VR被った絵面とかドラクエ遠足とかで微妙に誤解されてる気がするので
話を聞いてくれると嬉しいよ。
VR被った絵面とかドラクエ遠足とかで微妙に誤解されてる気がするので
話を聞いてくれると嬉しいよ。
N高等学校(エヌこうとうがっこう)は、沖縄県うるま市に所在する高等学校(通信制・単位制)。角川ドワンゴ学園が2016年4月1日に開校。カドカワグループ系列企業のもつエンターテイメント性や情報技術を活かし、旧来の教育システム・教育方針を変える新しい形の「ネットの高校」の設立を目指すとしている。
授業やレポート提出はインターネットを通じて行われる。また、日本各地の自治体と連携した職業体験や、ドワンゴが運営するサービス・niconico(ニコニコ動画)のイベントとのコラボレーションも実施する。
校名が一字の高校は多々あるが、英字による一字の校名は他に類を見ない。
校名の『N』は「Internet」の略語である「net」の頭文字である。
ニコファーレとは、2011年7月18日にオープンしたイベント会場である。
東京・六本木にあったクラブ「ベルファーレ」の跡地に建設。
引用元: ・N高校生の親だけど質問ある?
元々中学校に全然行けてなかったんだよね。
社会復帰の一環としてちょっとでも興味を持ってもらえるなら有りだと考えた。
勿論普通の通信制高校とかも検討したよ。
ろくな学科じゃねーな…
勉強もして欲しいコースです。
そんな子供を育てた親って親失格じゃないかな?
ADHD気味とか、先天性の資質は仕方ない面もあるんじゃないかと思ってる。
他の兄弟はそれなりにちゃんとしてるよ。
注意欠陥・多動性障害(ADHD)は、多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害である。症状の例
・落ち着かない感じ
・思ったことをすぐに口にしてしまう
・注意が長続きせず、気が散りやすい
・ケアレスミスをよくする
まぁ最初は色々と問題が起こると思うけど、それをクリアしてくのが一番大事な人生勉強だしな
偏差値30だろうがちゃんと集団生活送れる人や、枠組みの中で社会生活を送れる人はあの学校のターゲットじゃないんだ。
で、うちの子供もそんなはみ出し者の一人。
障害者として支援学級に行くほどじゃないけど、かと言って「先生に叱られないで」毎日生活できるほどじゃない。
そんな中途半端な状態を打破するには非常に丁度いいと感じたんだ。
色々あるけど、まずは「高校」なので数Iとかちゃんと単位を取る必要がある。
ネット授業+試験+レポートをこなす必要あり。
んで別途体験学習やらエンタメ系の授業やら。
詳しくはN高校のサイト見てもらった方が早いかも。
へーなるほどって
時雨沢恵一出てくんの?!めっちゃ面白そうてか羨ましい
時雨沢 恵一(しぐさわ けいいち)は、日本の男性ライトノベル作家である。
2000年に第6回電撃ゲーム小説大賞(現・電撃小説大賞)で最終候補作に残った『キノの旅』が「電撃hp」に掲載され、作家デビュー。
その後電撃文庫でシリーズ化され人気を集めた。
見落としてた。
時雨沢恵一、黒星紅白、川原礫の各先生は顔出しでご挨拶してたよ。
(録画映像だけど)
今月発売の電撃文庫MAGAZINEにN高校をモチーフにした「キノの旅」が載るよ(ダイレクトマーケティング)
俺も楽しみだよ。
黒星紅白(くろぼし こうはく)は、日本のイラストレーター。
小説の表紙・挿絵やゲームのキャラクターデザインなどを手がけている。
ゲームソフト『サモンナイトシリーズ』のキャラクターデザインや、小説『キノの旅』の挿絵を手がけた。
川原 礫(かわはら れき)は、日本の小説家。
2002年から九里史生(くのり ふみお)名義でオンライン小説を発表する。
特に、同年11月から2008年7月まで自身のウェブサイトで連載していた『ソードアート・オンライン』シリーズで人気を博した。
ドラクエ遠足はすこしチャレンジ精神に富みすぎたという印象を受ける
授業内容の質は?
