ノルマに押し潰されそうな郵便局員だけど質問ある?

シェアする?コメントする?

年賀状買ってくれや

1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:11:57 ID:iev
年賀状買ってくれや

引用元: ・ノルマに押し潰されそうな郵便局員だけど質問ある?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:12:17 ID:fQB
押しつぶされる(物理)

3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:12:29 ID:M69
年賀状なんて簡単に売れるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:15:12 ID:iev
>>3
8000枚も売れねぇよハゲ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:12:37 ID:Zra
100枚買ったからもういらん

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:15:12 ID:iev

>>4
そこは俺から買ってくれや

5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:12:48 ID:C08
今時ノルマとか言って馬鹿なの?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:15:12 ID:iev
>>5
上は「指標」って言葉使いたがるけど
内容は変わらんよ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:13:01 ID:8Wa
出す相手がいねえ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:15:12 ID:iev
>>6
俺も

8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:14:46 ID:nRs
収入源として大切なのは分かるが、今もまだ年賀状ノルマって上層部の連中アカンやろ…

11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:16:33 ID:iev
>>8
ほっといても買う奴は買うのに
社内で椅子取りゲームのために残業とかバカだよね

10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:16:05 ID:tw8
ペナルティーは?

15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:18:10 ID:iev

>>10
精神的嫌がらせと
正社員目指してる奴らは単純に試験に響く

俺はタイミング良かったのか登用試験合格組

12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:16:54 ID:kKR
懸賞用に買うから値下げしろ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:19:31 ID:iev
>>12
実際大口には安売りしても構わないと俺は思ってる
どんだけ早く買っても52円だし、印刷代は糞高いし

13: ■忍法帖【Lv=10,マッドオックス,FW8】 2016/10/16(日)20:17:46 ID:hDG
ドブにバサーでおk

17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:20:16 ID:iev
>>13
誰も得しないやん…

14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:18:09 ID:qc0
親戚にばら撒け

17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:20:16 ID:iev
>>14
ばら蒔いても2000ちょっとや…

18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:20:24 ID:nRs
郵便局員って土日休みだっけ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:21:52 ID:iev

>>18
でっかい郵便局は土日も窓口開けてるよ
(保険は閉めてる)

配達員は年中無休でシフト回してる
日曜日は記録郵便と速達とゆうパックだけ配達してる

24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:24:46 ID:nRs
>>20
10年くらい前まで公務員だったよな
郵政民営化とか正直クソだったと思うか?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:27:24 ID:iev
>>24
ごめん、俺は民営化後に採用されたからなんとも
先輩曰く配達員は前も後もやってることは変わらないらしいが
窓口とか上層部には生き残りがチラホラいて邪魔らしい

19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:21:44 ID:TES
自爆営業ってやつか

22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:22:40 ID:iev
>>19
上司になるほど自爆してるよ
隣の県まで新幹線で行って金券ショップに売りに行ったりしてる

21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:22:33 ID:UNV
大変そうでワロタ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:24:21 ID:iev

そもそもさ
「年賀状」っていう商品は郵便局しか取り扱ってないのに
なんでその売り上げで競わせるのか謎

他社との競争ならわかるけど
「私から買ってください」を社内でやっても意味ないよね

26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:25:56 ID:nRs
>>23
年賀状とかショッピングセンターで買っちゃうんだけど、郵便局員的にアレは止めた方が良いってこと?

28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:28:32 ID:iev

>>26
結果的に52円払ってるんだから変わらんよ
誰かがそのショッピングセンターに営業かけてるってことだから

ただ俺たちがやってるのは
「私から買ってください」ってだけだから

25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:25:50 ID:iev

配達しながら年賀状営業って
郵便届けてほしい客からしたら
「お前ら何無駄な時間潰してんの?」ってなるよな

上場したんだから株主辺りからこういう突っ込みあってもいいと思うんだ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:28:46 ID:kKR
詰め放題やれば良くね?

