結果は11月17日
結果は11月17日
公認会計士(こうにんかいけいし、英:Certified Public Accountant、略称:CPA)とは、会計の専門家である。
各国の制度によってその業務の範囲と比重は異なるが、共通して会計監査 (財務諸表監査)を独占業務としている。そのほかに経理業務やコンサルティング業務、税務業務も行う。
引用元: ・公認会計士試験の結果待ちだが質問ある?
なんでだよw
めっちゃ暇
多分俺
平日2~3h休日バイト有2hバイト無6h
少なめに見えるけど、大学とかでやってるのか
かなり少ない方
大学でもやってない
よくそれで終わるな
記憶力いいん?
記憶力はいいのかもしれん
でも本当に理解が遅い馬鹿だよ
馬鹿だけど公認会計士に受かるんだぜ?以前の俺だったら色々質問するね
主に上場企業が発行する財務諸表が適正に作られているかどうかについてのお墨付きを上げるお仕事
財務諸表(ざいむしょひょう)は、企業が利害関係者に対して一定期間の経営成績や財務状態等を明らかにするために複式簿記に基づき作成される書類である。
日常用語としては、決算書(又は決算報告書)と呼ばれている。
よくわからぬがおめでとうございます…
秘書じゃないよ
厳密に言えば違うんだけど、大雑把に言えば「この財務諸表は正しく作られてるよー!」っていうお墨付きを与えるの
俺にとっちゃ十分高収入だから満足だわー
おーぷんに蔓延ってる自称高収入がどの程度の生活水準なのかなんていちいち言及しなくても明らかだし
初年度600ぐらい
パートナーまでいけば億こえる人もちらほら
ふーん
年収300万円台の弁護士とか出てきたそうでw
公認会計士の報酬だけみたら弁護士より下だが税務やってる会計士がほとんどだし
法曹(ほうそう)とは、法律を扱う専門職としてその実務に携わる者をいう。
会計士よりやること多いだろうに稼ぎがそれほど差がないというね
しかし、営業をするわけでもサービス業の意識も無くプライドが高いので顧問先の獲得が進まない。
弁護士?確かにそうだろうな
会計士は雑草の塊だからプライドなんて無いと思うわ
三次試験も受かるといいね
かなり昔の合格者様かな?
ありがとうございます!日々TOEICの勉強に追われてます…
TOEIC(トーイック)とは、国際コミュニケーション英語能力テスト(Test of English for International Communication)の通称。
英語が母語ではない人向けの、英語によるコミュニケーション能力を検定する試験。
英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストであり、世界約60ヶ国で実施。
いいえ、私は簿記2級さえ諦めた落ちこぼれです
監査法人に入れるといいね
私の知っている奴は監査法人には入れなかったけど会計事務所から登録はできたよ
あー、なるほど
今はかなり売り手市場なんで監査法人への就職は大丈夫そうです
ご友人さんは10年くらい前とかですか?
監査法人に就職出来ない人 最近は結構多いんだってね
今は人手不足やな
なるほど
会計士就職の暗黒期ですね
かなり勉強したんだけどね
うーん、まあ、合格水準の勉強をしたまでですよ
やることやってりゃ誰でも受かる試験だから
会計士の資格とって、弁護士の資格、
トイック…趣味かな?
英語は大手の監査法人で勤めるとなると絶対必要だからやらなきゃいけないんだ
四大監査法人っていうのがあるんだがそれらの大元は全て外国にあるから内部統制とかの文書やらが全部英語で届くらしい
だから英語ができなきゃ本当に話にならないの
四大監査法人 (-だいかんさほうじん)は、日本において代表的な4つの監査法人をさす。
それぞれが、いわゆる四大会計事務所(Big 4)と提携関係にある。・新日本有限責任監査法人
・有限責任あずさ監査法人
・有限責任監査法人トーマツ
・PwCあらた有限責任監査法人
がんばるね。いずれ独立考えてるの?
独立考えてる
まあまだ何もわからないのでなんとも言えないけれど
諦めて勉強した知識で別の資格取ったけど今の仕事はまったく別世界。
短答もダメだったの?
唯一知ってる独立した人は両方やってる
人にやるらしいね
税務は職務研修みたいなのが本当にだるいって聞くけれど
やってるらしい
あとは本当によく分かんないけどIPOやってるとか言ってた
いとこ(3x歳 一部上場企業課長 1200万ぐらい)
そんな優良企業に就職できるのは極稀だよ
在学中に就職活動して良い会社に受かったら入ればいいけど
ほとんどの会社は監査法人の初任給以下で最後まで
学歴があればの話だろ
今4年生だったらもう就職活動遅いけど
監査法人に入れなかったら公認会計士になれないし悲劇
この質問ある?に関係ある?何か
会計士試験について、短答は問題集をひたすら回転するだけだとやり方を覚えてしまって、なぜそのようなやり方をするのか、という理解が欠落してしまう恐れがありますよね。そうすると、本番の模試と違う問われ方に対応できないので、なぜ、というのを常に考える必要があるかと思います…
— タピオカ🍡会計士の🐣 (@okada16akinobu) 2017年12月13日
会計士試験は教科書を読んで頭に知識が入るかどうかでかなり勉強のパターンが変わってくる気がします!!教科書を読んでも頭に知識が入らないタイプ(私もです)はガンガン問題を解いて知識を入れないとダメな気がしますよ~☆
— くまくま (@8U0k6xQJCXrUb9p) 2017年12月11日
若い頃に税理士とか会計士とか目指してダメでした的な人で、会計関連のソフトウェアビジネスとかで花開いてる人たまにいるけど、その過程で身につけた会計知識レベルは一般人から見たら凄いレベルだし、それをその後のビジネスに生かす道もあるわけで、そんなに悲観的にならんでもとは思うよね。
— NKPMとイッパイアッテナ (@KPtan2) 2017年12月14日
会計士も「親に反対された」って相談くる。
迷ってて周りに相談するのはいいけど、会計士になりたいのに親に反対されるから諦めるって感覚はちょっとわかんないなー。
自分の人生やりたいことやるべきでしょ。— 会計士GTR (@CPAGTR) 2017年12月16日
私は公認会計士ですが、今後AIの進化や監査のシステム化で、会計監査の仕事は激減すると思います。公認会計士は、会計監査以外で世の中のためになることを考えていかないとまずいです。
— 税理士木田@相続申告業務あるある (@souzokuaruaru) 2017年12月15日
若手会計士カップルから、同業者で結婚することのアドバイスを求められることがある。ぼくが言えるのはただ一つ。電卓のメーカーは揃えておけ。シャープ派とカシオ派の間の壁はエベレストより高く、その溝はマリアナ海溝よりも深い。どんな愛情をもってしても埋められない。
— k.shimbo (@Kensuke0724) 2017年12月11日
「2+2は?」
数学者「きっかり4」
統計学者「平均して、4。誤差10%」
政治好き「日米安全保障協議委員会」
レディオヘッド「2+2=5」
会計士「いくつにしたいんです?」
文系「ウェーーーーイwwwwwピースピースwwwww」シャッターパシャー— [一日一菜々]くずもち (おさかな🐟)(にゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん) (@kudzu_ZWEI) 2017年12月14日
管理人の独り言的な質問
今持っている資格は仕事に活かせてますか?