その学校の学生になるとできることは?
何が誤解なのか
単位は3年間で75単位習得が基本だけど、年次で変えてもOK。
申告制で割と自由が効く。
質はまだ始まってないので正直わからんが、講師陣のラインナップを見るに低くは無いと期待してる。
できること……
普通の高卒資格+クリエイティブ系の授業や体験を受けられる、かな。
時雨沢先生の授業とか俺が聞きたいわwww
誤解ってのは、まとめサイトの論調だと
「こんな所行く時点で人生オワタ」だの「意味あるの?」だの「ニコ動みたいな犯罪者のスクツに飛び込むとか恐ろしい」だのって意見があって、
そうじゃなくて上にも書いた通りそもそもマイナススタートの人が上昇するキッカケを掴むための場所であることや、 そこらの通信制高校より教える側にやる気が見える事を伝えたかった。
だって1300人×学費25万円として年間たった3億ちょいだよ。
ヘタするとラノベ1冊の売上に負けそうなレベル。
それであれだけの設備や講師陣揃えてるんだし、色々な思惑はあれど当初採算度外視なのは間違いないんじゃないか。
教育の新しいカタチ、やろなぁ…
タイミングも良かった。
ちょうど今年中学卒業で、進路に悩んでいたので。
イチは親子でちゃんとコミュニケーション取れてるみたいやな。
俺自身が子供の頃からパソコンの大先生状態だったからね。
他の家よりはIT系全般やヲタ文化に理解深いと思うよ。
でも勉強だけはしっかりさせて欲しい。
大学で良い所行けたら通り道の高校なんてどうでも良い
まさにそんな想い。
てか「参照」ってとこから貼れよ。
級友とチャットしまくったりとか、リアル以外で繋がりが簡単に持てるって夢だったもの。
(自分が高校生当時ポケベルがようやく一般的になり始めた時代)
まさに>>24が言う通り、社会との接点を持つという点において非常に期待してる。
こういう事言う奴が一番いらない存在なんだよなぁ…
まあ池沼らしく人間モルモットとして頑張ってくれたまえよ
ドラクエ遠足ニコ生で放送しないの?
たぶんすると思うよ。
入学式もそうだけど、ニコ動との連携は積極的にしていくと思う。
「ええなぁ~」ってコメしまくると思うわ。
いつ頃なん?
6月22日というアナウンス。
初々しく制服に身を包んだ、割と普通っぽい子供ばかりだったよ。
みんな頑張って欲しいなぁ。
その網から外れる高校からだと階段から踏み外した人間はなかなか厳しい。
それをすくい上げるってことは意味あることだとは思う。
社会全体として引きこもり等を放置した時の経済的損失が大きすぎるのでこういった取り組みは必要かと。
ただ、個人的にはどうかなと。
結局のところ自分自身がなんとかしようと思わないと脱出できない。
それを自分自身で考えられるような教育を期待できれば良いのだけどね。
ドワンゴ嫌いだから何とも言えんけど
この学校でそういう人達が量産されるんだと思っちゃうんだろう
でも、普通の社会人が趣味の話をしているだけの放送も沢山あるんだけどな
ここは無駄なカリキュラムを省いて塾での勉強をしやすくする東大志望コースもあるからその点無名校よりはずっとマシだと思う。
この質問ある?に関係ある?何か
N高関連批判について
高校を批判してる人、個々人の意見で対象物が高校に限定している場合自由に意見すればいい。
学生を批判してる人、個人の選択の自由であって、赤の他人によって当人達が不快に思うような事をオープンな場所で発言すべきでは無い。#N高校 #N高— やもりん@愛を込めて (@akasagi_yamori) 2016年4月7日
全国1400もの人が別々の場所にいるのに、擬似的に同じ時間を共有するべくVRを採用したのは普通にいい事だと思う。VRから見える景色より、VRをつけている人達を俯瞰的に見ている人は論点がズレてる。好きな事を早くから見つけられる可能性、学費の安さという面では選択肢として良い。#N高
— ミはミナミのミ (@8sdMKkhDmzwY3l1) 2016年4月7日
