吃音症と戦って9年だけど質問ある?

シェアする?コメントする?

嬉しいことがあったからノリで立てた

1: 名無しさん 2014/04/10(木)01:49:40 ID:Q4VqLZcJp
嬉しいことがあったからノリで立てた
吃音症(きつおんしょう)は、発語時に言葉が連続して発せられたり、瞬間あるいは一時的に無音状態が続くなどの言葉が円滑に話せない疾病。
言語障害の一種のような症状を示す病気である。
吃音症は発達障害であると主張する医者もいる。
吃音=LD(学習障害つまり話すことの障害)・ADD(不注意型)である。

引用元: ・吃音症と戦って9年だけど質問ある?

2: 名無しさん 2014/04/10(木)01:50:43 ID:zvhm7BsF3
勝率は?

3: 名無しさん 2014/04/10(木)01:51:41 ID:Q4VqLZcJp
>>2
改善はだいぶしたけど治ってないから0%

4: 名無しさん 2014/04/10(木)01:52:32 ID:GdpLD66TI
スクービー ウービー ドゥービー
スクービー ドゥービー

5: 名無しさん 2014/04/10(木)01:54:18 ID:Q4VqLZcJp
>>4
な、なんぞ…(;゚Д゚)

9: 名無しさん 2014/04/10(木)02:00:45 ID:YGWLV0Q08
>>5
スキャットマン!
吃音の人から見てあれはやっぱりすごいの?
Scatman John(スキャットマン・ジョン、本名:ジョン・ポール・ラーキン)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州エルモンテ出身のミュージシャン。
52歳で歌手としてメジャーCDデビュー。

メジャーデビューアルバム『スキャットマンズ ワールド』は日本やヨーロッパ諸国など全世界で600万枚以上を売り上げ、各国のチャートでNo.1を飾る。

自身の障害である吃音症を逆手に取った、模倣が困難なスキャットと、1回に4つ近く音の調子を変えるという珍しい歌唱法(このテクニックは古いヒンドゥー教の喉で歌う歌唱法から取り入れた)を用い、独特のジャンル『テクノスキャット』を開拓した。

11: 名無しさん 2014/04/10(木)02:01:16 ID:Q4VqLZcJp
>>9
ごめんなさい。いまググってくるからまってろ

13: 名無しさん 2014/04/10(木)02:05:30 ID:Q4VqLZcJp
素晴らしいな。
克服できたこともすごいし、何より吃音を象と例えてるのは吃音持ちからすればめちゃめちゃ合ってる

俺はだいぶ症状が軽くなったけど、症状が重かった中学のときは隠すことに全力を注いでたんだわ。けどこのままじゃ仕事につけないレベルになると思って、高校からは自己紹介のときに吃音症というのを抱えていますって周りに話し、同時に克服する努力を始めたんよ

6: 名無しさん 2014/04/10(木)01:56:25 ID:wS5erB5QR
吃音ってどもりのこと?
「どもり」とは吃音症のこと。
日本国内においては「どもり」、「吃音」とも言われているが、特に近年「どもり」は差別用語や放送禁止用語とみなされており、公の場で使われなくなってきている。

8: 名無しさん 2014/04/10(木)01:59:26 ID:Q4VqLZcJp
>>6
いろいろ種類あるけど、俺はどもりはあんまりない

発したい言葉があるけど口が動いてくれないから変になる感じ

たとえば、ありがとうございましたって言いたいけど、俺の場合人を相手にするとあらたまっしたーとしか言えないんだわ

7: 名無しさん 2014/04/10(木)01:59:03 ID:jcsOphvsF
途中からなるもんなの?

10: 名無しさん 2014/04/10(木)02:00:52 ID:Q4VqLZcJp
>>7
俺は小56くらいから発症した
親の厳しすぎる叱りが原因かもって記事があったからそれかもしれんな

怒られるときは掃除機でぶっ叩かれたことあるし。
けどそれ相応のことやからしたから自業自得

14: 名無しさん 2014/04/10(木)02:05:37 ID:jcsOphvsF
>>10
そういうのから来るのもあるのか。

前いた上司が結構ひどい吃音で、なに言ってるかわからんかった。
時々苦しそうにしてたけど、苦しくなったりするもんなの?

