型枠大工だけど質問ある?

シェアする?コメントする?

暇だからなんでも答える

1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:42:05 ID:Ytd
暇だからなんでも答える

引用元: ・型枠大工だけど質問ありますか?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:43:51 ID:8bb
型枠大工って何

3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:45:02 ID:Ytd
>>2
コンクリートを流し込む枠を作る仕事です
鉄筋コンクリート造りの建物は全て型枠大工が形を作っているよ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:46:22 ID:BH5
>>3
あれってそれだけやる専門職なの?
それとも大工の中で資格持ちがやるって感じなの?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:50:33 ID:Ytd
>>5
自分らは型枠だけやる専門職
住宅の基礎をやるような業者は鉄筋型枠打設左官まで全部やる基礎屋と呼ばれます
木造大工とは全く別の仕事です
左官(さかん)とは、建物の壁や床、土塀などを、こてを使って塗り仕上げる職種のこと。「しゃかん」ともいう事もある。

13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:52:14 ID:BH5
>>10
ありがとう、仕事するのに必要な資格ってある?

17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:56:28 ID:Ytd
>>13
始めるのに必要な資格はないね
後々取ることになるのは玉掛け、型枠支保工、型枠技能士等

20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:58:02 ID:BH5
>>17
現場に有資格者がいれば見習いは、その人の指示に従って仕事してもいいって事?

22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:02:21 ID:Ytd
>>20
親方としてリーダーになる人間は持ってなければならないといった感じかね

4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:46:16 ID:kUl
ぶっちゃけ、図面より鉄筋間引きしたり、鉄骨細くしたりってあるの?

8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:48:20 ID:Ytd
>>4
鉄筋屋さんじゃないから詳しくは分からないけど、配筋検査で細かくチェックされるから早々誤魔化せる物では無いと思うよ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:49:49 ID:kUl
>>8
ハウスメーカーぐるみでやってるという噂を聞いたからさ
まあ、噂ね
ハウスメーカーは、日本国内において複数の都道府県または全国規模で展開する住宅建設会社に対する呼称である。「住宅メーカー」とも呼ばれる。

6: 二代目うんこまんじゅう ◆52/57ulZNo 2015/05/16(土)21:46:40 ID:a1y
給料いくら?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:51:36 ID:Ytd
>>6
自分はまだ修行中の身なので日給1万ですね

7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:46:57 ID:rxe
最近景気はどう?

15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:52:55 ID:Ytd
>>7
徐々に景気は回復して仕事も増えてきてますね

11: 二代目うんこまんじゅう ◆52/57ulZNo 2015/05/16(土)21:51:28 ID:a1y
仕事つらい?

16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:55:00 ID:Ytd
>>11
体力的な面は慣れてしまえばどうって事は無いよ
早く一人前になりたいという気持ちで気を病む事はたまにあるけど

14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:52:55 ID:pMq
肉体労働なんて

肉体労働なんて

18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:57:13 ID:Ytd
>>14
って思うじゃん
めちゃくちゃ難しいんだわこれが

19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:57:58 ID:rxe
もうじき暑くなるけど対策してる?

21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)21:59:22 ID:Ytd
>>19
北海道だから暑くなると言ってもたかが知れてるけど、空調服を買おうか迷ってるよ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:13:03 ID:C61
プレキャストに一言
プレキャストコンクリートは、現場で組み立て・設置を行うために、工場などであらかじめ製造されたコンクリート製品、あるいはこれを用いた工法。プレコン、あるいは単にプレキャストと略して呼ぶこともある。

25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:15:50 ID:Ytd
>>24
危ないからあまりやりたくは無い

26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:17:53 ID:C61
手抜き工事してる業者って結構あるの?

震災(阪神)のとき結構露呈してたみたいだけど

29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:21:06 ID:Ytd
>>26
どこまでを手抜きというかは分からないけど、見た目に影響するような部分は完璧にこなすよ
建物の内壁だとか梁だとかはミリ単位で正確に図面通り出来ているものではない

30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:22:55 ID:C61
>>29
うんにゃ、水だばだばとかそんな話

32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:25:46 ID:Ytd
>>30
防水は専門外だから分からないわ
でも今時そんなあからさまな手抜き工事は早々無いと思うよ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:28:35 ID:C61
>>32
型枠でしたねごめん
ミキサーが危ないこと(手抜き)したの見てイラっとした経験ある?

35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:33:54 ID:Ytd
>>34
ミキサーとは?
ポンプ屋の事?

37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:39:03 ID:C61
>>35
うん。
土木建築は良くわかんないんでとりあえずその単語にしてみた。ちがってたらすいません

なんかの本でみたけどセメントの扱いしやすさやミキサー洗浄のために余計な水入れることがあるって話

コンクリート(打設前の生コンクリート)に水を加えると、強度が低下します。コンクリートの品質に重大な悪影響を及ぼす行為であり、決してしてはならないことだとされています。加水は一種の手抜き工事です。

41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:43:19 ID:Ytd
>>37
それは見た事はないね
ミキサー車にも「私たちは加水をしません!」ってステッカー貼ってある位だからw

27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:18:27 ID:ida
型にはまった生き方は楽しいか?