31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:29:53 ID:iev
>>29
上が頭固いから絶対やらないと思う
安売り禁止だし
最近だと前払いもアウトらしい

30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:29:03 ID:zgi
ノルマ達成できなくても別に何も無いんだろ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:32:05 ID:iev
>>30
上司からの嫌がらせとか気にしない奴はそうだね
でも最近は「配達なんてアホでもできる。営業しない奴はいらん」みたいな本末転倒な風潮
裏を返すと「赤字なのは配達しかしないお前らのせい」みたいな

33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:34:26 ID:nRs
やっば上の連中は元公務員気質だから色々面倒ってことか

35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:35:56 ID:iev

>>33
出世すれば天下りコースが待ってるからね
下の下の社員が自腹切ろうが知ったことないんだよ

建前上は「需要のない営業はコンプライアンス違反」とか抜かしてるけど
しっかり自分達の養分になってるからな

34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:34:33 ID:iev

11月から販売開始なんだが
9月の段階で予約率の締め上げとかあるからね

どこの世界に9月に年賀状のこと考えるやつおんねん

36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:40:36 ID:iev
ノルマの話するとしんどいから
配達とかで質問あれば答えるよ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:42:29 ID:nRs
>>36
道の覚え方とかコツ教えてくれよ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:45:22 ID:iev

>>37
道を覚えるっていうか
番地を覚える

入ってすぐは同じところだけ配達させられるから毎日やってれば自ずと覚える
よっぽど酷い地域じゃなければ番地は順番だから
1週間くらい地図見ながらやれば誰でも慣れる

39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:46:17 ID:yCJ
マスゴミに垂れ込んでやれよ
目先の金になるから食いついて来るぞ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:47:37 ID:iev
>>39
「自爆営業」で年に何度か報道されてるよ
それでも組織がデカ過ぎて無駄
組合も割と動いてはいるけど
上にも書いた「ノルマ→指標」みたいな 変化しかない

41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:48:22 ID:nRs
雨の日とか台風とか豪雨とかどうよ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:50:56 ID:iev

>>41
はっきり言う、仕事したくないし
受けとる方も「今日持ってくるなよ…」って顔されることもある

でも「今日届かないと困る」っていう客もいるから
そこは仕事と割りきってビニール袋片手にカッパ着て配達してるよ

ちなみに上の連中は「品質管理」の四文字だけで何も指示はない

43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:53:48 ID:nRs
>>42
福利厚生どう?
公務員から民間になっても年金くらいしか大して違いは無いかい?

45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:57:26 ID:iev

>>43
他の会社には詳しくないけど
非正規から正社員になった俺からすれば
正社員だけはかなり良いと思う

給料が良いってわけじゃないが
子供が入院したりしたときはかなり助かった
逆に社員じゃなかったらどうなってたんだろうって怖くなることもある

44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:55:33 ID:UNQ
もう年賀状やめようと思ってる
みんないらんやろ

47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:58:21 ID:iev
>>44
俺が言うのもあれだがオワコンだよ
でも年賀状っていう稼ぎどころがないと「郵便」っていう文化がなくなりそうなのも事実

48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:59:03 ID:nRs
>>47
とりあえず日本の書類文化は無くなりそうにないからそこら辺は安心しても良いんじゃないかな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:58:12 ID:nRs
郵便局員って採用に関して何か特別大事な事とかある?
今何歳で年収どれくらいだっけ?先輩達はどれくらい貰ってる?
結構ハード?

49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:01:47 ID:iev

>>46
非正規から入るなら資格とかは一切いらん
「原付乗れます」「はい採用」←これ
ぶっちゃけ向き不向きは配達させてみないとわからんし
そもそも「配達員」って一番下に見られてる仕事だから…

今は20代後半で400くらい
先輩は役職ひとつ上だけど大して変わらないと思う

年賀状の季節(まさにこれから)が一番ハード
雪降るし、すぐ暗くなるし、何より年末で郵便が増える…

50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:03:31 ID:nRs
>>49
20代で400って結構凄くね
なんか中途採用してないとこ多い感じかね
新卒と経験者採用が多いかなー

53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:05:49 ID:nRs
>>50
しかも配達とかって下っ端に見られるトコでもその給料なんでしょ
結構すごいよな

59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:10:34 ID:iev
>>53
残業代無かったら氏ねるけどね

55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:08:07 ID:iev

>>50
めっちゃ引かれるから
手元に残るのは月20ちょいだよ
ボーナス出るだけありがたいけどさ
非正規からの正社員登用はハードルが見えない謎ルールだから怖いよ

56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:09:31 ID:nRs
>>55
えっ非正規でも400貰ってんの?
やっぱ凄くないかw

60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:11:37 ID:iev
>>56
んなわけあるかい
非正規時代は300行けばいいほうだった

61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:12:50 ID:nRs
>>60
ああゴメン今は正規か
どうやったら正規になれたの?

