なければ体験談とかのんびり書いていきます。
暇なので。
なければ体験談とかのんびり書いていきます。
引用元: ・元靴屋店員だけど質問ありませんか?
若者がランニングしかしないからです。ウォーキングと聞くと購入意欲が下がる傾向にあるみたいですね、
◆東京靴流通センター
靴を中心とする量販店を運営する小売業者。
「東京靴流通センター」(西日本の一部は「ザ・シューズ」)、「靴のチヨダ」などの店舗名称で紳士靴(ローファーなど)・婦人靴(パンプス・ハイヒールなど)・スニーカー・上履き・サンダルなど、靴と靴用品の量販店を北海道から沖縄まで全国展開している。
かつては「おもちゃのハローマック」名称で玩具店も展開していた。
違います。
すみません、そのサービスやってませんでした。
型崩れ予防のもので、高いラインになってくるとちゃんとした厚紙でできてたりします。
やっぱりブランドのせいなの?
ブランドってのもありますが、高い靴には高いなりのポイントや機能が付いているものですね。
中には納得できないぼったくり金額の靴もありますが・・・
革靴で高いなりのポイントはどこを見ればいいの?
縫い目が丁寧かどうかと革ですね。
革に関しては履いて馴染んだ感じを見るしかないのでクチコミとかを参考にしてチャレンジするしかないですが・・・
ほほうサンクス
参考にするわ
見た目気に入ったら履いてチャレンジしてみるといいですよ!
マイナーな革靴なら先駆者になれますからねw
大塚とか?
自分的には宮城興業なんじゃないかなって思ってます。
ものによっていろいろですが、クッション、防水効果や通気性など高いものはこだわりがあるのです。
ぼったくりダロォ!!と思っても冷静になって高いポイントを探してみてください。
これは俺の方が詳しそう
例として
・2000円のスポーツシューズ
・10000円のアシックスのスポーツ(ランニング)シューズ
を比較したとして
まず、ラスト(靴形)のレベルが違うので、フィット感が違う、中のクッションも違う、ソールのスポンジ素材のレベルも違うので、衝撃吸収や快適性も違う
靴底の耐久性も結構差がある
こんな感じ
そして、高いスポーツシューズは、その高い性能が何年も続くという保障がある
2000円の靴を5回買うのとはワケが違う
働いてる時は忙しすぎて全然見る余裕ないですが緩い人のは本当緩いですね
でも実はお客様よりも店員さんのムネチラの方が多かったり・・・
いい奴買ったら長持ちする?
仕事用ですとどうしても底が減ってしまうものなのでそこまで変わらないかと・・・
ただビブラム社という企業のソールを使ってるシューズは比較的持ちがいいです!
ソール・・・靴底。
ここだけの話、あまりにひどいとスタッフルームでスプレーかけてますw
29cm以上の靴を扱ってくれ
ほんっと頼む
通販じゃなくて店の中で選びたいのに、ダサい白の靴みたいなデザイン性のないのしか選べないから悲しくなる
都会住み?田舎のシューズ店どこでも売れ残ってるぞ
>>22
いや、県庁所在地
いくつか靴屋を見てみたけど、どこもデザインに凝ったものは28cmまでばかりなんだよ
高校生の頃にハイカットが流行って俺も履きたかったけど1個も履けなかった
大手チェーンや上野の某スニーカー屋さんなら比較的大きいサイズはありますよ!!
お前さんに絡むわけじゃないけど『大きいサイズが売ってればいい』ってわけじゃなくて『お洒落でどんなサイズの人でも履ける靴』が欲しかったんだよ……
友達と靴見に行った時に、みんなが良さげなのを見付ける中ひとりだけダサいのしか履けないって凄い落ち込むから
>>35
29cm以上のサイズは仕入れても需要が少ないらしく仕入れても一足、二足くらいですね・・・
申し訳ありません。
素直に大きいサイズ専門の靴屋探したほうがいいんじゃね
そういうのあるんだ?
もう高校生のときにお洒落な靴履くの諦めて、今はサンダルか革靴くらいしか履かないから調べたことすらなかった
ナイキほどではないですがよく売れてましたよ。アメカジによく合うみたいですね!
ワックスがけしてもキュッと止まる感覚が好き
扱ってませんでした、すみません。
足が痛いなぁって感じるなら入れてみるといいですよ!
