今日、銀行やめてきたけど何か質問ある?

シェアする?コメントする?

明日からお前らと同じニートだ。
お前らが銀行について勘違いしがちなこととか教えてやるゾ。

1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:39:22 ID:sZd
明日からお前らと同じニートだ
お前らが銀行について勘違いしがちなこととか教えてやるゾ

引用元: ・今日、銀行やめてきたけど何か質問ある?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:40:31 ID:9wC
お金って預ければ預けるほど増えるって聞いたけど本当なの?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:43:01 ID:sZd
>>2
普通預金はいくら預けても変わらん
定期なら、預ける金額と期間よっては少ーーしだけ利率の高いプランを選べる事もある
例えば、0・030%→0・040%とかな

俺は基本的に融資畑だったから、預金関係のことはそこまで詳しくないが

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:42:02 ID:J6y
定期預金ってどういう目的のときにすればいいの?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:47:30 ID:sZd
>>3
定期預金は、個人的には「お金を分けて管理しておく」ためのもだと思う。
使う予定のないお金を無駄遣いしないように普通預金と分けて管理するとか、
今後大きな出費が見込まれる時に備えて積み立てておくとか。

はっきり言って、「増やす」目的には使えない。
普通預金の利率が0・020%で、定期預金が0・030%とかザラだからなwww

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:44:14 ID:K7U
銀行って明日やってる?

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:50:50 ID:sZd
>>5
やってない。銀行はどこも12/31~1/3まで休み。
銀行の休みは完全にカレンダー通りなのでお盆休みはないんだぜwww
ATMは銀行によってやってたりやってなかったり。

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:44:25 ID:K7U
振り込みしたいんだけど

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:50:50 ID:sZd
>>6
ネットバンキング使って下さい。無理ならATMで・・・
窓口はあまり使わないでくれると銀行的には助かる。
金額的に窓口で無いとダメな時はあるけどね。

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:44:27 ID:Kcb
信用金庫と銀行の違いは?
◆信用金庫と銀行の違い

銀行は、株式会社であり、株主の利益が優先され、主な取引先は大企業です。

信用金庫は、地域の方々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る相互扶助を目的とした協同組織の金融機関で、主 な取引先は中小企業や個人です。
利益第一主義ではなく、会員すなわち地域社会の利益が優先されます。
さらに、営業地域は一定の地域に限定されており、お預 かりした資金はその地域の発展に生かされている点も銀行と大きく異なります。

信用金庫と銀行・信用組合との違い – 全国信用金庫協会

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:57:55 ID:sZd
>>7
信金の業務内容は銀行といっしょ。
建前的には銀行と違って営利企業じゃないってことになってるけど、
実態は銀行と同じでノルマ地獄みたいだね。
信金に限らず、信用組合とかもたぶん同じだと思う。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:45:46 ID:dtO
住宅ローンのインチキ臭さ

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:57:55 ID:sZd
>>8
正直、住宅ローンはネット銀行が最強だと思ってる。
条件面、つまり金利じゃネット銀行には絶対勝てない。
まあ給与振込とかの利便性の関係でうちを選んでくれる人も多いけどな。

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:46:31 ID:J6y
半沢直樹の原作や下町ロケットを書いた作者(池井戸潤?)も銀行勤めてたらしいが
話として現実的なのかな?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:02:31 ID:sZd
>>9
現実的じゃないね。もちろん、頷けるところも多いけど。回収のプレッシャーとか。
会社ならどこでもそうだとは思うけど、上司(特に支店長)は神様だから。
逆らうなんて考えられん。
あとは、あいつら暇すぎだろって思うわwなんで本業以外のことに注力してんだよwww

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:48:40 ID:SDq
確定拠出年金やろうとしてるんやが、窓口相談対応してるところ少なすぎ
確定拠出年金(かくていきょしゅつねんきん)とは、私的年金の一つで、現役時代に掛金を確定して納め(拠出という)、その資金を運用し損益が反映されたものを老後の受給額として支払われる年金。

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:02:31 ID:sZd
>>11
銀行の業務って本当に複雑だから、みんな自分の担当業務以外はあまり分からんのや、すまんな。
かといって確定拠出年金の担当者を置くほど人材に余裕はないし。

12: nostalgia@◆bGmJzgr3/6 2015/12/30(水)21:49:50 ID:kbA
銀行にとって政府系金融てどんな立ち位置?
日本政策金融公庫とか
政策金融機関(せいさくきんゆうきかん)とは、日本において、政府が経済発展、国民生活の安定などといった一定の政策を実現する目的で、特に法律を制定することにより特殊法人として設立し、出資金のうちの多く(または全額)を政府が出資している金融機関の総称である。
政府系金融機関(せいふけいきんゆうきかん)と呼ばれることもある。
代表的な例として、国際協力銀行、日本政策投資銀行、日本政策金融公庫、住宅金融支援機構などがあげられる。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:05:42 ID:sZd
>>12
政府系は業務上関わることがあんまり無いから、なんとも。
ただ、ある程度規模の大きい企業への融資になると、競合することもある。俺は経験ないが。
ただ、1度政策公庫にTELした時は、担当者が氏にそうな声してたなw

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:51:59 ID:toM
次はどんな仕事をやるの?