65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:15:29 ID:iev

>>61
配達スキル上げて(配達できる地域増やしたり)
営業ノルマをある程度こなして
上司に気に入られる←ここ重要!

あとは毎年ルールの変わる採用試験がたまたま俺に取って都合のいいシステムだったってだけ

多分今年の試験だったら俺は落ちてた

66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:17:06 ID:nRs
>>65
ちなみに試験くわしく

68: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:21:42 ID:iev
>>66
俺の場合は
ある程度スキルあるやつ限定で局から数名に面接試験が設けられて
レポート提出と面接だけ
過去の営業実績とか郵便事故件数(誤配とか)いろいろ調べられて
年明けに合格発表(年賀状売らせるためかな…)

77: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:26:59 ID:nRs
>>68
グェー!スキル無いンゴ

82: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:32:02 ID:iev

>>77
スキルの降り幅はぶっちゃけ運もある

配属された地域が人多かったりすればどんどんスキル上がるけど
人員不足だと何年も同じとこ配達で
ずーっと時給制社員って奴もいる

51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:04:02 ID:gOO
自爆して
金券ショップに売れば良いだろ。
1枚あたり10円位の損だろうけど、
上司に嫌味を言われるよりは良いだろ?

55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:08:07 ID:iev
>>51
そこそこ偉くなって後先考えなくてもいい年齢ならやりかねないけど
将来この会社で定年まで働くつもりだからさ
そういうことだけはしたくないんだよね…
ジレンマ半端ないけど

52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:05:40 ID:VFV
自腹で買ってオークションに出品しろ

59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:10:34 ID:iev
>>52
どこでも買える年賀状を誰がオークションで買うんよ…

54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:05:59 ID:NU4
偉い人が印刷屋さんと仲良しなのかな

59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:10:34 ID:iev
>>54
印刷屋の友達俺もほしい…

58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:10:08 ID:WRW
普通の会社でも
社員同士で年賀状なんて
個人情報のなんちゃらで出来なくなってるのにね

62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:13:42 ID:iev
>>58
だよね~
「年賀状出さないと失礼」っていう文化は古いよな
でも、孫からの手紙にほっこりしてるばぁちゃんとか見ると
この仕事してて良かったとか思っちゃうんだよね…
そのあと警察からの罰金書いた配達証明の配達で唾吐かれたりするけど(笑)

63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:14:17 ID:gOO

今じゃ会社や学校でも住所録を
作って無い所は多いんだってさ。

ネットの友達に年賀を出そうって案があったよな。
正直言って、アレって売れると思うか?

64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:15:25 ID:WRW

ミクシィ経由で年賀状を出すってのあったけれど

それなら上の方で頑張れよってね

67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:17:23 ID:iev
>>63-64
そんなんやるなら
年賀用のLINEスタンプでも作れや(出てるかもしれんが)って思う

69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:24:12 ID:wg4
需要が減ったら供給を減らして、他で策を考えるという当たり前のことができない会社だと思ってる

72: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:25:09 ID:iev
>>69
株主になってもっと言ったって!

77: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:26:59 ID:nRs
>>69
まぁ公務員から民間に移行すると上手くいかない点もあるんだろうな

70: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:24:31 ID:iev

ちなみ民営化前のさらに昔は
どんなバカでも簡単に正社員になれたらしい

おかげでその世代の生き残りはゴミ以下の仕事しかしない

71: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:24:51 ID:gOO

10年位前は
家族全員で100枚くらい買ってたけど、
今年からは
来た年賀を返す事にしようかってなった。

おそらく30枚も買わない事になりそう。
こう言う家は多いのではないかと思うが。

あまり親しくも無い奴からのは
去年に買った残りの年賀を使おうかとも。
10枚以上残ってるんだよな、年々余って困ってるんだわ。

75: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:26:46 ID:iev
>>71
去年の年賀状で出すと
わざわざ丁寧に「これ去年のですよ」って紙付けて戻ってくるよ

80: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:31:31 ID:gOO

去年のって使えないのか、マジ!?
ますます使えねえな。

そう言えば、かもメールも勧められたが、
わざわざ「暑いなあ」って書くのも面倒だしな。

今では、かもメールを個人で使う奴ってもう皆無だろ?

