吹奏楽強豪校で部長やってたけど質問ある?

シェアする?コメントする?

吹奏楽なんて興味ないとか言わないで

1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:44:57 ID:8ns
吹奏楽なんて興味ないとか言わないで

引用元: ・吹奏楽強豪校で部長やってたけど質問ある?

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:45:59 ID:vhs
時間外はジャズセッションが始まったりする?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:47:00 ID:8ns
>>5
いやーないねー
強豪といってもジャズの理論を身につけてるやつなんて全国でもなかなか見ないと思うよ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:46:25 ID:sF6
俺も強豪校だった

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:47:57 ID:8ns
>>7
お!ほんとか
なかなか男子は大変だよな

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:48:14 ID:sF6
>>11
マーチングも強かった?
マーチングバンドは、もっとも広義においては、歩きながら楽器演奏し、ときにはダンスチームやカラーガードなどと行進するバンドのこと。
image_20150604160522

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:48:58 ID:8ns
>>13
うちはマーチングやってなかったわ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:49:46 ID:sF6
>>15
そうか

座奏の全国大会は出たのか

座奏・・・座って行う楽器演奏

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:51:03 ID:8ns
>>16
いちおう3年全部出れた

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:53:57 ID:sF6
>>17
すげーな
全部金賞?

25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:56:16 ID:8ns
>>21
金賞は一回だけだ
なかなか悔しい思いしたぞ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:56:54 ID:sF6
>>25
俺も三年間で1回しかっとってねーわ
やっぱきついよな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:58:41 ID:8ns
>>27
まあ今なら言えるけど、俺が部長の年は全国出れただけでほっとしちゃったけどなw

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:47:21 ID:ICw
>>1
響け! ユーフォニアム見た事ある?

14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:48:39 ID:8ns
>>10
ないな
面白い?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:53:21 ID:ICw
>>14
作者が女の人で小中学時代の吹奏楽部の経験を元に、高校時代思い出しながら大学在学中に書き上げたみたい

内容はスポ根と人間関係ドロドロさと弱小部が全国まで行く話らしい

面白いけど変に部活感がリアルでドロドロしてる所があるから途中から見なくなった
吹奏楽部経験者はリアルで楽しいらしいよ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:55:36 ID:8ns
>>20
見なくなっちゃったのかw
確かにドロドロを描いているのだとしたら、それはリアルで面白そうではあるな

39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:03:18 ID:ICw
>>23
弱小部で個別練習に入って部屋移動して先生の目が離れると、遊びまくってる三年生と真剣に頑張りたい1年生が対立してやる気があった一年生派閥が部活をやめて

やる気の無い3年派閥についてた世代達が三年生に上がった所で、新一年生達主人公世代が入部して顧問が新しくなって

楽しく部活するのと真剣に全国目指すのどっちがいいかと聞かれ、全国と答えて実力主義になるけど

新一年生がレギュラーやソロを取ると、その一年をいじめようとしたり部活をサボる人が現れたり○伐としてた

44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:07:18 ID:8ns
>>39
うちはさすがにそんなにひどくなかった…
アニメとはいえ絶対こういう学校あるんだろうな

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:55:13 ID:nlw
息くさそう

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:57:08 ID:8ns
>>22
息臭いやついたわ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:57:24 ID:nlw
>>28
おまえだよ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:57:43 ID:8ns
>>29
ごめん…

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)00:56:22 ID:Bp4
わいはマーチングで全国いってたが、吹コンはきつかったわ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:01:38 ID:8ns
>>26
マーチング憧れるわ
本当に運動部だよね

35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:00:56 ID:lwz
俺は男子校で楽しかったけど共学の吹部とか男は肩身狭そうでつまらなそう
でも強豪なら男子の数も多いから変わってくるのかな

40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:03:23 ID:8ns
>>35
うーん男子は全学年で10人くらいだったな
友達に男子校の吹奏楽出身のやついて話聞くだけで楽しそうだったわ

49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:18:22 ID:Qtv
担当楽器は何だった?