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:05:42 ID:sZd
>>14
4月から県庁職員

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:53:39 ID:dtO
資格とって個人事務所がベストだよなぁ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:08:20 ID:sZd
>>15
俺も営業力があったら個人事務所開きたいわ・・・

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:55:00 ID:SDq
赤い銀行か?
三大メガバンクの俗称

赤・・・三菱東京UFJ
青・・・みずほ
緑・・・三井住友

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:08:20 ID:sZd
>>16
地銀なんだなこれが。
地銀・・・地方銀行

17: エンゲルス@資本論著者◆7vdD8cbVO2 2015/12/30(水)21:55:54 ID:mEW
銀行の勧める投資信託は買うべきじゃないよな
あいつらセールスマンだから

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)21:57:27 ID:toM
>>17
年金保険もね。
手数料と信託報酬が高過ぎる。

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:15:01 ID:sZd
>>17
俺もそう思う。
銀行員は、投信については回転売買させることしか考えてないから。
そもそも、ネット証券とかで買った方が手数料圧倒的に安いしw

80: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:33:06 ID:toM
>>44
投信や保険で一時期は大損させたと思うんだけど、その時はクレームありました?
最近は相場が上がって損失縮小というか利益出てる人もいると思いますけど。

84: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:38:15 ID:sZd
>>44
その時は、俺は投信関係の担当じゃなかったけど、先輩ら曰く結構あったそうだよ。
当然のごとくしばらく投信売れなくなって涙目だったそうだ

86: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:40:47 ID:zjO
>>84
某ネット銀行使ってんだけど
コンビニで引き出すのに手数料ゼロ
振込手数料も月5回まで無料

こういう銀行ってどうやって資金運営してんの?

87: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:43:56 ID:sZd
>>86
ネット銀行は人件費が圧倒的に安くて済むからジャマイカ

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:04:14 ID:Ige
周りからこういうこと言われてない?

「せっかく銀行員になれたのにもったいない」

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:15:01 ID:sZd
>>27
ちょいちょい言われたな。確かに、給料はかなり恵まれてたし。
けど給料以上に、ノルマ達成のためにじーさんばーさんにうまいこと言って投信や保険を買ってもらう仕事に
意義を感じられなかったんだわ。

38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:11:29 ID:s8s
大学時代の学部はどこだった?

68: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:23:22 ID:sZd
>>38
経済だよ。周りが金融志望多かったから、自然と銀行行きたくなってた。
ノルマノルマアンドノルマとも知らずに・・・

69: nostalgia@◆bGmJzgr3/6 2015/12/30(水)22:24:09 ID:kbA
>>68
営業目標ノルマとかあったら教えてクレメンス

78: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:30:41 ID:sZd
>>69
投信、保険、外貨預金、住宅ローン、アパートローン、法人向け貸出、クレカ、 ネットバンク等等色々あるけど、一番重要なのは投信とか保険かな。
あと、勘違いされがちだが定期預金のノルマは無い。

82: nostalgia@◆bGmJzgr3/6 2015/12/30(水)22:34:08 ID:kbA
>>78
ほえーつまり投信と保険が1番銀行側には美味しいんやな
そら金持ってる爺婆にうまいこと営業したがるわな

84: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:38:15 ID:sZd
>>82
本業であるはずの貸出で利益が出しづらくなってるからね。
手数料ビジネスに頼らざるを得ないんだよ。
よく、「銀行はクソみたいな預金の利率のくせに貸し出す時は高い!」
っていう人もいるが、全体として見ればクッソ低いんやで
底辺向け貸出は高いがな。

66: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:22:44 ID:lGc
なんかちょっと儲けた時いちいち投資の話とか持ちかけ来る人ってなんなの?ノルマなの?

78: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:30:41 ID:sZd
>>66
ノルマなんやで。
大金が入った口座は、店内で周知されるようになってて、誰かが必ず連絡するんだわ。
たまーに投信とかが売れたりするからね。
ウザいだろうけど、それが仕事なんで勘弁してw
まあ俺はそういうのが嫌で辞めたけどなw

77: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:30:32 ID:zjO
銀行員→県庁職員って栄転なの?左遷なの?

79: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:32:09 ID:Ige
>>77
底辺の認識では順風満帆にみえるかもしれないが、実際は公僕に成り下がったと
解釈される可能性があるな

81: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)22:33:17 ID:zjO
どっちにしろ俺にとっては勝ち組だなあ
いいなあ…
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

銀行はどこを利用していますか?

コメント

  1. 匿名 より:

    住宅ローンについて下記①、②のどちらが得でしょうか?

    ①10年間一回も繰上げ返済せずに住宅ローン控除を受けて10年後に1,000万繰上げ返済する
    ②10年間毎年100万ずつ繰上げ返済する(住宅ローン控除減少)

    ※金利0.625%(金利の変動は無しとする)
    ※借入金額2,000万

  2. 管理人 より:

    くっ!
    学がない管理人には、ちと難しすぎる問題だ!