16: 名無しさん 2014/04/10(木)02:10:59 ID:Q4VqLZcJp
>>14
苦しそうにする人には理解をしてあげて下さい。
本人はもう辛くてしょうがないはず

ただ、オレガ高校の時の水泳部の友達に、吃音+早口でも全く悪びれもなく、しかも聞き取れなかったらキレるやついたから、吃音とかを周りのせいにするクズもいるからそういうのはうざいと思ってもいいかもな

17: 名無しさん 2014/04/10(木)02:14:58 ID:jcsOphvsF
>>16
無理して声に出さなくてもいいって言いたかったけど、失礼かなと思ったりしたんだ。

18: 名無しさん 2014/04/10(木)02:19:06 ID:Q4VqLZcJp
>>17
俺は吃音であることを最初に明かすことにしたから、発しにくい単語がきたときは正直に言うようにしてる
アルバイトで暴露すんのはほんと苦しかったけど…

吃音を一人で抱えて苦しんだら最悪自○までいくからな。
それなら吃音症持ちと暴露して一部に差別や好奇の目を向けられても、理解のある友人や仲間が出来たらそれで頑張れると思うわ。

現に高校の友人とかは凄く理解をしてくれるから安心して会話できる

19: 名無しさん 2014/04/10(木)02:22:36 ID:jcsOphvsF
>>18
あーやっぱり本人にとっもかなりシビアな問題なんだな

22: 名無しさん 2014/04/10(木)02:26:01 ID:Q4VqLZcJp
>>19
俺の場合、自分の苗字が一番言いにくい単語で、なおかつ9年間努力しても全く治らないから辛い

だから結婚もしできたら絶対苗字を相手の女性からもらいたいと思ってる

遠藤とか超言いやすいwwwwww
木村も言いやすいな

23: 名無しさん 2014/04/10(木)02:31:14 ID:LhfMlprqF
>>22
分かる分かるw
俺もタ行とナ行が言いにくかったんだけど自分の名字が思いっきり「な」から始まるし、名前は「た」から始まるから親を恨んだわwww

25: 名無しさん 2014/04/10(木)02:33:13 ID:Q4VqLZcJp
>>23
人によって吃音症もそれぞれだもんな

俺の場合は『な』の付く単語はほぼ問題ないわ。
逆に『さ』から始まる単語は苦しくてしょうがない

12: ◆A.9qN8BMFo 2014/04/10(木)02:03:47 ID:Se5bPthf6
ありがとうございましたより、またお越しくださいませが全く言えないわ

ほぼ100%噛む

15: 名無しさん 2014/04/10(木)02:08:49 ID:Q4VqLZcJp
>>12
今のバイトでありがとうございましたを言えないことを、職場の人みんなで花見に行ったときに吃音症の事と童児に話したんよ

んで解決策として、あ→りがだめだから、あ→い→あ→と→うって母音風にしたら、かなりそれっぽくキコエルんじゃないかって店長に提案されたんよ

それを実行したのが今日。
あいがとうございましたって連発でいえて、以前のあらたまっしたーからすれば大進歩して嬉しくて半泣きだったっていう。
これが厳しすぎるあった良いことな

21: 名無しさん 2014/04/10(木)02:25:39 ID:LhfMlprqF
おれも物心ついたときから吃音で小中ではイジメられてたけど大学で接客のバイトしたら治ったぜ!

24: 名無しさん 2014/04/10(木)02:31:22 ID:Q4VqLZcJp
>>21
治ったのか。すごいな
俺はまず早口はほぼ治ったんだ。
んで、今は特定の語調の単語が吃音で言えない状態だから、会話のときはそこを同じ意味の言葉に変えたりいろいろしてる

知り合いじゃない人と話すときに、短い会話だけなら吃音ですといちいち言わないけど、結構話すときは前もって吃音症持ちと言って、会話の中に、意味は通るけど、単語が使いどころに合わない使い方をしてる場合があるってことを手短に話したりする

26: 名無しさん 2014/04/10(木)02:41:43 ID:Q4VqLZcJp
吃音症ってネラーは割と知ってるんだよな。良い意味でも悪い意味でも

周りに言い出せなくて一人で抱えてる人が吃音に関して咎められ続けて自○した事件とかあるんだぞ。

男性看護師が自○してしまったはず。看護師目指してる俺からすればショッキングな事件だった

27: 名無しさん 2014/04/10(木)02:43:43 ID:Q4VqLZcJp
スレ伸びないだろうけど見てるやついるかもしれないから語っていくわ

29: 名無しさん 2014/04/10(木)02:48:08 ID:Q4VqLZcJp
頭の中でも考える発したい言葉を発音出来なくて会話が泊まってしまったり頭文字を連打してしまったりがあったけど、だからって『吃音症持ちなんだ。こんなに辛い思いしてるんだから理解してくれ。同情して優しくしてくれ』って考えちゃいけないと思うわ

周りに理解を求めるんじゃなくて、吃音症がひどくても自分から吃音持ちですと明かさないと。
そして優しく同情させて、周りが自然と解決してくれると高望みしてもだめだわ

俺のありがとうございましたもそうだけど、この言葉が言えなくて苦しくて自分から数人に相談してアドバイスをもらったり、自分から戦わないといかんよな

30: 名無しさん 2014/04/10(木)02:50:11 ID:Q4VqLZcJp
一人で抱えてたらまじで精神病むぞ。中学二年のときの教科書朗読とか、先生に当てられたらもう絶望しかなかったからな。これでも職場なんかよりは遥かにましだろうな。

