引用元: ・自分用に自作サーバ立てて運用して数年経つけど何か質問ある???
ホームページ公開したり、
メールアドレスを何個も作れたり、
ファイルを保存したりとかいろいろできる24時間つけっぱのパソコンのことだよ。
普通のパソコンとなんか違うの?
24時間つけっぱにして、外出先とかからもファイルを覗いたりできる。
いえす。
ファイルサーバもそうだけど、メールアドレスとかWebサイトの公開とか。
あとは、連絡先とかカレンダーもそれ経由で管理してる。
円高のときは一番安くて年間1,000円以下で取れてたけど、円安の今は年間1,500円くらいかな。
それでも年間だから安い。
自作PCをサーバにしてる。
Ubuntu 14.10
Intel Core i5 2400S
DQ67SW
メモリ10GB
SSD 64GB x2 RAID1構成(使用可能64GB)(システム用)
HDD 1TB x4 RAID6構成(使用可能2TB)(データ保管用)
HDD 2TB (バックアップ用)
HDD 2TB (仮想マシン保存用)
こんなかんじでいいか?
あとはMac OS X Serverも使ってる。
今組んだら15マンあれば余裕かな?
どの程度のサーバを組むかによるけど、15万あれば大丈夫だと思うよ。
ストリーミングというと?
テレビとかかな?
自前で保存している音楽や動画を
スマホなんかで再生できるようにしてる?
ってことだよ
してるよ
いいなあ
どういうサーバ構築したいの?
貸しサーバーです。格安で
貸しサーバってことは、貸す側ってことでいいかな??
基本的に僕は貸すことしてないからアレだけど、権限の設定とかしっかりしないと他のユーザーに弄られちゃうね。
あと警察に届けなきゃだめだよ。
そうですそうです。ありがとう
権限設定は大変だから頑張れ。
ネット環境のスペックは?
というと?FLETS光ネクストで、GMOの固定IP契約してる。
i5だと14でも快適に動いてる?
デスクトップPCだと全然平気。
今組んだら15マンあれば余裕かな?
OCNモバイルONEの200kbpsの帯域で1024×768の解像度のVNCは軽くいけた。
さすがにそれ以上は辛い。
帯域制限なしなら、1920×1080のフルHDも楽々リモートできるよ。
なるほどありがたい
RAIDのレベルは?
バックアップは何使ってる?
(´・ω・`)y-~
侵入検知は割と使ってないかなー。
VPN通して行うことが多いからポート絞ってるからいいかなと(危険だよね。
ログをたまに見てるよ
RAIDは書いた通りシステム用にはRAID1。データ用にはRAID6だよ。
バックアップ用のHDDはサーバのデータバックアップだけじゃなくて、MacとかのTime Machineバックアップもリモートで保存してる。
Vine弄ったことがあるけど、パッケージ管理が豊富だったUbuntuを選んだ。
アレはちゃんと管理できればいいよな
まあ…痛むのが早いが……
そうそう。自宅サーバだ。間違えたw
最初の設定は大変だが、構築終わると生活が変わるほど便利になる。
便利だが結構氏にやすいから対策が必要だわな
かと言ってレンタルは情報面で怖い
自分で漏らすなら納得できるが第三者に個人情報を漏らされると納得出来ないわ
プロバイダは介さないと無理だよ。
面倒でやめた
画像圧縮プロキシサーバ立てると、格安SIMの200kbpsでも快適にWebサイト見れるから便利だよ。
Windows のサーバOSはあんまり触れたことないが、Windows Home Serverとかはどうだ?