息子が高校生になるころ学校教育がどうなってるかはわからないけど、高校はN高がいいと思ってる。
私立だけど、通学コースじゃなければ金銭的負担は少ない。
N高みたいな学校が義務教育にもあったらいのにな…そしたら今学校に行けない不登校の子供はきっとたくさん救われる。— Shuka(しゅうか) (@shuka_051615) 2017年12月15日
ネットの高校は将来性高くて評価はしているけど、ふざけるようなカリキュラムであれば是正すべきだと思う
授業は「ニコ生」、遠足は「ドラクエX」で――ネットの高校「#N高」は“リアルの学校”を超えるか?#ITmedia https://t.co/xDOO8XkJAS
— 佰萬神 (ミリゴ) (@act_once) 2016年3月23日
NEET #N高 pic.twitter.com/OxK0fJac00
— 精勤の夢 早くも潰える (@HeiankizokuK) 2016年1月21日
今日の遠足はレベル上のレクチャーですぞー!#N高https://t.co/FBZVNODMd7 pic.twitter.com/FLJ8qXennu
— ちっく おっさんせりふ (@chick_a_dreamer) 2016年4月7日
管理人の独り言的な質問
今自分が中学生の立場なら、N高に入ってみたかったですか?
コメント
死にたくなった
PHHというものがあってだな・・・
看護・福祉系コースでもつくって職にありつけるよう訓練させた方がいいんじゃねえの…??クリエイティブ系授業ったって本当に才能ある子は一人でも学んでいくだろうし。
なによりどんな授業を受けてどんな知識を吸収したとしても、社会でやっていけなきゃ意味がない。苦しむのは自分だから。
中学生です。私は是非N高に入りたいです。私は将来IT関係の仕事に就きたいのでパソコンやネットに強くなろうかと思いこの高校を選びました。私は特別馬鹿でもありませんし、どちらかというと上位に居ます。家が厳しくネットなどを滅多に触らせてもらえない家庭なのでN高は貴重な人生の糧になるのではないかと思っています。
スポーツの部活を作る事は、可能なんだろうか?
就職の時にどうなるかわかんないけど、N高校は普通にありだと思う
質問だけど、カドカワはN高校を使って金儲け可能なの?
もし可能なんなら日本終わってるよ
教育という大義名分を掲げて、親御さんから金を吸い取る鬼畜高校&企業を認可してるってことだからね
N高1期生です。
授業内容や進め方、担任の先生とのコミュニケーション、事務連絡、全てにおいて何の問題もなく学校生活を送れていますよ。
やっぱり、新しいものに対する批判はあるとは思いますが、素敵な学校だと思います。
私自身、教職につく夢を諦めずに大学進学を目指して授業に取り組んでいます。
追記 学費は一般の私立高校より格段に安い、ほかの通信制高校に比べても安いので、経営元の収益はそこまでではないと思われます。
金儲けは可能不可能で言えば将来的には可能性があるというくらいじゃないでしょうか。
現段階ではまず無理でしょう。
知名度と信用が微妙な中で通常のカリキュラム、設備運営、教師陣に加えて手探り状態。企画・改善等を同時並行で進めてかつ進路先についても調整が必要になるはずで営利のみで成り立つ訳がない。
言い方が悪いけれど落ちこぼれの人以外でも既に自分の人生プランを見つけられているなら、自由度が高い分選択するのは悪い選択肢ではないのかもしれないと思う。
高校・大学と出ても学校の中では知識面の訓練しかできないわけだしね。
勇気を持って自分の人生を決めた意志は尊重すべき。
私も志望校落ちたらN高校行きたいけど親になんて言われるか…
認めてあげただけ優しい親ですよね
批判する人達の方がよっぽど通信制の生徒達より低脳だと思うけどなアンチして何がおもしろいのか…
質問何ですけど年に五回登校すればいいと聞いたんですが沖縄の本校舎に行かなくてはいけない訳じゃないですよね?