31: 名無しさん 2014/04/10(木)02:53:49 ID:Q4VqLZcJp
吃音持ちの人も、症状の重い軽いはあると思うけどそれを放置しててもだめだしな。症状を軽くはできない人もいるけど、例えば苦手な単語すごく多いけど、話せる言葉はちゃんと伝えるようにしようとか、どうしても言えない単語があった時ようにメモ帳とペン持ってるとか

32: 名無しさん 2014/04/10(木)02:57:08 ID:Q4VqLZcJp
最悪スマホでもいいんじゃね?友達と遊んでてメモ帳忘れたときとかよく使ってたわ

33: 名無しさん 2014/04/10(木)03:00:35 ID:Q4VqLZcJp
伸びないなwww昼もう一回立てるわ

日本ではあんまり吃音って知られてないのも、苦しい要因の一つなんだけどな。海外でなら確実に障害認定試験受けてもおかしくない吃音の人絶対いると思う

34: 名無しさん 2014/04/10(木)03:08:45 ID:KVFMhU7y0
俺も吃音
そして9年もニートをやってる
家族とすらまともに会話が出来ない
就職しようと面接にも何回か行ったけど駄目だった
もう氏ぬしかないわ

35: 名無しさん 2014/04/10(木)03:12:53 ID:Q4VqLZcJp
>>34
なんで9年も抱えたまんまなんだよ…
自分だけで抱えてたらどんどん悪くなるに決まってるだろうが…

36: 名無しさん 2014/04/10(木)03:14:55 ID:aajg73WU2
前向きになれる>>1が正直うらやましい

37: 名無しさん 2014/04/10(木)03:21:19 ID:Q4VqLZcJp
>>36
前向きもなにも中学の頃は吃音から逃げ回ってたわwww

ただ逃げてたら俺の吃音はいずれ身を滅ぼすって思ったからこういう考えに到ったんだわ

氏にたくないじゃん?
友達欲しいし、恋人も欲しい結婚も欲しい(苗字変えたいwww)、親に自分の稼いだ給料でご飯食わせてやりたいし仕事にやりがい見つけて努力したい、子供欲しいし孫もみたい

吃音で全て奪われる氏を避けるには、俺はこうするしかないって思ったら暴露しまくることなんて容易かったぞい

38: 名無しさん 2014/04/10(木)03:35:28 ID:aajg73WU2
そう思って行動して、いい結果になったなら良かったな
俺は就職してからそういう考え方は出来なくなってしまった
吃音みたいな体質的なものは行動するのは早いほうがいいよな

39: 名無しさん 2014/04/10(木)03:40:49 ID:Q4VqLZcJp
>>38
周りに明かして良い結果担ったのは確かだけど、たくさんの悪い結果を踏み台にしたのも事実だぞ?

高校は、一年二年の時は、クラスの陰険な男子グループに苗字が一番言えないことを散々ネタにされて、苗字もしかして無いんじゃね!?江戸時代のえたひにんじゃねーかwwwくせえよとか色々言われたけど、少数でも理解のある友人が出来てくれることを祈って耐えたわ

結果、三年の時はクラスが大半理解してくれたし、たまに同窓会とかやるんだけどその時の食事会みたいなのも話しやすくて楽しいし、心底仲良くしてる友人も6人くらいできたってわけ

41: 名無しさん 2014/04/10(木)03:43:15 ID:Q4VqLZcJp
障害とは言わないけど、少なからず人よりハンデを持ってるとは自覚してるから、苦しい思いをしないで進むことは無理だといつからか割りきったわ

42: 名無しさん 2014/04/10(木)04:05:17 ID:Q4VqLZcJp
まあまた昼にスレ立てるわ
寝る

43: 新大学生 2015/03/16(月)02:41:46 ID:CEJ
今日オ○ニーマスター黒沢を読んで変わろうと思った吃音症のもうすぐ大学生です。
ちなみに自分は、難発、連発?と声が出ない。
でても一言目を連発してしまうのが主で、母音がa,i,oの言葉がほぼ全滅で吃音であることも隠してきました。
このスレ見て言って見てもいいんだと安心できた。

今までは僻んだり妬んだりしてたけどそんなんじゃ変わらないって知った気がする。
そしてこのスレも読んで、自分と同じで頑張っている人がいて励みになりました。ありがとう。

オ○ニーマスター黒沢・・・WEB漫画
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

早口言葉などで絶対に噛んでしまう言葉とかありますか?