高いよ
自分で自由に使える時間を確保したほうが人生得です
行ったら行ったで好感度上げられるからメリットに注目するだけして参加したら?
コミュニケーションに自信ない場合は
うん
人間関係は具体的にどこがどうと聞いてくれたら答えられる
そこまで興味はない。
人間関係良好なら飲み会行かなくても問題ないんじゃない?
行ってないよ俺
>>5は行くなりのメリットはあるってことを書いただけ
なんかアドバイスちょうだい
付き合う人間、環境を徹底的変えて徹底的に自分を変える努力をする
やっぱりそうかぁ~
たぶん自分の先輩になる人がAKBの派生の奴の話しかしてこないんだよね……
自分も詳しくなるしかないか………
俺はその場合AKBより別の芸能人の方が好きですっていう
なんとなくディスるけど持ち上げるとこは持ち上げる
詳しくなる必要はないぞ
興味あるふりだけしておけ
先輩もまずは打ち解けようとしてるかもよ
相手の話に乗るってよりとにかく「話をする時間」を増やす感じだな俺は
言ったらいずれまた誘ってくるし俺には俺の確固たる考えがあることを知らしめなきゃならん
時間の無駄だしな
コツは上司に喧嘩で勝てる「ような雰囲気」を出すことでだいたい回避できる
上司はすぐ酔うし散らかすしクチャラーだし
俺も将来は行きたくない
>>26
一応格闘技やってたから大丈夫かな
格闘技やってても態度を変えなきゃほとんど意味ない
なんとなくだが「お前なんかワンパンで終わらせるぞ」って態度とフレンドリーさを兼ね持つことが大事
なるほど
なんとなくわかる
多少危ないやつって思わせた方が絶対いい
演技でもその印象は作れる
切れたら怖い的な感じは?
うん
でも実際キレてる現場をいろんなとこで見せておくのが大事
勤務時間内で金が出るなら行くよマジで
飲み自体誰とでも好きだし
あとキレてるところを結構見せる事が大事
演技も必要だな
例えば自分の失敗で悔しがって紙を破るとかな
「面 倒 く さ い や つ」
だと周りに思わせろとこの>>1はおっしゃってる
面倒くさいっていうか
「この人には従わなきゃいけない」って思わせるようにしてる
従う???
ただ単に腫れ物扱いされてるだけだと思うぞ
周りが大人で良かったなw
居酒屋とかもう時代じゃないってだけだろ。
なんで客に責任転嫁してんだよw
友達と飲むのも楽しい
上司は微妙
この質問ある?に関係ある?何か
クソくだらない会社の飲み会だと美味い酒や美味い料理を出されてもちっとも美味しくないが、気のおけない人たちとならビールにフライドポテトであってもたまらなく美味しい。これをアインシュタインは特酒相対性理論と提唱した。
— のり (@DDH_182_no2ri)2016年2月2日 14:30:03
会社の飲み会で、酔った先輩女子が「男はずるい!お腹の贅肉を見て『お願いだから胸についてよ…』って悲しむことのない男子はずるい!」と叫び、課長が「女はずるい!『どうして頭に生えなかった…?』って涙をこらえてヒゲ剃ってる俺の気持ちが、女のお前に分かるか!」って応戦してる。
— 別に知らなくったっていいじゃん (@gutetifukeh) 2017年10月13日
会社の飲み会で上司が「女を落とすならストーカーしろ。偶然を装って何回も会うんだよ。そうすると女も運命だと思い始めて上手くいくんだよ。これで俺は何人も落としてきた」と語る上司に、部下の女の子が言い放った「落とすって恐怖のどん底にですか?」ってセリフに僕たちは惜しみない拍手を送った。
— ふーた社長。 (@KieIO)2016年1月28日 13:08:24
「飲み会は貴重なコミュニケーションの場」を通訳すると、「俺は家庭に居場所がないしプライベートの話し相手もいないからお前らを愚痴と説教のサンドバッグにする」となる。
「今日は無礼講だから腹を割って話そう」を通訳すると、「今から俺はアルコールを用いてハラスメントをする」となる。
— 労働者 (@Black_Post_Bot)2016年2月6日 3:06:49
同期「もうすぐ2月14日だよ」
ぼく「だねえ」
同期「ご予定は?」
ぼく「あるわけないでしょ……」
同期「まーたまたご冗談を」
ぼく「あ? ケンカ売ってんの?」
同期「いや、その日同期飲み会でしょ」
ぼく「えっ」
同期「えっ」
ぼく「誘われてない」
同期「あっ……」
ぼく「……」
— 蕎麦 (@m_soba)2016年2月5日 10:35:33
いま自衛隊の同期から「ミサイルが飛んでくるかもしれないので飲み会欠席します」ってメールきたんだけどキャンセル料って金正恩に請求できる?
— かいしんのつぶやき (@kaisinnot)2016年2月4日 16:14:40
【行けたら行くわ】
意味:「不参加」の同義語
飲み会の幹事はこの言葉を使った学生を参加人数に入れてはいけない
— 大学生語辞典集 (@daigaku_weeei)2016年1月30日 0:00:01
昔、会社を辞めたあとにもう1人が続けて辞めようか迷っていたんだが、それを察した上司が引き止め策として
⑴花見:もちろん若手が場所取り。辞めようとしてた彼は土曜朝7時から場所取り
⑵上司との飲み会:もちろん割り勘。その後のキャバ代も割り勘。
というコンボを食らって、迷わず辞めてたw— 労働者 (@Black_Post_Bot) 2017年10月16日
管理人の独り言的な質問
仕事関係の飲みは肯定派ですか?否定派ですか?
コメント
飲み会で好感度が上がるとかうんちゃらいっているけどね。そもそも業務時間外に社員を拘束するのはハラスメントだし、そもそも好感度がいくら高かろうと会社は最後は社員を
守ってはくれないんだけどね。だから行きたくない飲み会に参加するなんて、本当に
時間と金と健康面でいいことなんかひとつもない。
受動喫煙が無いなら付き合ってもいいけど。喫煙者の上司とは死んでも行かない。