ただし、中敷を入れるってことは当然、中の密度が増えるのでピッタリサイズで履いているならきつくなってしまうかも・・・
自分が働いていた店の店長は1cm大きいサイズを買って中敷入れてました。
高級品寄りか、量産の安価品寄りか
その中間に位置していたと思います。
自分が働いていた店舗は高級路線も安い靴も両方売ってました。
違いますw
そういやガラスの靴(って妹は呼んでた、ラメ入った透明ビニール製の網みたいな靴)っていまだに売ってんのかなあれ
見る限り履き心地はまるっと犠牲にされてたみたいだが
>>37
流通センターの方には申し訳ありませんが、流通センターよりは良い自信があります。
そんな靴があるとは・・・まだまだ勉強が足りませんでした。
子供用のおもちゃみたいな靴だから取り扱ってなかったのかも
多少安っぽくてもとにかくキラキラしたものが好きなょぅι゛ょには人気だったようだ
お子様には絶対目を引きますよねそれW
子供靴は売れ筋が普通の靴と少し違うので難しいんですよね・・・
>>34
浅履ソックスという靴下があるのでそれを履いていると思います。
>>39
ピンバッジに似たシューズにつけるものは人気みたいですね。
>>39
こういうのが最近は出回ってるらしい
一昨日くらいにテレビで見た
すごいですね、これ。画期的。
でもデザイン的に売れないと思ってしまいました。
テレビで見たのはこれと違う斜めにクロスさせるタイプで、互い違いに色を変えてお洒落にしてたよ
質がゴム質じゃなければ絶対売れると思います!
そういった画期的なものがあると靴と一緒に売りやすいので大歓迎です!!と店員目線で。
>>41
手取りで20万+インセンティブで3万くらいもらってました。
どうすればいい?
>>43
リーガルなど比較的安価な革靴を所持してみてはいかがでしょうか。
この際消耗品と割り切ってしまうとか。
体験談をちょこっと。
個人経営の店は違うと思いますが、自分が働いていたようなチェーン店は靴が好きで入った人は非常に少なく、
「新卒でなんとなく」、だったり「稼げると思ったから」という理由で働いている人が殆どです。
なので、靴の知識がない人が殆どなわけで、知識も必要最低限以上は身に付けない。
質問しても嘘っぱち言ってることが多いんです。売るために。気をつけて下さい。
結婚式用の靴を探しています→ではこれを(オープントゥ)ってされた時は
リアルに(アカン)って思った
オープントゥとは、主にパンプス等の甲を覆うシューズの中で、つま先部分が開いていることを示す、またはそのシューズ。フォーマルの場では、つま先や踵が露出したシューズは好まれず、開き具合やデザインにもよるが、一般的には適さないと言われる。
また、つま先の開口部からストッキングがのぞくのも着こなしとしては望ましくなく、ストッキングをはかないか、つま先部分が覆われないストッキングを選ぶべきとされている。
こういうことが非常に多いんです、本当に申し訳ありません。
オープントゥってことは女性の方ですか?
イエス、♀
その次に出てきたのが5ミリくらいの短い毛が植わってる
レオパードのやつ(これもフェイクファーって言うのかな)
だったというオチもついております
レオパード・・・ヒョウ。ヒョウの毛皮。
結婚式にヒョウ柄かあ……
それは靴に詳しくない俺でも選ばないなあ
それは無知を通り越してますねw不覚ながら笑ってしまいました。
結婚式の二次会とかならまだ、まだわかりますが・・・
>>58
これはちょっと…からの 悪化しとるやん! という二段落ち。
その後デパートの靴屋行ったらスタッフの質の差にびびった
足型はもちろんドレスの色形肌色チェックして出してくれた
もちろんオープントゥではない
百貨店も色々言われるけど高いところは高いなりの理由があるんだなと
量販店でも運がよければ当たりの店員さん引けるんだろうけどね
ただしこれはこれで予算をオーバーしてご祝儀とのダブルパンチで
しばらく食事がショボくなったというオチも付いた
百貨店の店員さんはベテランの方も多く教育もしっかりしているので、店長によく、接客の勉強するなら百貨店で学べって言われてました。
ま、まぁ再びご友人が結婚した時に履けると思えば元を取ったと言っていいんじゃないでしょうかw
流通センターより上がわからない、ブランドショップとか怖くて入れないし
革靴ならリーガルさんとかは比較的入りやすいですよ。
スニーカーならABCマートさんとかいいですよ。店員さんの勢いが凄まじいですが。
つまり量販店の上はブランドしかないってこと?
いくつかのブランドを並べておいてくれてたら嬉しいのに
だってブランドなんか知らないし…
量販店はナイキやアディダスなどの有名ブランドと契約しているので、量販店にも置いてありますよ。
大型の量販店なら革靴も有名なブランドを揃えている場合もあります。
その、大型の量販店って例えばどんなとこが教えて……
ABCマートさんのグランドステージ店などですかね。
贔屓するわけではないですが、ABCマートさんの大型店舗の品揃えは圧巻です。
革靴は期待できませんが・・・
ええ、、、革靴売ってるとこでお願いします!