53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:23:01 ID:8ns
>>49
サックスです

50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:18:50 ID:Bp4
全国大会なら動きが良くても音色ダメなら金とれないね
練習は基本体育館だから音作りのいい練習になる

52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:22:18 ID:8ns
>>50
なるほどな
たまにマーチング全国の動画とか見るけど、歩きながらこの縦の合い方はすげえってなる

57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:25:11 ID:Qtv
音大行ったの?

61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:27:28 ID:8ns
>>57
行ってない
そこまで自分に才能ないと思ったし
でも音楽は今でも続けてる

56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:24:35 ID:Cac
専門の大学(芸大とか桐朋)行ってプロになる人どのくらい?
桐朋学園大学(とうほうがくえんだいがく)は、東京に本部を置く日本の私立大学である。1961年に設置された。大学の略称は桐朋。

伝統的にピアノ専攻、弦楽器専攻、指揮専攻、作曲専攻が有名で、小澤征爾をはじめとして優秀な演奏家を輩出している。

少数精鋭の密度の高い教育を実践しており、子供のための音楽教室から大学・大学院まで一貫した体系を持つ。

59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:26:42 ID:8ns
>>56
うーんだいたい年に5人とかかな
他には音響とか楽器リペア方面に行く人もいるけどね
◆音響(おんきょう)
「音響」「音響さん」などと呼ばれていて、舞台などの演出のうちでも特に音にかかわることを司る人・職業のこと。

楽器リペア・・・楽器の修繕、修理、調整などを行うこと。

64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:28:39 ID:Cac
年に5人プロって凄いな!
大学までじゃなく?

67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:30:29 ID:8ns
>>64
あ、ごめん大学進むのが5人くらい
プロっていうのも曖昧だからよくわからんけど、ちょっと有名になったやつとかはいるかな

70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:36:00 ID:Cac
>>67
音大行っても殆ど諦めるもんね
プロオケ(日本オーケストラ連盟にプロとして登録されてるオケ)に入った人とかいる?
クラシック好きなんだが吹奏楽部出身って少ないイメージだから

72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:38:21 ID:8ns
>>70
コントラバスの先輩に一人いたな
あの人は化け物だった
コントラバスだとまだ吹奏楽出身でも使いやすいのかな
わりと管楽器の人たちは

71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:38:04 ID:Qtv
プロオケの管楽器の人はみんな吹奏楽出身かと思ってたわ
特に金管とか

75: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:40:40 ID:8ns
>>71
まあ楽器を始めるきっかけは吹奏楽ってごく自然のことだよな

73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:38:49 ID:Bp4
おれもサックスだわ
もう一度女子同士のドロドロ関係に身を投じたい

78: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:42:46 ID:8ns
>>73
Mですかw
まあ実際男子は女子のドロドロとは無縁のこと多いな
男女関係は置いといて

79: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:43:13 ID:QKn
>>78
男女関係は大変

85: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:46:49 ID:8ns
>>79
実際俺関係ないのに部長だったから、部の問題として抱えこんでた時はまじで氏んじゃえだったわwww

87: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:47:42 ID:QKn
>>85
ダルw

76: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:41:51 ID:QKn
吹部は最高

80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:43:34 ID:8ns
>>76
そう最高
やってた時はみんな氏んじゃえって思ってたけど、いざ振り返ると楽しかったんだよな

81: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:43:44 ID:Qtv
吹奏楽だとシンフォニアノビリッシマって曲好き

88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:48:09 ID:8ns
>>81
俺も大好きだわ
吹奏楽オリジナル作品ってオケ編曲ものとは違うよさがあるわ

89: メルトダウン◆48FCEaHJL2 2016/03/04(金)01:50:20 ID:f5n
軽音楽部だったけど

あの軽音楽部と吹奏楽部が互いに見下す構図なんなの

91: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:56:27 ID:8ns
>>89
いやそれめっちゃわかるわ
大学入ってバンドもやること多くなったんだけど、吹奏楽ディスりけっこう聞いてた
俺も高校の時はバンドなんてクソだって思ってたけど、やってみると楽しい

具体的にいろいろ考えたのは、お互いの音楽理論に対する考え方がけっこう違くて
お互いが自分のやってることのほうが難しくて高尚だと思ってるんだろうな

根底は一緒なのにね

92: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)01:58:37 ID:VL7
吹部の総部員数90人くらいの中学から地元高校に進んだやつは、大体軽音入ってたけどなぁ
うちの妹とか