31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:23:33 ID:Ytd
>>27
型にはまってるのかな俺

28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:18:55 ID:d5r
雨の日はおやすみ?

31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:23:33 ID:Ytd
>>28
いやカッパ着て平常運行だよ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:27:20 ID:d5r
型枠って何が難しいん?

35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:33:54 ID:Ytd
>>33
まず図面を見て躯体を頭の中で3Dで想像できなきゃ始まらない

色々なパターンに対しての型枠の作り方を覚えなければならない

どういう場所にどの程度圧力が加わるのかを予想しなければならない

挙げだしたらきりがないほど難しい

36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:35:49 ID:d5r
コンクリ流し込んだ後ダメになったことってある?
作りなおすの?

38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:39:49 ID:Ytd
>>36
型枠の強度が足りなければ生コンクリートの圧力に負けてパンク(型枠が崩壊)するよ
そうなればもうなんとかその場で出来る限り穴を塞いで、型枠を解体した後に削り屋に躯体を直して貰うしかないね
その負担はもちろんこっちに来るからかなりの痛手になる

40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:41:43 ID:d5r
>>38
ほえー。

海の近くで作る場合潮風対策で特別なことってしたりする?

45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:45:49 ID:Ytd
>>40
すまん
海の近くの現場はやった事が無いからそういう事があるのか分からない

39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:40:49 ID:bp1
職人が威張りだしたら本当の景気回復なんじゃないかなと思う
頑張りぃ

数十年もすればシステムを確立するものと今で言う末端で物造りする者の二極化するという噂やで
中間層の需要は無くなり淘汰されるわけや

どちらにしても手に職を持つ、機械にできない技を磨くことは今後大きな力になるで

43: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:44:40 ID:Ytd
>>39
はい
頑張って手に職付けますわ!

42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:43:52 ID:CXT
DQNの巣窟?

47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:47:12 ID:Ytd
>>42
この職種はそうでも無い気がするよw
少なくとも俺のいる会社の人間は皆普通のおっさんばかりだよ

44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:45:10 ID:NIl
コンクリート打ちっぱなしの建物の壁の所々にある丸い凹み何?

49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:50:32 ID:Ytd
>>44
あれはピーコンっていう型枠の間隔を保持するためのセパレーターっていう金属の棒を繋いでる物の跡だよ
多分型枠で画像検索して分かりやすい画像があればすぐに分かるかも
image_20150518170224
image_20150518170246
 

46: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:46:13 ID:ffp
独立して建設業許可業者になる気は?

51: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:53:28 ID:Ytd
>>46
今の所は仕事を覚えるので精一杯でそんな事考える余裕無いよw
それにこの仕事で独立するのはかなり難しいからね
知識、経験、技術、人脈全て揃ってたとしても一番大きな問題が材料費なんだよ
全ての材料を買おうと思うと尋常じゃない金がかかる

48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:47:18 ID:C61
経験何年? 建築学部とか出なきゃだめなん?

52: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:57:29 ID:Ytd
>>48
経験三年位
大学に行くよりも早くに現場で働いた方が勉強になると思うよ

50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:53:21 ID:d5r
型枠にかたくりこ入れたら怒りますか?

54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:58:04 ID:Ytd
>>50
怒ります

53: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:57:47 ID:C61
ゼネコンの下請け孫請けってよく話題になるけどあれってどうなんだろ?
間に入る会社が多すぎて実際にやってる現場にはお金来ない印象
ゼネコンとは元来英語のGeneral Contractorの略称であり、元請負者として各種の土木・建築工事を一式で発注者から直接請負い、工事全体のとりまとめを行う建設業者を指す。 日本語では総合建設業(そうごうけんせつぎょう)に該当する。

55: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)22:59:35 ID:Ytd
>>53
それは大いにあるね
ゼネコンが持って行きすぎなんだよ

56: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:06:39 ID:gUL
型枠大工ほど型にはまってる奴はいない

58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:09:38 ID:Ytd
>>56
どういう理屈なんだよそれはwwww

57: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:06:59 ID:d5r
福島に回されたりしないの?
1だけじゃなく周りも含めて

58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:09:38 ID:Ytd
>>57
今年の冬福島に行くかもって話は出たね
結局無くなったけど
出来れば行きたくはないね

59: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:10:42 ID:tw@open2ch2015
左官と土工との相性はいいのか?

60: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:11:57 ID:Ytd
>>59
相性ってのはよく分から無いけど左官と土工は全く別の仕事だよ

62: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:13:51 ID:tw@open2ch2015
>>60
そういう意味じゃなくて連携面
仕事上、担当は違うけど相性的にどうなのかってこと

65: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:21:16 ID:Ytd
>>62
コンクリート打設の時の話かな
そりゃその時の人によるよ

68: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:25:46 ID:tw@open2ch2015
>>65
じゃあ、質問は変えるわ
左官と土工関係で良かったことって何があった?