Home Serverって確か今は売ってなかった気がする
まあ用途はPHP製のソフトを動かしたいだけなんだけどね
ごめんそうだったw
PHPを動かすんだったら、UNIX、Linux系すすめとくよ。
Windowsでしか動かないという…
Linuxで動かしたらエラー出まくってお手上げw
Windows専用設計のPHPスクリプトって珍しいなw
鯖建てはしないと思う
そういう人は使っているPCのバックアップサーバを作ると便利だよ。
いちいち外付けのHDDとかに繋いでバックアップとらなくていいからね。
まぁそうなるとNAS買ったほうが早い気もするが。
バックアップサーバは便利そうだよね
俺はNASに音楽を置いてiPhoneやMacで音楽聞いてるよ
俺自身、何度もバックアップサーバに助けられたw
将来はチューナつけたして、テレビ番組も観れるように構想してる
そういう人は、真っ先にポート開放するんじゃなくて、VPNサーバを構築してあげて、そこから通してあげると良い。
今はテレビ見ないから不要になったんだけどね…
俺も最初はAtomマザーでやろうとしたよ。
けど、やはり性能の問題と、SATAポートの少なさで止めた。
録画データはLAN経由でH.264にエンコードしてたからHDDは1台で大丈夫だった
なるほど。
俺の一番の目的はWebの公開とバックアップサーバだったから、やはりHDDが必要だった。
あと、Movable Typeっていう有名なブログソフトの処理に追いつけなかったからやめたw
まぁ、自宅鯖に限らず、自作PCやる人にも面白いかもしれない情報な。
たとえば、Webページを通して、鯖の電源を落としたり、入れたりすることができる。
これができると何が良いかっていうと、例えば鯖がフリーズしたりしたときに、強制終了やら、修復することができたりするんだ。
あとは、WoLとかと違って確実に電源をオンにしたりリセットかけたりできるから、メインのPCにあのデータが入ってて、電源落としちゃったけど今すぐ外で必要なんだー! ってよくなる人はオススメの機能。
ルータは普通のやつでも大丈夫だよ。
ただ鯖が落ちた時のこと考えて、ルータにVPNの機能があると良いかな。
やっぱ個人使用だと複数台あるパソコンのバックアップがネットワーク経由で自動的にしてくれるバックアップサーバが一番でかいと思う。
友達とかにファイル渡す時は、Webサーバ経由で渡しちゃったり。
あとは、iPhoneとかにメールをプッシュ通知するのにMac OS X Server使うとリアルタイムでメールが届くから便利だよ。
ようは複数のパソコンのバックアップがいいこととメールが早いことだけか
まぁ一例であって、活用次第でなんでもできるからね。
ファイル鯖構築すれば外出先からデータの持ち出しや、他の人との共有もできるし、テレビチューナーとセットで使えば外出先で録画番組みれるしー、みたいに可能性は無限大だからね。
自宅のCPUパワーをもっと気軽に使えるようになったらいいのに
RDPは確かに使いやすいけど、あれはOSレベルのものだから、起動中やBIOSまでは弄れないからね・・・。
最近のパソコンは割とCPUパワー持て余してるから、軽く動くよ。実際、鯖で動画エンコとか検証用の仮想マシン動かしてたりするし震え声
それともMac Pro?
Core 2世代のMac miniだよ。
Mac Proもあるけど、さすがにあれを24時間つけっぱなしは電気代が怖い。
あと、多くは語れないけどLinux上でMacを動かすこともできるよね震え声
煩くて動かしてないけどwwwwwww
マジか
何に使ってたの?
はっきりいうと起動確認と最新OS突っ込めるか確認して、そのあとタンスにしまってるwwww
貰い物、っというか押しつかられたものだからいいんだけれども。
Appleは古いハードも最新OSが使えるから良いよね
・・・と思うだろけど、Appleも割と古いハード切ってるよ。
Core 2世代以下で別途にGPUのチップを積んでいないMacは、2011年リリースのOS X Lionが最終のOSだし。
まぁそれでもゴニョゴニョすれば最新のYosemiteも動くんだけどさ。
PuppyLinux「…(そこはワイの出番やろ)」
Core 2積んでるPCはWindows積んでもまだまだ平気で動くけどねw
と思うやん?