94: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:01:48 ID:8ns
>>92
へえー
やっぱ吹奏楽は堅苦しいって思ったのかな
わかるけどねその気持ち

96: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:04:47 ID:VL7
>>94
というか吹部は遠い昔に廃部してた?のか無かったらしい
チューバとかデカめの楽器は準備室に置いてたらしいけど

同じ音楽ってジャンルで二種類あるから張り合うんであって、どっちにしろ音楽に携わるのが好きなんだろうなって

98: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:09:14 ID:8ns
>>96
楽器もったいないなあ
まあ吹奏楽だろうが軽音だろうが音楽は楽しい

97: メルトダウン◆48FCEaHJL2 2016/03/04(金)02:05:25 ID:f5n
吹奏楽部のドラムが下手くそだって軽音楽部で話題になったりはした

101: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:13:18 ID:8ns
>>97
あーなんだろ吹奏楽ってポップスとかジャズとかクラシックとか
いろんなジャンルやってるように見えるけど、どんなジャンルを演奏する時もみんないっつも「吹奏楽」の吹き方なんだよね

だからジャンルによる演奏の仕方ができないから、その畑の人たちからは嫌な演奏に見えるのかも

100: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:10:01 ID:ZYc
ぶっちゃけ男で吹奏楽やってる奴は好きになれない
運動部並みに運動してるとかね、お前ら運動音痴じゃねえかっていう

別に俺の高校は強くも弱くもない感じだったみたいだから強豪校はまた違うのかもしれないけど

105: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:16:42 ID:8ns
>>100
吹奏楽は運動部よりきついから!とか言っちゃうやつは俺も嫌いだわ…
それでもうちの部活でスポーツテスト一位のやついたわw

103: メルトダウン◆48FCEaHJL2 2016/03/04(金)02:15:07 ID:f5n
腹筋自慢してくる奴と運動部よりキツイ自慢する吹奏楽部男はいたなぁ

106: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:17:42 ID:8ns
>>103
そんな子とは仲良くせんでもよろし
吹奏楽なんて座ってるだけなんだから

120: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)02:49:15 ID:LHN
中高トロンボーン吹いてました弱小だったけど
やっぱり変わった人とか多いの?

121: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:00:30 ID:8ns
>>120
まあ普通に生活してる分だと気にならないんだけど、部活になると変になるってのはたくさんいた
サックスの同期にはまじで頭おかしいやついたなww

これ面白いんだけどパートごとの特徴というか性格っていうのもあって

フルート 女の園(悪い意味で)
クラリネット サバサバ女 キレると怖い
サックス 頭おかしい 自由人
ホルン 温厚派 争いを好まない
トランペット 目立ちたがり うるさい
トロンボーン なんか問題児
ベース うぇーい
打楽器 腹黒い

ってイメージなんだよな
まあ年によって変わるけど、パートの雰囲気は不思議と受け継がれていくな

122: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:06:06 ID:LHN
>>121
ほうほう
こういうのネットにある吹奏楽関連のページで見覚えあるなあ
パートごとに傾向とかあるよね

123: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:09:39 ID:8ns
>>122
あるねーこれほんと不思議
プロの人とたまにお話することあるんだけど、やっぱり同じ楽器の人とはよく波長?が合うんだって

128: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:24:44 ID:Bp4
うちは

フルート お嬢様
クラ うるさい
サックス 変態
ラッパ ヘタレ
ボーン 姉肌
ホルン 穏やか
低音 変人
パーカス サバサバ

って感じだったわ

129: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:26:42 ID:8ns
>>128
お嬢様フルートとかほんと羨ましい!
あそこがなんだかんだ一二を争う問題パートだったわ
女の争いは怖いね
でもだいたいどの学校比べても似通ってくるよなー

124: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:10:29 ID:zQl
スウィングガールズって映画を最近見たわ
オーケストラの中にギターやらドラムやらがいて違和感
あれは現実的にありえる構成なのか知りたい

