引用元: ・キャンピングカー持ってるけど質問ある?
羨ましい
福島か?
そう、写真は陸前高田市。
ここは猫寺で少し有名な御誕生寺
掃除めんどいから水回りあるけど使ってない
トイレ掃除めんどいからとりつけてない
つまりベッドが走ってる感じ?・・・
そだね。
着替えのしやすさも魅力のひとつかも。
最近キャンカーじゃなく普通車で車中泊するの流行ってるらしいけど、キャンカーは専用車だけあってメリット多い。
欠点も多いけどw
立って着替えしやすい、常設フラットベッドがある、窓をカーテンで完全に隠せるというメリットが大きい。
エンジンとは別の冷暖房あるキャンカーも少なくない
壊れてて使えないってごまかす人が多いと聞いたが。
そんなウワサ聞くけど大渋滞に遭遇してないし頼まれたことないなー
トイレと水回り使わなければ大したこと無い。
ただし空気圧高く、バーストして横転しやすいらしい。
ベテランはタイヤの減り関係なく2-3年で交換だそうだ
なのでヨメと二人なので水回り使ってないんだ。
外食のみ。
トイレもコンビニやドライブイン、道の駅、SA、温泉で済ませてる
SA・・・サービスエリア道の駅(みちのえき)は、国土交通省(制度開始時は建設省)により登録された、休憩施設と地域振興施設が一体となった道路施設。
道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の人々のための「情報発信機能」、道の駅を核としてその地域の町同士が連携する「地域の連携機能」という3つの機能を併せ持つ。
ほんとだかわえええ
キッチンとかトイレがないと交付してくれないんだろ?
特種用途自動車(とくしゅようとじどうしゃ)とは、道路運送車両法およびそれに付随する通達により定められた法令上の自動車の区分の一種で、定められた特種な用途に応じた設備を有する自動車のことをいう。
車両に対して付与されるナンバープレートの「車種を表す数字(分類番号という)」が8で始まることから、一般に「8ナンバー車」とも呼称される。
昔はちゃぶ台置くだけで8ナンバー取って税金逃れがあったらしいけど、今は色々厳しいらしい。
ベッド必要とかキッチン必要とか。
ウチのキャンカーにはトイレないけど8ナンバー。
発電機はついてない。
最近のトレンドは発電機なし、太陽電池アリ。
ウチのはついてないけどね。
発電機回して寝泊まりできるところ少ないんだ。
LEDの普及もあって、エアコン使わなければ数日なら専用バッテリーでイケちゃう。
音漏れイヤがってヨメがやらせてくれない
ヨメとケンカした時キャンカーで寝たりと、男の子の秘密基地っぽくて普段も楽しいw
実はキャンプ場使ったこと無い。
大半のキャンカーオーナーも同様だと思う。
高速SA、ドライブイン、田舎のでっかいコンビニ、道の駅など24hトイレが使える駐車場。
ひと気のないコインパーキングも泊まったことあるな。
エンジンかけずこっそり寝てる
「いつでも寝られる」
休日前日仕事から帰宅→自宅で風呂→目的地へ出発→
走れるだけ走る→目的地近くのSAで就寝→朝イチに目的地で遊ぶ
というスタイルが時間有効に使える。
バイクや普通車だと宿探しが結構時間かかるんだ
それいいな
寝ごごちもよさそう
欲しくなってきた
大変な事も多そうだけど
デメリット
セカンドカーなので維持費も普通にかかる。
※キャンカーで普段の買い物にも使用というツワモノもいるらしい
3mと背が高いので「トラックに抜かれるとハンドル取られる」「低いトンネルが通れない」
「立体駐車場が無理」「精算機に低い屋根がついてるコインパーキングが無理」
バンタイプなど背が低いキャンカーもあるが、居住性とトレードオフ
風圧でハンドル取られるが、ヨメも普通に運転してるから、すぐ慣れると思う。
寝るだけだったら軽を改造した奴なら小回りも効きそうだし値段も安いな。
釣りの時とか色々制限がなくなってよさそうだなあ。
男一人で釣り目的なら軽キャンカーいいかもね。
キャンピングカーというより車中泊の方向で検討するといいかも。
この質問ある?に関係ある?何か
アウトドアクッキングの本を読んだ時「泊まりがけのキャンプ等では、保冷ボックスでも氷は溶けます。が、高性能のボックスを探すより、保冷ボックスの中に、更に保冷バッグを入れ、その中に氷を入れると溶けません!」って書いてあった。ためになった! (ウミー知恵袋より)
— 羽海野チカ・11巻 9/25発売 (@CHICAUMINO)2015年9月13日 9:46:18
女子大生の妹氏が、「おにぃおにぃ! 最近めっちゃモテ期!! 男の子に彼氏いるの?ってめっちゃ聞かれるww 今度仲良い男女でキャンプいくの!!」という話をしてきて、キャンプの内訳が男6人女2人だと知ったワイ、そっとエアガンを渡す
— にしこー (@ovst245o)2015年9月20日 3:17:41
小学生の頃、学童キャンプで調理に使う火をライター使わずに起こすというのがあって、大人たちが火おこし器でえんやこらと火を起こそうとしても煙が立つ程度で火にならず、結局分厚いメガネ掛けている人のメガネ借りて、太陽光集めて火を着けたという、意地でもライター使わない感すごい解決法だった
— dragoner (@dragoner_JP)2015年9月14日 12:53:37
昨日見かけたキャンピングカー。バックドアにキャリアを取り付けて、荷物を載せて走っていた。いい工夫だと思うけれど、君、ナンバープレートが完全に隠れているから、警察に捕まるぞ。
— 石持浅海 (@Ishimochi_Asami) 2017年5月29日
キャンピングカー http://t.co/S6pRwmLxyz
— ありえない車画像bot (@BBBcarbot)2015年9月14日 11:11:50
デイキャンプデビューしよう!お洒落なキャンプグッズでアウトドアをもっと楽しく♪ https://t.co/Yynl4ETnYy http://t.co/TrJSwh0YJF
— キナリノ (@kinarino)2015年9月20日 12:30:06
30万円でキャンピングカー自作したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://t.co/8Q1LfrPdJM 30万円で自作できるキャンピングカー「軽トラキャンパー」とは!? キャンピングカーは… http://t.co/sA8Z8m0x88
— アルファルファモザイク (@alfalfafafa)2015年9月18日 23:57:03
管理人の独り言的な質問
車中泊しながらの旅行で便利なグッズとかありますか?