85: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:34:06 ID:iev
>>80
普通に葉書として出すのは全然OKだけど
年賀状として使うと
気を効かせて戻してくる
中身に「去年のですまんな!」とか書いとけばわからんが

83: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:33:06 ID:ptT
去年の年賀状は新しい年賀状に替えてもらえる? 
その場合1枚いくらかかるんだっけ?

88: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:36:11 ID:iev
>>83
1枚につき五円
差額を相殺することもできるけど
だったら新しい切手とかにしてもらったほうが俺は得だと思う

74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:26:46 ID:wg4
流通を持ってるんだから、民営化あたりからAmazonのようなネット小売りに参入していればよかったんだ

78: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:28:41 ID:iev
>>74
アマゾンも配達してるけど
多分足下見られてんのかなぁって気がする

76: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:26:57 ID:XTz
俺の知り合いの郵便局社員に
軽く50万円以上自爆してる人いたな。
それだけ聞くとブラック

79: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:30:25 ID:iev
>>76
偉くなったらどんどんノルマ増えるからね
そして自爆は年賀状だけじゃないからね
ラーメンとかご当地グルメとか年中売らされるからね

81: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:31:39 ID:XTz
>>79
郵便局の中で金が回ってるだけじゃねぇかww

85: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:34:06 ID:iev
>>81
そもそも年賀状の営業が社内の椅子取りゲームって言ってるじゃない

73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:26:42 ID:WRW
まぁ俺なら
車屋とか不動産屋に売りに行くけどね

78: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:28:41 ID:iev
>>73
俺も何件かは顧客いるけど
ノルマには達しない

86: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:34:53 ID:gOO

大概の局では
自○者、鬱、事故氏者のどれかが居るって聞いたぞ。

イジメをしたリ
追い詰めて慌てて配達させたりしてるんだろ?
どんだけ腐ってるんだよ。

89: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:37:27 ID:iev
>>86
時間に追われる仕事なのに
一番忙しい月曜の朝から朝礼とかしてるよ
それで焦って事故起こしたらそいつの責任っていうね

87: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:35:47 ID:c4i
おう半年後はお中元だ気張れよ歯車

90: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:37:52 ID:iev
>>87
その前にお歳暮じゃ
そのあと年賀じゃ

91: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:38:24 ID:XTz
給料→自爆営業→給料
極端に表現するとこうか。
他で稼いでるんだろうけど、人件費赤字だろ?

93: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:39:49 ID:iev
>>91
そんな感じ
人件費はかなり赤字だろうね
そもそも配達遅いジジイばっかだもんww

92: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:38:51 ID:GKo
あまり入らない方がいい会社ね

94: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:41:34 ID:iev
>>92
息子は自慢げに「パパは郵便配達してるんだよ」って言ってるけど
将来なりたいとか言うなよ?ってのが本音

95: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:42:16 ID:XTz
配達自体はやる事は変わらないだろうけど、
どこも同じで正社員の方が何かと優遇されるから、非正規はやってやれんな

96: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:44:34 ID:iev

>>95
ほんとそれは思う
仕事できる非正規よりも
仕事遅いし文句垂れるジジイのほうが給料良いし休みも多いんだ

間に挟まれる俺は息苦しい

97: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:46:16 ID:iev
だから若い非正規は見限ってすぐやめる
そもそも非正規の社員にまで年賀のノルマ与えるのはどうなのって思う

101: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:52:12 ID:XTz
>>97
結構、若い配達員多そうに見えるけど。
いつもバタバタ忙しそうで営業する暇ないだろ?無茶振り

107: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:58:23 ID:iev

>>101
俺個人で言えば
仕事遅いやつ見捨てれば少しは時間作れる

でも「営業しろ」と平行して「残業減らせ」の指示があるから
もうテンパってるね

98: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:48:16 ID:gOO

年賀って昔に比べて誤配が多くない?

今年の元旦に10枚くらい
違うのが入ってたけど、
隣とかじゃなく番地違いや名前違いで
「一体何があったんだ!?」って思ったんだけど。

100: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:50:37 ID:iev

>>98
それは多分
たまたま>>98の地域を担当した学生バイトと担当社員がハズレだったのかな

あとここ数年で高校生のチャリンコバイト打ち切ったから
社員のチェックする時間は減ったのは事実

99: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:50:25 ID:gOO

まあ、出来ない奴が10人居るよりも
出来る奴が7人居たら
そっちの方が嬉しいわな。

仕事も滞りなく進むし。

102: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:53:06 ID:iev
>>99
地域にもよるけど
早いやつと遅いやつに同じ仕事させたら
二人分くらい差が出るからな

103: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:53:45 ID:gOO
予測だけど
道順組立で分からない年賀をはねてたのを
手違いで俺の家の中に組み込んでしまったのかと。

105: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:55:49 ID:XTz
>>103
道順組立って何?

