脱サラして焼きそば屋台で生計立てるけど質問ある?

シェアする?コメントする?

今3年目。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:09:49.068 ID:ilt3cxcx0
今3年目。

 

引用元: ・脱サラして焼きそば屋台で生計立ててます。質問あれば答えるよ~。

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:11:00.461 ID:n0PpWN7k0
サラは何年?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:11:40.814 ID:ilt3cxcx0
>>2
20年くらい。

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:11:20.474 ID:71AjSIMp0
麺は業務スーパーですか?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:12:14.597 ID:ilt3cxcx0
>>3
いや、業者が使う仕入先だよ。
なんだかんだで業務スーパーは一般向け。

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:11:54.240 ID:92SGsFdy0
屋台ってキッチンカー的な感じなの?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:12:30.743 ID:ilt3cxcx0
>>5
小さいテナントみたいな感じ。

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:12:10.517 ID:NKH+P2+w0
目玉焼きはデフォですか

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:12:45.302 ID:ilt3cxcx0
>>6
うちは目玉焼きはつけないね~。

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:12:25.752 ID:qXVaZNPo0
お好み焼き下さいって言われたらどうする?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:12:58.771 ID:ilt3cxcx0
>>8
ないっていうだけ。

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:13:12.415 ID:gjWCuAmpF
FLR何割?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:14:31.355 ID:ilt3cxcx0
>>12
なにそれ?
あんまり難しいこと考えてやってないよ。

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:15:18.585 ID:gjWCuAmpF
>>17
ざっくりいうと材料費代と人件費と賃料が売上の何割を占めているかって話

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:16:36.613 ID:ilt3cxcx0
>>21
計算したことないけどサラリーマンでいう手取りは月90万くらいかな?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:13:18.268 ID:k+RKMZU40
何円?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:14:48.932 ID:ilt3cxcx0
>>13
700円。

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:15:22.989 ID:k+RKMZU40
>>19
シングル?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:19:06.392 ID:ilt3cxcx0
>>35
シングルとは?w

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:19:42.950 ID:k+RKMZU40
>>39
焼きそばでシングル知らないっておかしくねーか?

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:20:54.838 ID:ilt3cxcx0
>>44
だからそんな小難しい事考えたり勉強してないからw

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:13:50.627 ID:92SGsFdy0
焼きそばだけなの?
売ってるのって

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:15:30.758 ID:ilt3cxcx0
>>15
鉄板でトマトとかホットケーキ焼くこともあるよ。

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:23:46.184 ID:qXVaZNPo0
>>23
お好み焼き焼けよ!!
バカ!

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:25:08.944 ID:ilt3cxcx0
>>55
手間とコストがねw
在庫管理って結構面倒だから。

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:14:02.291 ID:CYDkgBEn0
ヤ○ザからショバ代とか請求されんの?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:15:40.574 ID:ilt3cxcx0
>>16
されるわけないw

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:14:54.464 ID:6QFZbal30
確定申告は?

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:15:49.353 ID:ilt3cxcx0
>>20
してるよ。

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:15:58.576 ID:pyogYhJU0
昔、脱サラして焼き鳥屋って流行したんだよ
結果、大勢首吊ったよ
韓国ではチキン屋だっけ
操られてるよな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:16:31.370 ID:92SGsFdy0
ほえー
鉄板で作る感じなのかぁ
めちゃくちゃ美味しそうやん

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:16:37.419 ID:JbtECxtH0
潰れたらどうするの?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:17:13.760 ID:ilt3cxcx0
>>29
まあバイトでもしようかな?w

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:17:07.946 ID:Iq3QqmEf0
駅前とかスーパー前とかでやってるの?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:17:36.279 ID:ilt3cxcx0
>>30
立地はひみつ。
ライバルをふやしたくないからね。

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:18:03.771 ID:dniX+RoD0
屋台の焼きそばがなんであんなに美味いかって?
それは作ってる人の汗とか唾とか埃が混ざって美味くなるんだよ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:18:43.589 ID:ilt3cxcx0
>>33
俺は汗はかかんけど。

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:18:14.714 ID:gjWCuAmpF
ライバルを増やしたくないならこのスレ自体悪手だろ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:18:28.181 ID:JbtECxtH0
週の労働時間は?

