DAM(ダム、Daiichikosho Amusement Multimedia)は、第一興商が運用する業務用通信カラオケのシリーズの総称。
1994年発売開始と通信カラオケとしては比較的後発であるが、1996年3月までに業界シェア首位の地位を確立し、それ以降現在まで一貫して業界首位である。
引用元: ・カラオケで100点取ったけど質問ある?
音痴だったけど頑張って100点出したよ
君が代
これ教えて!w
何か貰えるの?
特に何もない…
えーっ、100点なんて滅多に出ないだろうにジュース一杯くらい贈呈されてもいいよね~w
出る人は簡単に出るよ
そこのカラオケ屋の採点は甘いんか?
店は関係ないで。多分
そういう意味じゃない
センスがある人は簡単に出せるってこと
えーっ、今まで100点取った事ある人なんて聞いた事も見た事もないよ!
100点は結構おるぞ
マジで!?
わたしの周りには誰も居ないよ…w
お前の周りのことなんてしるかよ
意外と結構いるよ
多分どのカラオケ屋でも1人はいると思う
はい
>>38
まず採点の大まかな説明からな
まずDAMの採点で1番重要視されてるのが音程
その次にビブラート=表現力>安定性>リズムって感じ
音程が取れない人はビブラートや表現力で点を稼いだら
音程が78パーセントとかデモ90は簡単に出せる
ビブラートとは、演奏・歌唱において音を伸ばすとき、その音の見かけの音高を保ちながら、その音の特に高さを揺らすことである。
バイブレーションも似た言葉だが音楽においては、ビブラートには含まれないタイプの音の揺れや、感情の揺れ等を示すことが多い。
まずビブラートの練習をオススメする
サビで
ぎぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ってなれば点数とれる
この質問ある?に関係ある?何か
素人さんが手っ取り早くカラオケなどで歌を上手く聞こえさす方法は、まずリズムとピッチ(音程)を意識することだと思います。ボーカリストを志す人ならば、発声法、呼吸法、リズム、タイミングの感じ方と持続のさせ方、歌詞の理解、どういう歌に仕上げるのかというプランなどが重要になってきます。
— 田島貴男 7月9日 人見記念講堂 (@tajima_takao) 2016年6月14日
『まねきねこ』というカラオケ店に予約の電話をしたつもりが、番号を間違えて見ず知らずの女性に電話をかけてしまった。「もしもし?」という女性に一応「・・・まねきねこさんですか?」と尋ねたら「違いますにゃー」と言って切られた。幸せになった。 ARuFa_FARu
— 面白いネタbot (@wwwwbot) 2016年6月14日
で、でた~wwwwwwwwwカラオケで勝手に他人の入れた曲ハモ奴~wwwwwwwwwwwwwwwww
— 奴〜wwwwwbot (@de_detaawwwww) 2016年6月17日
で、でた~wwwwwwwwwwwwカラオケ行く空気感じただけで風のように去奴~wwwwwwwwwwwwwwwww
— 奴〜wwwwwbot (@de_detaawwwww) 2016年6月16日
カラオケとかいうイベントは「座ってるだけでいいから」と無理矢理連れていかれ、その通りに座ってTwitterでもしてるもんなら「歌えよ〜〜〜」と強引にマイク握らされ「は?」みたいな顔をすると「何しにきたの?」みたいな空気になるから本当にクソだし全員死んで欲しい
— とおるくんbot (@toru_kunn_bot) 2016年6月18日
【カラオケで使える裏技】
男性がカラオケで女性ボーカルの
曲を歌いたい時
キーを+7に
設定して1オクターブ低く歌うと
気持ち良く歌える。逆に女性が男性ボーカルの曲を
歌いたい時
キーを−7に設定して
1オクターブ高く歌うと気持ち良く歌える。— ☆この世の裏技bot☆ (@superurawaza) 2016年6月21日
一人カラオケをカラオケ店員は笑ったりしません。実際かなりヒトカラは多いので、そもそも気にも止めません。部屋もそんなに汚さない人が多いのでむしろ店員としては歓迎です。元カラオケ屋のバイトの経験談です。
— かいしんのつぶやき (@kaisinnot) 2016年6月21日
管理人の独り言的な質問
カラオケの最高得点は何点ですか?