スクーリング受けられる場所ってどの辺にあるか分かりますか?
出来れば都内辺りにあると助かるのですが…
落ちこぼれや発達障害あるような子がいくぶんにはいいんじゃない。一時でも夢を見させてあげれば。卒業後は地獄だと思うよ。
お菓子をあげないとまともに勉強も出来ない人間に育てて社会のどこに居場所を作ってあげるつもり?
本当に親?実は生徒じゃねえの?
正直ルネサンスとかとどう違うのか知りたい。
卒業だけなら25万ぐらいで済むだろうけど、コースによってはサポート校にも入学する必要があるから、年間100万は普通に超える。
ていうか、『N高校卒』って履歴書に書くの恥ずかしそう。
n校楽しそうだから行ったけど
マジで障害者()みたいなやつしかおらへんで
普通の学校行っとけばよかったわぁ
ドラクエ遠足もただのリンチ大会(モンスターに対して)だったよ
ニコニコ本社潰れろks
採算は完全度外視だよ あの規模だと1万人近く生徒がいないとトントンにならない
ドワンゴ川上の出自からしてN校の経営は彼の家族への贖罪というかノブレスオブリージュめいた気持ちでやっていると思う
今のところ滅茶苦茶赤字でみんなやめろって言ってるけど、彼がトップにいる限り赤字でも続けるんじゃないかな
よく知らないのに悪いことかくよね⁉
卒業して就職して社会人としてどれだけできるのか?普通の高校卒業しても専門学校いったり…
通信制の高校で、専門的な勉強して、バイトで経験積み三年後就職!
三年後見とけ!!来春入学予定です
授業が意外と面白そうで気になる
プログラミングの授業等、一部の講義がレベル高くて羨ましい
実際のところ福祉とか慈善事業みたいなもんだと思うよ
知的障害や精神障害がある子供を対象にしたゆるゆる系フリースクール的な
親は「子供が学校と繋がっている」ってだけで安心するし
ただ、問題は卒業した後
一期生が卒業して1年経過した後に、この学校の真価が問われる
「引きこもりはどれだけ教育しても引きこもりのままでした」じゃあ笑い話にもならない
引きこもり経験とかないけど普通の中学生の進路としてどうなのか気になる。
自分は情報処理系の高校志望してるけど、そこからの大学進学、就職とかちゃんと
出来るのならn高の方がいい気がしてきた!誰か教えて
IT企業目指してる人に限定して言うけれど、プログラミングの勉強なんてここ行かなくても出来る。
それどころか、ここではなく普通の高校に行った方が上位の大学に行きやすいはずだし、大(院)卒なら上位seとして安定した生活を送れる確率は高い。激務だろうけど。
けれど、ここでプログラミングの勉強をしてそのまま就職してしまった日には、労働環境の最悪な下請け会社に所謂ITと呼ばれる使い捨てpgとしてこき使われるのがオチ。
まぁここに入る全員とは言わないけれども、大多数がそうなるのは目に見えてる。是非考え直してほしいと思います
↑お答えいただきありがとうございます!
やっぱり将来のことを考えると普通の高校へ進学した方が良い選択ですね。
受験に向けて頑張ります。
入学式にVR付けて、映像を見てるのは楽しそうだと思った。授業は映像で動画を見るだけで理解できるのですか?分からないとこは誰に聞けばいいのですか?通信だけではなく、通学もできるって聞いたけど本当ですか?色々聞いてすいません・・・。
編入したいと思っているのですが成績がかなり悪くとても心配です、どれぐらいの成績があればいけますか?
うちの子は今高校2年生で、4月に転入を考えています。単位は二年間の分はもっていけます。好きなネット、そして自分を変えたい、、とても前向きでたのもしいです。偏見を持たれているかたもいると思いますが、そんなあなたより、前向きではるかに大人ですよ。応援する気持ちをもってあげてください。教室での授業は個々のネット勉強になり各クラスに先生方三人体制でいますので、わからない場合は、手をあげて教えてもらえるそうですよ。みなさん、頑張って!
