公務員だけどなにか質問ある?

シェアする?コメントする?

市役所の事務職やってる

1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:19:27 ID:vAt
市役所の事務職やってる

引用元: ・公務員だけどなにか質問ある?

5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:20:26 ID:4eq
なってから後悔したことある?
理想と現実との違いみたいな感じで

10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:26:54 ID:vAt
>>5
なる前から公務員の現実的なことを調べまくったから
あんまり後悔してることはないかなぁ
ただ融通が聞かないこともちょいちょいある

13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:29:14 ID:kU3
ワイも公務員やから分かるけど、思ってたよりチヤホヤされんからこういう風にゴミの掃き溜めみたいなところでスレ立てて自己顕示するしかないんやで

15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:29:56 ID:vAt
>>13
国家のボーナス発表されて叩かれてるから現状知ってもらたいわ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:30:12 ID:mrT
ちなボーナスは52万やったぞ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:31:16 ID:vAt
>>16
その額だとかなり先輩かもしれませんわ
まだかなり若手なんで額面で42万くらいでしたわ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:33:03 ID:oGb
公務員て大変やろ?
景気悪くなったらすぐ給料ダウンなのに叩かれる
景気がいいときに稼げる一般民ほんとひで

25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:35:08 ID:vAt
>>21
どちらかというと民間の平均に国が合わせて、
国の平均に地方が合わせるみたいな給与の決め方なんだわ
たぶん民間と近づけないとやり手がいなくなるからだと思われる

22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:33:33 ID:mrT
まず高卒かどうか、キャリアかどうか

26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:36:53 ID:vAt
>>22
大卒で市の職員で入ってまだ数年

23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:33:48 ID:qJp
わい団塊やけど最近の若者はホンマになっとらんわ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:36:53 ID:vAt
>>23
まじでなんだこいつって思考の若者もいるけど
ふつうにいい若者もいるので…

24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:34:14 ID:qJp
公務員とか高卒でも退職金一億やからもらいすぎ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:39:01 ID:vAt
>>24
いつの時代の話なんだ…
っていうかそんな時代はない
いま退職してるお偉いさんたちも1~2千万とかじゃないかな?
ちゃんと調べてないからなんともいえないけど

28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:41:12 ID:vAt
きっと公務員叩く人がイメージする仕事内容って
窓口の非正規雇用の人たちのことなんだよね
正規は思ったよりも複雑な仕事をたくさんしてる

52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)18:38:25 ID:D9M
>>28
「複雑な仕事をたくさんしてる」とかイッチの「事務職」が
具体的にどんなことなのか全く検討つかないワイみたいのが世間に多そうやから
公務員という漠然とした言葉・職種への理解も進まない気がする

54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)19:47:47 ID:vAt
>>52
法律とか条例とかに沿って制度を作ったり税金や手当の計算とか
それこそいろんな仕事があるし法律や制度も細かいから知識が必要
単純に窓口で書類書いてもらって受け取ってパソコン入力して終わりってわけではないのね
入ってみて思ったのは世間で言われる誰でもできる仕事だとは思わなかった

57: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)19:55:20 ID:O3M
>>54
いろんな仕事ってのがちょいふわふわしとるな メインは決まり事づくり?

60: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)19:58:27 ID:vAt

>>57
まだ若手だから細かく語れなくて申し訳ない
決まり事づくりもあるし、県とか国で決められたことを市でやったりも

住民票とか出したりする窓口業務もあれば、
ひたすら税金の計算をやるとこもあるし補助金の金額の決定とかも

とりあえず基本的にすべての業務に上司の決裁が必要だったりする

29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:41:15 ID:6RM
役場も代休とかあるの?

31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:42:56 ID:vAt
>>29
いまは日曜日に窓口を開けているところもあるから
休日出勤をしたりすると代休をもらえるよ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:42:53 ID:I6O
ワイも市役所事務職やっとるけど残業どんな感じや?
ワイはどんどん付けろって上司から言われとる
いま年末やからクソ忙しいで

32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:44:42 ID:vAt
>>30
つける分だけちゃんともらえるしつけさせてくれるわ
ワイのところは残業ほとんどない部署だから定時で帰ること多いけど
他の部署の同期は月100近くやってるから人員配置のバランス悪いなぁて思う

33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:46:58 ID:I6O

>>32
人員配置はおかしいところままあるわな
ワイのところ少なすぎてキツいわ
この時期に定時上がりはええなあ……

あと土日って何やっとる?
上司によく質問されて返答に困るんやけど

35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:50:37 ID:vAt
>>33
かといって人員を急に増やしても新しく来た人に
仕事を教える手間が発生するから簡単に増やせないよね
土日はインドア派なんで音楽聞いたり映画見たりしてますわーって言ってる

34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:48:51 ID:pcU
>>32
百?福祉系の部署か?