Windows7くらいから必要なCPUパワーが上がってきているなぁと感じる
まあYosemiteも結構ハードル上がってるけどねw
Core 2世代は64bit性能の低下問題があるから32bitで使うことと、SSDとセットで使えば現役で使えるよ。
Yosemiteは透過処理が多くなってしまったから仕方がないよな。。。
MacBook Air 2012にYosemite入れてるけど
少し重いw
CPUパワーが追いついてないなと思うことが多々ある
β版と初期のYosemiteはかなり重かったけど、今はそこまで重いとは思わないかな・・・。
一度OSのリカバリかけてしまうのも手かもしれない。
あ、Airの2011と2012使ってる。
スティックPCもIntelが出したけど
俺は結構こういう系好き
自作には実現できないインスタンス性と省スペースがあるからね
NUCとかスティック型PCも面白いよね。
でも、あれだけじゃやっぱ完結できないから、あういうものほど自宅鯖あると便利だと思う。
アドブロックできるからね。
鯖は基本的に上りを使って、家にいる時は下りを使うからっていう論理上遅くなることはないし、そもそも個人用で一人で使ってるから速度低下はないかな。
エ○サイト専用のRSSリーダー搭載鯖を作る予定があったな…
画像を抽出してスマホで見るつもりw
wwwwwwwwwww
楽しそうだなwwwwwww
>>99
エ○サイトは
・コンテンツページ(画像が)消える
・スマホページは画質が低い、重い
だから作ろうと思った
ついでに、ワンタップで鯖に保存する機能つけたら完璧だなwwww
BeyondRAIDもどきを構築してみたけど面倒臭くてイヤになってきた
BeyondRAIDかw 大変そうだけど楽しそうだな。やってみたいな。
この質問ある?に関係ある?何か
自宅にサーバを設置する事がメリットになる領域は「トレーニング」か「ファイルサーバ」の二点しか存在しなくて,後者はどんどんNASに集約されていくので,基本的には訓練用途程度の意味しかなくなると思っています.
— ろまのふ (@kamiya344) 2016年5月3日
【WEBエラーの意味一覧】
■400 アドレスミスってっぞ
■401 それパスワード違うからwww
■403 一般の人には目に毒なのよ
■404 そんなページないから帰れ
■500 それプログラム間違ってんじゃねぇの?
■503 只今大変混みあってまぁーす or サーバメンテ中
— 大人も知らない雑学 (@za_tsuga_ku)2015年4月19日 3:38:04
子供の頃、長時間PC触ってたら親から「親戚でPCの仕事してた人が、PCのしすぎで頭がおかしくなって辞めて、地元でひきこもってるぞ!お前もそうなるぞ!」ってよく脅されたけど、今なら「それはPCのせいじゃなくて仕事のせいだよ!」って断言できるな。
— みそしる (@sssgantan) 2016年5月9日
お前のノートパソコンから毛生えてない?
英文:Doesn’t the hair grow from your notebook computer?
— 来世使える!クソみたいな英文 (@yuumeijinbot)2015年4月22日 8:01:34
GW久々に会ったいとこ(小6)との会話
僕「最近なんのゲームしてるの?何か欲しいのない?」
いとこ『ゲームしてない、PCしてる』
僕「PCで何してるの…?」
いとこ『動画見てる』
僕「…な、なんの?」
いとこ「ヒカ◯ン」
僕「……あ、あの将来の夢は」
いとこ「ユーチューバー」— †幼女神ハーデス†は北海道に行きたい (@manatu41) 2016年5月5日
( ^o^)<今日は休みだ
( ˘⊖˘) 。o(久々に1日中ネトゲできるぞ)
|PC| ┗(☋` )┓三
( ◠‿◠ )☛本日は緊急メンテナンス中です
▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ
— うわああああbot (@uwaaaa_bot) 2016年5月3日
で、DELL~wwwww安物PC奴~wwwwwwwwwwwwwwwww
— 奴〜wwwwwbot (@de_detaawwwww) 2016年5月2日
管理人の独り言的な質問
自分でサーバ建てたこととかあります?