一期生の保護者です。
志望校に受かったけど病気で行けなくてN校にしました。
本人にやりたいことがあって勉強するなら、中途半端な地方の公立に時間かけて通学するより良いと感じました。
勉強の内容も動画を見ましたが、もっと勉強したければ塾に行ってもいい。それは世の中の高校生みんなも同じですよね。
今は体調も良くなってバイトも始めて、お金を貯めながら社会勉強しながら、成長してます。
あのね 存在としては絶対にアリだと思うけど立ち位置を理解しようよ・・・
役割としては完全に駆け込み寺なわけ
誰も助けてくれない人を通常の道に戻す手助けにはなるけれども
通常の道より成功しやすい道では決してない ってこと
むしろここを通って成功するほうが難しいに決まってる
あくまで救済としての特別レールなのを理解して
実績も何もない今の段階で通常のお子さんの進学先として選ぶのは親として最善を尽くしたのかきちんと考えるべき
普通の中学で楽しい思いしたことなかったからこういうものに
触れることが出来る子達羨ましい
こういう新しい事業で初っ端のプロトタイプで金は取れない
学校としてはありだと思う、しかし今後の就職や進路について考えると抵抗を感じる、入学するときにはそこをきちんと考えて見てはいかがですか?
現状、やはり会社を経営している側からすると学歴もそれなりにあって特技があり、何らかの資格(仕事で使える資格)を持っていることが最低限の条件になってきています。
IT関係の仕事をしたいという方、私個人的な意見ですが、プログラミングだけでは実際にはあまり需要はないです。プログラミングだけでなく、就きたい職種にもよりますがハードウェア、アルゴリズムや社内システムの構築、設計や企画などのマネジメントの知識も最低限必要です。
このことも踏まえて考えてみてはいかがですか?
上のコメントにもありますが、正直プログラミングはここでなくてもどこでもいつでもできます。なので、入学するなとは言いませんが、まずは基本的な勉強(国語、数学、英語、化学、物理、歴史)をすることをお勧めします。
なにこのステマ。
教員の上の方、ふ◯んしてますよー
こいつ親じゃなくて社員だからなww
まぁ三年後の進学で結論が出るw
どうせ普通の高校じゃダメだったんだろ?
受け皿があるということはいいことだ
プログラムやりたいとかクリエイターになりたいとかなら
そういう人は普通の高校よりいいのかもな
上のコメントにあるような普通に勉強して、トップクラスの大学院まででても
本当の意味でのプログラマーにはなれないもの
国立中の生徒です。思ったんですけどこの学校、普通にいい大学行きたいと思えば行ける確率高いと思います。普通の高校は受験にとって無駄な知識もやるけれどこれなら受験勉強を主としてがんばれば東大とか行ける人でそうだなと思います。
でも就職したときとかに少し困るかもしれないですね…
普通校に入れない人達の受け皿としてはいいと思う。
>>お菓子をあげないとまともに勉強も出来ない人間に育てて社会のどこに居場所を作ってあげるつもり?
なんて言ってる人がいるけど、そういう人はここじゃない所に行っても上手くやれなくて結局NEETになるんだから、海外みたいに個性活かせる可能性を作ってやるだけでもいいと思うんですけどねぇ
情報系の大学出ても、半分くらいの人間はPG嫌いだったりできなかったりするからな。
早いうちから勉強して慣れておくのも良いんじゃない。
こんなスレ立つくらいだから色眼鏡で見られてるし、生徒や親もそう見られてる自覚はあるんだろうね
原則としてこれは運営がアミューズメント系なだけの通信制高校であることを忘れたらいかんでしょ
入りたい、入れたい場合も最初からここってんじゃなくて通信制高校で無くてはならない理由を熟慮してそのうえで通信制しか無いとなったらほかの通信制高校と比較して入学するかどうか判断すべき
派手なパフォーマンスといいことばっかり言う宣伝にだけ目を取られると後悔しかねない
行きたいと思ったけどやっぱり就職の時とかに後悔するのかな、、
入学式しか話題になってないけど中身(授業内容)はどうなん?充実してるの?