妹が氏にそうなんです!
良い革靴を求めてないなら先ほど述べた店舗でも手に入ると思います。
良い革靴を求めるならブランド店に行くしかないと思います。
変わり種ですが、スーツの青木系列のオリヒカという店なら取り扱ってる可能性があります。
上野の某スニーカーショップなら新入荷の靴でもおいてあります。
チェーン店の店でもはやりのものならおいてあります。
ただし、かなり数は限られてます。
体験談をちょこっと。
チェーン店の靴屋は売り上げのいい店舗には人気のスニーカーが、売り上げの悪い店舗には売れ残りのスニーカーが入荷するようになってます。
良い店舗を伸ばして、悪い店舗は改善する気がハナからないんです。
自分はどちらも経験しましたが、悪い店舗の品揃えは本当に最悪でした。
ですが、店長の裁量次第では人気のスニーカーを何足か回してもらえるみたいです。
すごい小さな店舗なのに、はやりのスニーカーが置いてあったら「ここの店長はやり手かもしれない」と思っていいですw
体験談をちょこっと。
社内恋愛率はかなり高めです。
正直、業界自体はブラックです。遅くまで残って在庫整理やらいろいろやることがあるので遅くまで残ることが多いです。もちろんサビ残です。
従って、職場の人と接する機会が多いので、必然的にそういう関係に発展しやすいですね。自分も職場で彼女を作ることができました。
行きつけのお店のあの子も職場の彼と仲良くやってる・・・なんてことも多いのです。悲しい。
体験談をちょこっと。
靴屋で窃盗が一番多い日。元旦です。
大売り出し時の混雑に紛れてやられてしまうんです。
普段は人気のスニーカーは展示品以外は店員しか入れないスタッフルームに保管してあるので、まず窃盗はできないです。
しかし、元旦はそういうスニーカーも店内に陳列し多くのお客様に手に取ってもらえるようにします。
従ってチャンスを与えてしまうんですね。エアフォース1などロングセラーで何年も同じモデルがリリースされてる靴が標的になる傾向にあります。
この質問ある?に関係ある?何か
アディダスの靴の3本線は、シューズの革が伸びないようにするために縫い付けられているのは知ってる?
アディダスの創業当時は、皮製の靴は激しい動きで革が延びてしまう問題があったの。
革が延び形が崩れると足に合わなくなるため、靴を補強する目的で3本のバンドを縫い付けたそうよ?— 教えて真姫ちゃんbot (@Maki_Nishikin0) 2016年10月6日
ある放送作家が言うには、
次のうち5つ以上近所にあったらそこは「田舎」らしいです。ニトリ
ケーズデンキ
しまむら
東京靴流通センター
洋服の青山
ラウンドワン
かっぱ寿司
びっくりドンキー
丸亀製麺
ツルハドラッグ— 暇なときに読む。 (@hp19kng) 2016年9月29日
玄関で靴ひもきつく縛った後に家の中に鍵忘れたことに気づいたからもう仕事やめよ
— ピンピン (@oyasumipin) 2016年10月5日
靴の先っぽが尖ってる男は何をやってもダメ
— とおるくんbot (@toru_kunn_bot) 2016年10月5日
靴選び下手くそあるある
・靴売り場ではどれだけ動いても平気なのにいざ買ってコンクリの地面を歩いて30秒で「この靴無理かも…」ってなる— 柑橘 (@kanki2k) 2016年10月4日
小学校で、靴隠しのイジメがあった日。先生が忘れられない言葉を下さった。「名前、体の特徴、家族のこと。この3つは、その人の努力では変えられないことです。だからもし、この3つを理由にあなたをいじめる人がいたら、あなたはその人の言うことに、一切傷つかなくていいんですよ。」 【まきむぅ】
— 名言・格言bot(厳選バージョン) (@hikegami3) 2016年10月3日
飛び降り自殺の時に靴を脱ぐ理由!
あれってまぁ遺書飛ばない様にとか目印とかそういのにも使えるんだけど、実は理由があります
あの世に苦痛(苦痛)を持ってかない様にって意味があるんよ~
昔からの慣わしなんだね。
儚い(履かない)人生だったからね!ってやかましいわ😆💭— 経血投入杉てゃん (@mponbiuv) 2016年10月1日
管理人の独り言的な質問
いくらくらいの靴を履いていますか?
コメント
ジーフット系列かな
まぁ、靴屋はブラックちゃブラックだね。イオンの中に入ってるテナントだと朝10時から夜10時までやってるところもあるから人手足りないと社員が長時間労働せざるを得ない。
フルタイムで入れる若い男は重宝される(というかこき使われる)