そのなんて言えばいいかな~…
専門が違う仲間っていうのかな、そんな彼らとの良かったエピソードを聞きたいな

71: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:29:51 ID:Ytd
>>68
うーん…
思いつかねぇ…

俺が金無かった時に土工のおっちゃんが弁当くれた事位だろうか…w

74: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:32:13 ID:tw@open2ch2015
>>71
ちょいほっこりか
わざわざ、専門外の人に弁当を貰えるってことは頑張り屋ってことかな

主は今年の新卒か?

78: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:35:33 ID:Ytd
>>74
あれは初めて間もない頃の話だけど今は三年目位だよ

79: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:36:10 ID:tw@open2ch2015
>>78
あと二,三年で皮が剥けそうだな

83: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:39:35 ID:Ytd
>>79
どうだべなぁwww
二、三年の内には階段を叩けるようになりないとは思ってるけども

61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:13:49 ID:C61
型枠の板ってどれくらい使えるの?
使い捨て?

64: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:19:49 ID:Ytd
>>61
大判っていう転用して使うことを前提に頑丈に作ってある型枠は何度も再利用できるよ
その他のベニヤもよほど雑に解体されてボロボロになったり再利用出来ないほど変な形にカットされてなければ何回かは使われる

63: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:15:26 ID:d5r
1の会社って従業員何人くらい?

66: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:22:38 ID:Ytd
>>63
大体職人だけで100人位かな
その中でいくつかの班に別れて現場を担当してる形になってるよ

69: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:25:53 ID:d5r
>>66
大きさ的には中規模ってことでいいのかな?

73: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:31:49 ID:Ytd
>>69
中小企業って括りにはなると思うけど、型枠工事の会社としてはかなり大きい会社みたい

76: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:33:45 ID:tw@open2ch2015
>>73
業界的に小規模な会社が多いよな
左官とかも十数人の会社とか結構見かけるし

67: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:22:58 ID:C61
熱中症で倒れた話とかある?

70: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:26:22 ID:Ytd
>>67
俺は無いけど、真夏に共同溝っていう深い縦穴の下で作業してる時に一人倒れたのは目撃したことはあるわ
へろへろになって肩貸されてなんとか運び出されてたな

72: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:30:14 ID:tw@open2ch2015
>>70
型枠大工や左官って年間休日が100越えたら多いくらいだから、それ未満で倒れたのかな?

75: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:33:17 ID:Ytd
>>72
縦穴の奥って熱気が籠ってすごいのよ
それでやられたみたいだね

77: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:34:50 ID:tw@open2ch2015
>>75
マジかー…

主は型枠大工含む業界の資格で欲しいのは何?

80: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:37:49 ID:Ytd
>>77
資格って言ったらやっぱり一級型枠技能士かなぁ
まぁ持ってるからって何が変わるわけでもないんだけどねw

81: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/05/16(土)23:39:00 ID:tw@open2ch2015
>>80
そうかぁ、年数的にも視野に入れてやってみるのもいいかもね。
出来れば土工と左官もできれば安泰だな

86: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:44:40 ID:Ytd
>>81
基礎屋のような仕事はまず無いから覚える機会も無いのよね

85: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:41:14 ID:d5r
現場って女の人いる?

86: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)23:44:40 ID:Ytd
>>85
たまーに型枠の解体屋さんとかでいるよ
一日中ベニヤの釘抜きしかしてなかったけど
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

泥団子・土団子、作ったことありますか?

コメント

  1. 龍王仙人 より:

    38→
    潮風対策は、これといって
    ありません…

    いきなり失礼しました

  2. 管理人 より:

    関係者の方でしょうか?

    貴重な情報ありがとうございます!

  3. 匿名 より:

    型枠大工さんの手伝いばっかしてる現場監督だけどサポ上げはまじ死ぬほどつれえわ

  4. 管理人 より:

    無知で申し訳ないです。
    サポ上げってなんですか?
    荷揚げのことでしょうか?

  5. エンジェル宜野湾 より:

    東京の常用単価いくらですか?其れと平米単価いくらですか?宜しくお願い致します☆

  6. 管理人 より:

    東京の常用単価は16000円~17000くらい?

    平米単価は構造物の種類にもよるけど700円~1500円らしいですよ。

    素人が調べた結果なんで、鵜呑みにしすぎないでくださいね!

  7. エンジェル宜野湾 より:

    ありがとうございます♩

  8. まさ より:

    型枠大工は大変ですか?

  9. マルセパ より:

    型枠を固める時の座金が良く切れるけど、どうやって治しますか?

  10. 管理人 より:

    【急募】型枠大工に詳しい方の回答

  11. 11 より:

    良く切れるてあまり切れたの見た事ないよ。
    ちなみに材料、金物、セパは東日本と西日本とでは大きく違う。

  12. 匿名 より:

    800かくの枠の作り方の寸法を教えてください