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:19:55.409 ID:ilt3cxcx0
>>36
仕込み入れて1日10時間くらい。
結構長いから楽したい人には向かんかもねw

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:19:37.543 ID:I4IMHzd70
ラーメンみたいにスープとる必要ないから
楽で儲かるのかな?

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:20:32.193 ID:ilt3cxcx0
>>42
まあコナモンだしね。

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:21:12.125 ID:kPTJ2sCr0
麺以外の食材の仕入先はどうしてるの?

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:21:48.117 ID:ilt3cxcx0
>>49
スーパーとか八百屋。
安いときに安いやつだけ買ってるよ。

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:22:41.850 ID:zhlcXMkhr
確定申告は青?

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:24:04.960 ID:ilt3cxcx0
>>51
嫁がやってるから詳しくは知らんw

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:23:21.976 ID:JbtECxtH0
やってて楽しいの?

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/14(月) 15:24:38.796 ID:ilt3cxcx0
>>52
まあスマホポチポチしながらできるからね。
焼きそば作るのはたのしくはないw

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 15:27:47.142 ID:W5RcLIqid
インボイスマジでキツくね?

 

スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

焼きそばを食べるとき、目玉焼きをのせる派ですか?

コメント

  1.     より:

    ようやっとる。大したもんやで。

  2. 匿名 より:

    質問ある?とか言うてるわりに受け答え適当すぎやろ

  3. 匿名 より:

    1人でやってコスト30%としても休みなしで一日60パック捌くの?

  4. 匿名 より:

    パチ屋の駐車場とか儲かるよね

  5. 匿名 より:

    月90万の利益を出す小さな焼きそば屋って設定は無理がある
    600円で売れるとしよう
    FLRは70%と言いたいところを、ほぼあり得ないが50%にすると利益は300円
    すると月3,000個売るわけだから、30日フル稼働しても毎日コンスタントに100個売らなきゃいけない
    これだけ甘く見積もって毎日100個
    本当に個人商店をやったことがあるならこれは不可能だとわかる
    というか普通は考えなくても無理があるとわかる

  6. 匿名 より:

    新潟のB級グルメ屋さんかな?

  7. 匿名 より:

    ID検索してみ
    ずっとごっこ遊びしていてたまたまこのスレが伸びただけ

  8. 匿名 より:

    飲食業界を個人でやると拘束時間が長いから体壊れやすい
    稼ぎはいいかもしれんけど全部一人でやると寝る間がなくなるからなぁ

  9. 匿名 より:

    必死チェッカーでID:ilt3cxcx0で検索すればバレちゃうよw

  10. 匿名 より:

    それなりの人だな
    おもしろくもなんともない

  11. 匿名 より:

    小学生が考えたみたいな設定やなw
    それか多分手取りの意味を理解してないわ

  12. 匿名 より:

    手取り90万/月ならもともと消費税払ってるからインボイス関係ないよな。

    人を働かせる自営業ならともかく、自分で働く自営業は体壊したら詰むから、稼げるうちに稼いで欲しいわ。と言うか、手取りが月に90万あるなら40万で誰か雇った方が良くない?

  13. 匿名 より:

    飲食店ごっごでももっと真面目にやって欲しい。
    飲食店業界に全然詳しくなくても、ちょっと算数の計算をしたら
    あり得ないレベルと一発で分かる。

  14. 加藤純一 より:

    算数すらできないニートの嘘だな
    こんなスレ立ててる時間を勉強に使えば今よりマシな人間に成れるだろうにその頭が無いからこのザマか