126: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:21:31 ID:8ns
>>124
絶対なくはないアコギとかなら見たことあるし

でもエレキはどうだろうね
個人的にはギターって楽器の特性上あれはコードも出せるし、メロディも弾けちゃう楽器だから単音同士を合わせていくオーケストラや吹奏楽に混ぜるのはかなり難しいと思うんだ
あれ一つで成り立っちゃうわけだからね

だからギターがああいう大勢の編成に混じる時は協奏曲って形が一番多いと思う

130: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:30:08 ID:Bp4
>>124
スウィングガールズはビッグバンドやろ
ビッグバンドジャズならエレキギターとかドラムも入るけど
管弦楽にエレキギターはユニコーンの大迷惑くらいしかしらんw

131: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:32:54 ID:8ns
>>130
ほうそうなのか
見たことなかったから、ガールズバンドがクラシック主義の親を見返すためにオーケストラに加わって演奏する感動物語とまで想像してたわww

132: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:37:12 ID:Bp4
>>131
田舎の弱小吹部が軽音楽部のギターベースと組んでビッグバンドジャズやる話やで
楽器の扱いが悲惨で見てられないけど

133: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)03:38:22 ID:8ns
>>132
なかなか女子高生がたくさん出てきそうな物語でよろしいな

138: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:24:51 ID:4xi
部長に立候補したの?

139: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:26:23 ID:8ns
>>138
いやパートリーダーとか幹部は先輩が毎年選んでるからそれで
最初選ばれた時はなんで俺って思ったけどなww

140: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:30:59 ID:4xi
>>139
いやなんとなくいいやつ感でてるぜ
そういうとこのリーダーになれるなんてうらやましいわ

141: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:32:16 ID:8ns
>>140
あんがと
苦労は絶えなかったがいい経験になったよ本当に

142: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:34:38 ID:eNk
トロンボーンやってたけど家で音出しできないからギターに落ち着いてしまったな…
全国レベルのとこだとちゃんと理論とかまでやったりするの?

143: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:39:14 ID:8ns
>>142
ギター楽しいよね

うーん自分たちではやってるつもりだったって感じ
音楽家や演奏する曲のの歴史とかはみんなで勉強してた

俺なんか大学入っていろんな音楽やるようになってから、コードとかアドリブについてちゃんと考えるようになったし
和音のこの音は高めにとか低めにとか、吹奏楽はいろいろ飛ばしてることがありすぎる気がするな

147: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:45:08 ID:eNk
>>143
うん楽しいww
俺の居た部もそんなだったな
もうちょっと基礎的なとこでいいから教えた方がいいような気はするよね

149: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:50:16 ID:8ns
>>147
まあ先生が教えてくれないからとか言うのは、ちょっと自分たちで頑張ってみようとはなるけど
実際一番生徒を納得させられるのって先生だからな
やっぱり色々教えてほしかったな

144: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:40:16 ID:4xi
1番楽しかったことは?

145: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:42:16 ID:8ns
>>144
遠征の宿泊先で旅館に泊まるたびに女子風呂を覗こうと必氏に男子が団結してたのが一番だな

146: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:43:47 ID:4xi
>>145
音楽関係ないんかいwwww

148: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:45:47 ID:8ns
>>146
いやもちろん演奏するのは楽しかったがw
どうしても練習じゃあの部分が気に食わないとかギスギスしちゃうから
本当に楽しいのは本番だけだった

150: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:53:03 ID:4xi
>>148
1番つらかったのは?

151: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:58:04 ID:8ns
>>150
うーんまあ毎日つらかった
クラスにいれる時間が部活から離れられる唯一の癒しでな
ずっと寝てたけどw

リーダーとして人を引っ張るってほんと難しいと思ったさ
自分が完璧じゃないと人にものを言えないのかなってずっと思ってた

152: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:59:03 ID:4xi
>>151
おつかれさま

153: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)04:59:23 ID:8ns
>>152
あんがと

164: ■忍法帖【Lv=1,トロルキング,1gd】 2016/03/04(金)10:53:34 ID:8ns
みなさんお付き合いいただきありがとうございました
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

楽器をやってモテた経験とかありますか?