110: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:59:40 ID:gOO

>>105
配達する順番を作る事だよ。

新聞配達や郵便はほぼルートが決まってる。
まあ、ルートは企業秘密らしいけどな。
そんな企業秘密にするほど大した物か?

111: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:00:24 ID:iev
>>105
バラバラの束を
配達順に並べる作業だよ~

112: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:00:30 ID:XTz
>>110
サンクス!そう言う事ね

106: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:56:19 ID:NO4

息子が郵便局員で年賀状ノルマがあるから是非買ってくれ
みたいなこというおっさんが職場にいるけど
よっぽどノルマがきついんだなってなんか哀れに思えてくるわ

年賀状とか古臭いし時間も紙ももったいないから
やめればいいのに
郵便配達だけしてりゃーええやん

108: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:58:30 ID:C1V
つか一般的に年賀状なんて廃れつつあるんだから減らせばいいのに

109: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:59:36 ID:NO4

むしろなんでいままでそんな文化があったのか謎

一部の既得権益のためにわざわざ残してある糞文化が多すぎ

114: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:01:07 ID:gOO
>>109
昔は年始回りをして
行けない家に年賀を送って挨拶代わりにしてたんだよ。

113: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:00:49 ID:NO4

どうせ若手局員なんかは年賀状なんか書かずにメールで済ますんやろ?

まあそれが妥当だと思うわ
紙より便利だしラク

116: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:02:54 ID:iev
>>113
俺も結婚するまではメールだったよ

115: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:02:17 ID:c4i
ぶっちゃけまとめて買えば割引とかしてくれりゃいいのに
郵便関連は旨味がない

119: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:07:05 ID:iev
>>115
そろそろそういうサービスやってもいいよね

121: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:09:14 ID:gOO
>>119
やっぱりそうかw。
でも差別化をしないと
客の目から言うと、誰から買っても一緒だぞ。
馴染のある配達員が居るならまだしも。

123: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:11:49 ID:iev
>>121
いつ買っても誰から買っても
どこで買っても52円なのに
9月の段階で「年賀状の予約」なんて言われても
「いや、まだわからんがな」が普通だよな

117: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:03:28 ID:gOO

「私から買ってくれたら
ちょっと勉強しますよ」とかしたら?

119: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:07:05 ID:iev
>>117
それやっちゃうとアウトらしい

118: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:03:38 ID:NO4
年賀状文化なんて郵便局が率先して廃れさせろや

120: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:07:22 ID:lUh
俺も昔社員だった
人口3000人未満の村で社員1人8000枚
バイト4人で4500枚
窓口10000枚
できるかよ

122: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:10:12 ID:iev
>>120
村ならまだええやん
配達局以外に小さい特定局が点々とある地域だと地獄だよ

124: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:13:18 ID:wg4
10年以内に赤字でどうしようもなくなった郵便会社をどうするか、再度国営にするかって話になると思うわ

125: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:15:36 ID:iev
>>124
国営にする前に上層部のゴミを一掃してほしい

130: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:22:11 ID:wg4
予約をたくさん取る意味は全くわからんな
予約によって発行数を変えるならともかく

132: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:25:40 ID:iev

>>130
早く予約してもらえれば在庫を確保できる(売れない郵便局には在庫すら回ってこない)
早めに年賀状を出してもらえれば年末忙しくならない

これぜーーーーんぶ郵便局の都合な
他にもいろいろあるが

133: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:42:11 ID:XTz
CMで松本人志使う金があるなら
別のとこで金使った方が……

138: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月)03:57:12 ID:cDo

>>133
松本人志自身はあのCM関連は嫌なんだってね、
自分のキャラじゃないってので。

まだタウンワークの方が好きなんじゃね?

134: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:51:57 ID:VXZ
会社で2000枚位年賀状必要らしいが
イッチが割り引きして売ってくれんなら買うかも

136: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)23:29:59 ID:00K
俺も割引ありなら全部買うよ
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

今年の年賀状は何枚届きましたか?何枚送りましたか?