ラノベ作家が先生って…
>>岡山医
「引きこもりだった人にも友達ができて勉強もすることができる」って話だろいい大学に行くのに有利だなんて一言も言ってないわ読解力付けてから出直せボケ
進学校で不登校になってN高に転校させられたけど本当にしんどい
普通になれなかった自分にはあってるのかもしれないけど
他人と上手く付き合えない人を復帰させる第一歩にはいいかもしれませんが、N高校には同じような性格や性質の子供が集まりやすいという点から、3年もの期間を良くも悪くもほとんど変化のない環境で生活を送ることになると予想できます。
本当にADHD等の症状を改善させたい、もしくは自身の夢(特に創作関係)を実現させたいのであれば、安定した生活だけではなく、時に大きな変化や周囲からの様々な刺激が重要な要素になります。
自分から能動的に動ける人物にであれば、N高校への入学は十分に検討できる選択肢の一つになりますが、受動的な人物であれば、N高校の形式は本人達に対して大きくマイナスに働いてしまう可能性が高いため、深く考えずに入学を決めてしまった場合には、他の一般的な高校での失敗するよりも、大きな損失をしてしまう恐れがあるでしょう。
『意見』でもいいので誰か答えて。
いわゆる先生なんですが、確かに生徒でそれなりの数が不登校、そして高校中退ということになってます。理由は様々ですが親にも本人にもこれと言って分からないことも多いです。
そして受け皿がいわゆる通信制高校になるのですが、高いのと玉石混合なのとでなかなかオススメと言えるところもありません。
だからN高校ありやん。とも思えるんですが疑問がふたつあります。
これを誰かしら僕が納得できる答えをくれるなら生徒に薦めるのもありだと思ってます。現状では薦めません。彼らの9割はドワンゴやそのほかの企業には進みません。地元でふつうに働いたり結婚したりします。その時にN高校卒というのがマイナスになるかもしれないのです。また中退率も気になります。2000人が入学したと聞きましたが、卒業率は何%なんでしょうか?
もし10%とかなら20万の学費は安くなんかありません。お金と時間が無駄になってます。
①完全スクーリングって甘えや怠けを助長しませんか? 勉強はもちろんプログラミングとかも。もともと時間を守るとかそういうのが苦手な子が多いのにこれでは引きこもりを増やさないですか?
②社会教育についてどう考えてますか?
例えばドワンゴの川上さんは京都大学に入って、部活などもやって人と沢山関わった経験があります。
それが今の立場をつちかったかどうかは分かりませんが、プラスもあったと思われます。
しかしN高校の生徒が家族以外と何年も話したことがなく社会に出てしまったら誰が評価してくれるのですか?自己責任なんですか?
エンタテイメントとしてはありですね。
しかし完全ヴァーチャルでまともな教育ができるとはおもえないんですよね。
僕もプログラミングも多少は分かるのですが、子どもはゲームをやるのは大好きでもゲームを作るのがどれほど大変なのか理解してないように思います。
よくいる引きこもり、ゲーム好き、非リア、コミュ障=プログラマー、クリエイターてのは
『野球好きだからプロ野球選手になれよ』ぐらい安易だし乱暴なアドバイスのように思います。
VRで多少の基本のプログラムを習ったところで自ら努力しなければ淘汰されてしまうのは必須ですし。
親以外に特に強い関わりも無いので自分で自分を高めるしかなさそうですし。
だるいよー、しんどいよー、とか言いながら週1でもいいから学校来たり、嫌いかもしれない人とも話す方がその子の未来を作っていくように思います。
可能性は凄く感じてるんですけど。
たかが高校ですけど、それでも人生かかってますからね。株式会社NEET作った時もすぐダメなったしああいうのは笑えるかもしれないけど、高校でダメになるのは全然笑えない。
そう考えるとドワンゴの姿勢がなんか軽い感じするんですよね。
N高校に限らず、「通信制高校の中退率は異常に高い」「就職率は異常に低い」って現実は知っておくべき。
公立通信教育で42%、私立通信教育では14%が中退(H27年度「学校基本調査」)
通信制高校の就職率は約15%、大学進学率は17%(文科省「高等学校教育の現状」)
大学入試は学力重視から思考力・判断力・表現力重視に切り替わるし、N高校の詰め込み教育では対応できないのでは?AO入試にしても、普通高校で留学・ボランティア・スポーツ経験がある人に、N高生が勝てる強みって何?
