A2u3SBEWM
>>4
氏は全ての人間に平等だぞ
氏は全ての人間に平等だぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:39:39.071 ID:HsFEV1KT0
>>5
それまでの過程でおまいはなにをするんだい?
それまでの過程でおまいはなにをするんだい?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:41:19.459 ID:A2u3SBEWM
>>7
ほぼ全ての人間が労働と睡眠で生涯を終えるんだよ
ほぼ全ての人間が労働と睡眠で生涯を終えるんだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:45:35.883 ID:HsFEV1KT0
>>9
残念ながらおまいと世間一般の人には差がありすぎる…
残念ながらおまいと世間一般の人には差がありすぎる…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:49:51.536 ID:A2u3SBEWM
>>11
フルタイムで働いてて収入もあるし、
三十代後半男性の未婚率は35%だからそんなに珍しくもない
フルタイムで働いてて収入もあるし、
三十代後半男性の未婚率は35%だからそんなに珍しくもない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:51:52.480 ID:HsFEV1KT0
>>12
フルタイムで200万なら尚更可哀想なんだが…
フルタイムで200万なら尚更可哀想なんだが…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:00:04.671 ID:A2u3SBEWM
>>13
三十代非正規雇用の年収は中央値で250万くらい
俺が住んでるのはまだ最低賃金900円台の地方だから200万は妥当なところだと思う
三十代非正規雇用の年収は中央値で250万くらい
俺が住んでるのはまだ最低賃金900円台の地方だから200万は妥当なところだと思う
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:02:28.624 ID:HsFEV1KT0
>>14
最下層労働者の中央値より低いってことは下の下じゃん…
最下層労働者の中央値より低いってことは下の下じゃん…
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:39:28.618 ID:3Dwq3no80
未来の俺かな?
200万稼げるように頑張らなきゃいけないけど
200万稼げるように頑張らなきゃいけないけど
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:41:19.459 ID:A2u3SBEWM
>>6
最低賃金で土日休みのフルタイム勤務すればちょうど200くらい稼げるはず
最低賃金で土日休みのフルタイム勤務すればちょうど200くらい稼げるはず
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:41:01.154 ID:IgqMQs+K0
どういう人生を送ればそうなるんだよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:42:21.119 ID:A2u3SBEWM
>>8
チビでブサイクに生まれてたまたま新卒就活のタイミングでリーマンショックが起きたらこうなる
チビでブサイクに生まれてたまたま新卒就活のタイミングでリーマンショックが起きたらこうなる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:05:06.239 ID:ppZLn5sr0
実家から出るしか無い
トキョなら300万はいける
トキョなら300万はいける
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:08:25.094 ID:A2u3SBEWM
>>18
大学都内だったけど仕事なかったよ
卒業してから10年くらい都内で非正規してた
大学都内だったけど仕事なかったよ
卒業してから10年くらい都内で非正規してた
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:09:43.937 ID:yEGTeTPK0
がんばろー8
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:14:01.054 ID:A2u3SBEWM
>>21
残業多いけど頑張ってるよ
残業多いけど頑張ってるよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:12:39.125 ID:ppZLn5sr0
Uターンしたのか
それはつらい
それはつらい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:15:02.014 ID:A2u3SBEWM
>>22
都心部で働いてたんだがコロナの影響で非正規の仕事すらなくなったからしかたない
都心部で働いてたんだがコロナの影響で非正規の仕事すらなくなったからしかたない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:17:12.417 ID:yEGTeTPK0
コロナで仕事なくなるって飲食?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:19:37.350 ID:A2u3SBEWM
>>25
当時は広告代理店でイベント事業してた
当時は広告代理店でイベント事業してた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 15:28:23.398 ID:ji6bS4L20
年収200万じゃやりたいことろくにできねー
この質問ある?に関係ある?何か
年収200万は低賃金だろうけど、それを自分で稼いで一人で生きてる人はものすごく努力してる、間違いなく。
— まぐち (@maguchimichi) December 17, 2024
給料出す側の賃金設定が間違えてる。
バブル期「年収300万は貧乏」
— 魅唖 (@nekonomia) December 15, 2024
平成末期「年収300万は富裕層」
令和「年収200万は定収入じゃない」
国が貧しくなってってるのがよくわかるなぁ・・・
やっぱり「政治家年収を国民の平均年収に合わせる」をやってほしい。
低賃金で働かず生活保護を受けることってひとつの社会貢献だよな。
— ゲーティア (@goetianatuyume) January 16, 2025
労働力の安売りが賃上げを阻害してる。
年収400万が労働者の普通ラインだよ。
年収200万なんて福祉に頼るべき。
ハーバード大学が75年に渡って研究した「人の幸せとは何か?」という問いの答えは、「年収、学歴、職業」ではなく、同じ志をもつコミュニティで頼り頼られるなどの「良い人間関係」だったそうです。
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) March 6, 2025
なるほどーです。
管理人の独り言的な質問
お金のかからない趣味としておすすめしたいものは何ですか?
コメント
年収129万円だよ。
YouTuberのただの車上生活者は立命館大学卒業でも、年収100万円ぐらい。
過去のワイやんけ
49歳、大学中退、年収170万、彼女以内歴31年、友達無し、尿酸値10mg/dL以上
ほぼワイと同じで心が痛い
38年前には彼女いたんか?笑
大学出たあとに何も努力、行動してこなかったやつの末路だな
一生文句垂れて死ね
来世で頑張れよとしか
国が貧しくなってるんじゃなくてテメーが貧しいだけだろw
生まれも育ちも頭も全て悪そう
せめて500万、できれば600万以上。
まあ金が全てじゃないけれど、無いのを理由にしない程度の稼ぎは必要よな。
当時だって高卒OKで不動産屋や金融屋、現場監督なら募集あったで。