35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:50:37 ID:vAt
>>34
その同期は福祉系の部署だわ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:54:36 ID:vAt
給与はまだ若手だからってのもあるけど
残業手当とか抜くと月の手取りは15万きる

38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:59:46 ID:pcU
>>36
ひぇっ……薄給のワイでもそれは引くわ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:06:06 ID:vAt
>>38
大卒でこれだからねぇ
公務員狙いの婚活女性は専業主婦になれないと思ったほうがいいわ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)16:57:53 ID:vAt
国が赤字なのにボーナスの額が上がるのはおかしいって意見もあるけど、
国の借金は公務員の借金ではなくて、官民含めたお前ら全員の借金だから
赤字の企業が給与アップしてるのと訳が違うということはわかってもらいたい

39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:00:53 ID:PFw
都内ですか?

42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:06:06 ID:vAt
>>39
関東の地方市役所とだけ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:01:53 ID:gis
ゴミ収集とかやってる公務員いるよな

42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:06:06 ID:vAt
>>40
うちのごみ収集は委託してるわ
でも道路にある犬猫の氏体とかの回収は事務職がやる

41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:02:02 ID:Efp
コミュ症でもなれる?

43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:07:42 ID:vAt
>>41
面接の段階で落とされちゃうかなぁ…
まじで今のご時世コネなんかないからな
うち部長の子供でも3回受けてやっと受かったらしいし

44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:08:40 ID:HyV
従弟が関西の市役所の事務職やってる
詳しい事は聞けないから
そうかそんなとこかという感想

45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:10:11 ID:vAt
>>44
まぁ都道府県や所属部署によって様々だとは思うけど
世間が言うほど恵まれてはいないのよ

46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:11:35 ID:mPG
大変やけど頑張ってもらいたいわ
ワイのトッモも大変そうやし色々話聞くとごちゃごちゃ言えんくなるわ

48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:13:16 ID:vAt
>>46
ありがとう
がんばるわ

47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:11:53 ID:MIt
来年春から公務員のワイに一言

49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:14:52 ID:vAt
>>47
思ってたのと違うってこともあるかもしれないけど
異動とかで職場環境も変わっていくから辞めないでほしい
言われたことをちゃんとやるだけでも十分いい評価になるよ

50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)17:26:50 ID:vAt
福利厚生はそれなりにしっかりしてるけど
飛びぬけて公務員がいいわけじゃなくて民間企業と同じようなもん

53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)18:45:48 ID:wFx
公務員のなりかた教えて

55: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)19:52:17 ID:vAt
>>53
とりあえず1次の筆記は必ず通らなければ話にならないので
最低限の勉強は必ずしなきゃいけないね
2次は受けるところによって様々だからそれに合った対策を
確実に聞かれるだろうことは事前に答えを考えておいて
受け答えもちゃんとできるようにしておいたほうがいいね

56: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)19:54:20 ID:9xb
昨日おったガイジが公務員は年商(収)1000万って書いてたぞ

58: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)19:56:09 ID:vAt
>>56
たぶん市長とかでそれくらいいけばいいほうだと思われる

59: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)19:56:31 ID:wAr
採用フローを教えてクレメンス

62: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:02:01 ID:vAt

>>59
基本的に応募したらまず1次で筆記を受けて、
2次は面接や集団討論、小論文とかが多いのかな

自分のときは1次の応募数と内定者数で見たら15倍くらいだった

64: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:03:56 ID:wAr
>>62
頭ええんやなぁ
なんで民間じゃなくて市役所にしたんや?

66: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:07:18 ID:vAt
>>64
就活前までにやりたい仕事が見つからなかったのと、
引っ越すレベルの転勤をしたくないってのがあった
市役所なら基本的に市内の転勤しかないし安定もしてるだろっていう考えで受けた

63: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:03:53 ID:QmB
ワイも地方やけど、出世はどう?しやすい?

65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:06:24 ID:vAt
>>63
普通にちゃんと仕事してたら少しずつ昇給していって
途中で承認試験とか受ければ係長くらいまでは
よほど問題がない限りなれると思うわ
管理職くらいからは誰でもってわけじゃない気がする

67: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:07:47 ID:S3R
他にどんな職種受けたん?