あと、就職はいずれは面接試験にぶつかるわけだが、現実世界でコミュニケーションを取ってこなかったN高生に耐えられるのか?普通高校なら面接練習やコネ就職という手助けがあるが、N高校にはないのでは?
ここまで考えられないなら、通信制高校は辞めた方がいいと思う。
高校卒業の肩書きと暇な時間が貰えるのは良さそう。
最終学歴がN高じゃなければいいだけの話で、ここからマーチクラスの大学に進学できれば何も問題ない。
自分は今高2であと1年で今通ってる高校を卒業できるけど色んな事情が重なって辞めることになりました。4月から入学したかったけど急で手続きが間に合わなかったから7月に入学するんですけど美容専門学校に入学したいんです 6月に卒業することになるけど4月に進学ってできますか??
俺も授業受けてみたいな
どうでもいいけど子供の不登校とか引きこもりってそもそも家庭環境に問題あるだろ。
案の定この親もADHDだとか言って自分のせいじゃないみたいな言い方してるし。
典型的な機能不全家族だよね。
N高の生徒や親がこんな感じのAC(アダルトチルドレン)ばかりなら何か嫌だな。
何もしない、何もさせないよりマシ
だが、叩かれる日本の社会は新しいもの嫌いだから
>最終学歴がN高じゃなければいいだけの話で、
高校名って就職や結婚の時でも結構つきまとうよ。
田舎は特にそう。
わざわざ高校の学校名を執拗に聞く奴なんておらんわ
そこそこの大学に行けば高校なんてどうでも良い
いや、良いと思うよ。こういう高校
私は軍隊みたいな「自由恋愛は強制退学」「劣勢遺伝子は子供を作るな」と教師が平然と発言する高校に行ったが、何も得られなかった。
進学はできたが、そもそもそれは勉強量の結果であって学校のうんぬんじゃないしな。
学校の縁故で就職できるならともかく、そうないならこういう高校のほうがええわ。
「ゲーム目当てのやつがここに行っても」とかいうけど、
そういうやつはどういう高校に行っても同じだからな。むしろ学校の行事とか間接で時間が奪われ、その上に余ったわずかな時間をゲームに費やすんだから猶更たちがわるい。
そういう自堕落なやつこそフリーな時間をたくさん与えてやったほうが、それだけ時間があれば多少は生産的なことに時間を使うから良いと思うけどな。
>高校名って就職や結婚の時でも結構つきまとうよ。
それはそれでええだろ。通過点だけで判断する企業や相手なら断られたほうが幸せ。
確かに一流の企業では「一流大学卒&公立トップ高校出身」を重視するというらしいが、そんなケースに当てはまる人間なんか、ほとんどいない。
それに今どきは最終学歴さえ中途採用ではみないよ。職歴だけ。
この高校卒業しても・・・とかいうけど、今の時代、まともな学校出ても一度ドロップアウトしたらまともな職つけねえから。
地元でも公立で2番の高校を出て国立大も出た人間が、一度新卒で就職した会社を辞めたら、アルバイト並みの仕事しかないからな。這い上がるには相当な努力が必要。
N高校に進学する生徒は自分の意志で行ったから、仮に社会に出て困難があっても自分の意志でやったから後悔はないだろうし、いろいろ考えるだろ。
バブル期に大学受験地獄といわれていたころの人たちは、教師や親に言われたから勉強し、有名な私立大学に合格しても、そのあとはバブル経済崩壊。
理工系なら就職はあったらしいが、文系は悲惨で、今でもそのレールから外れた人は社会に対する怨念が凄い。
つまり、世間のルートをまじめに生きてきた人間が大量にあぶれる時代があったわけだ。