70: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:10:36 ID:vAt
>>67
国立大学職員と国家一般かな
ただどちらもなる気がなかったから身も入らず1次で散った

68: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:09:34 ID:vAt
国家とか受けるやつらより全然バカだから
1次突破できるレベルまで勉強してなんとか通過し
2次はそれなりにアピールできていい雰囲気で終わったから受かったのかな

71: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:11:13 ID:O3M
>>68
いいなー面接だめだったよ

74: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:14:58 ID:vAt
>>71
緊張したけど聞かれるであろうことばっかり聞かれて
あんまり困るようなこと聞かれなかったのが幸いした

76: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:17:50 ID:wAr
>>74
2年目か
結構安めなんやね
民間と並行して受けてたんか?

78: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:26:40 ID:vAt
>>76
やっすいでー
やりたいこと見つからなかったから公務員1本で行ったわ
落ちたら公務員浪人するしかなかったで

82: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:40:36 ID:wAr
>>78
公務員浪人かぁ
東京の特別区でも公務員浪人すべきかな?

84: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:48:07 ID:vAt
>>82
2chで公務員浪人の末路みたいなスレ見てだいぶ震えてたわ
全滅だったら浪人してもいいと思うけど浪人したからといって
来年受かる保障もないからどこか受かったところに行くべきだと思う

69: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:10:08 ID:1VB
手取りいくらや?
参考にさせてもらいたいンゴ

72: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:11:42 ID:vAt
>>69
手当抜いたら14万ちょい
これに残業代とか住宅手当とか通勤手当が入ってくる

73: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:13:50 ID:wAr
>>72
え、何年目?

74: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:14:58 ID:vAt
>>73
まだ2年目やでちな大卒

75: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:16:27 ID:eMd
最初からレス読んでなくてすまんが予備校とか通ってた?
大学中退で来年24なんやが地方で受けようとか甘いかな?

77: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:23:42 ID:vAt
>>75
勉強は独学で頑張ったやて
面接対策だけ予備校的なところで数回受けた
中退だと高卒扱いになるだろうから枠が狭いかなぁ…
高校卒業予定で受けてる若い人たちを抑えて
内定勝ち取るのはけっこう厳しいと思う

79: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:28:51 ID:q9t
市町村はコネが無かったら受験するだけ無駄だよ
いまだコネがハバをきかせてる

80: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:34:14 ID:vAt
>>79
いまはほとんどコネなんかないみたい
親が管理職で働いてても落ちたやつも知ってる
田舎の役場レベルであるかもしれないってくらいや

81: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:37:38 ID:q9t
本人が知らないだけやで
結構裏で親が動いてるよ
ワシの弟が県の人事委員会に勤めていて裏話を話す

83: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:43:15 ID:vAt

>>81
そりゃまったく0とは言い切れないけども
少なくともうちの市でコネあるやつはいないで
家族親戚が働いてるやつがほとんどいない

自分が育った市の人事やってる親戚にもコネなんか使えないからなって言われて受けるのやめたわ

85: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:49:19 ID:q9t
>>83
まあ、住んでる市町村によって違うだろうからね
ワシの県では、例えば採用人数40人で断り切れない息子の成績が
60番なら一次試験合格者がキッチリ60人にするんだそうだ
かといって一次試験が合格に満たなくても裏技があると言ってた

86: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:55:26 ID:vAt

>>85
そんなこともできるんか…

まぁコネがあったとしても採用枠すべてコネで埋まるなんてことはなくて
コネがないやつらのほうが多く採用されるわけだから安心して受けていいよ
(採用枠が2~3人とかの村役場とかだとわからんけども…)

87: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)21:02:52 ID:vAt
よくクレームとかで市長を出せとか言ってくる人いるけど、
市長に行っても市長は現場のことなんてほとんどわからないからな
偉い市長に言えばなんとかなると思ってるけど、
一番知識がある担当職員がNOと言ったら上に話がいこうがNOになる

88: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)21:05:40 ID:q9t
ひとつ大事なアドバイスだけど
マークシートに書き込む性格検査 (?) は本当の自分を書き込んではいけない
採用する側が喜ぶような性格を思い描いてチェックを入れること
×が3個以上あると確実に不採用になると言ってた

89: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)21:10:10 ID:vAt
確かに試験である程度自分を偽ることは大事
本音は安定してるし転勤ないから市役所受けただけど
市のためにこういうことをして働きたいとかちゃんと言ったわ
でもやりすぎるとぼろが出るから、ちょっと話を盛ったりは全然いいけど
0から作ったりするのはおすすめしないかな…
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

公務員になって良かったと思うことはありますか?