子供の虐待に関わる仕事してるけど質問ある?

シェアする?コメントする?

明日ママとか、そんなかんじの仕事

1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:08:00 ID:VPW
明日ママとか、そんなかんじの仕事
『明日、ママがいない』(あした、ママがいない)は、日本テレビの制作で2014年1月15日から3月12日まで毎週水曜日に、「水曜ドラマ」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。略称は「明日ママ」。
児童養護施設を舞台に、様々な事情で親と離れた子どもたちの目線から「愛すること」・「愛されること」をテーマにしたサスペンスドラマである。

引用元: ・子供の虐待に関わる仕事してるけど質問ある?

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:08:52 ID:Rs4
芦田愛菜とか、そんなかんじの仕事
芦田 愛菜(あしだ まな)は、日本の子役、タレント、歌手。愛称は「愛菜ちゃん」など。
2014年(平成26年)1月期ドラマ『明日、ママがいない』で連続ドラマ初の単独主演を果たす。

4: 1 2015/11/30(月)11:10:08 ID:s9W
>>3
そうそう、明日ママ!

2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:08:40 ID:VHN
どんな感じの仕事?

4: 1 2015/11/30(月)11:10:08 ID:s9W
>>2
いわゆる児童養護施設での勤務だよ
いろんな部門があって自分は心のケア担当
児童養護施設(じどうようごしせつ)とは、児童福祉法に定める児童福祉施設の一つ。
児童福祉法41条は、「児童養護施設は、保護者のない児童、虐待されている児童など、環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、あわせて退所した者に対する相談その他の自立のための援助を行うことを目的とする施設」と定義する。
児童相談所長の判断に基づき、都道府県知事が入所措置を決定する児童福祉施設である。略して養護施設(ようごしせつ)とも称する。

8: 1 2015/11/30(月)11:15:31 ID:s9W
地域によっても雰囲気が違うから、ここに書くことは「日本のどこかではこんな感じなんだな」くらいにおもってくれたらいいとおもうよ

親が育てられないには理由がなにかしらある
だいたい
①虐待、ネグレクト(暴力暴言、世話をしないなど)
②親の病気(特に精神疾患が多い)
③親の知的障害(妊娠したはいいけど育て方はわからない)
④親の逮捕(捕まってるから育てられない)
⑤養育の意思がない(子供がいらなくなった、育てようという気持ちになれない)

だいたいこんなかんじ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:15:24 ID:LfN
愛情豊かじゃ無いとつとまらない?

13: 1 2015/11/30(月)11:21:38 ID:s9W
>>7
大人が子供に対して愛情を持つってことかな?
愛情がないとなかなかしんどいところはあるよ
愛情があるだけでは務まらないけどね

子供も子供で言い方は悪いけど、感情の出し方がいびつな子って本当に多いから
例えば職員さんに甘えたいのにうまく甘えられないから万引きとか暴力とかで問題を起こして職員さんに振り向いてもらうとか。

そういうことを毎日されると職員さんもつかれちゃうよね

6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:14:40 ID:EJx
施設職員が虐待してるって噂あるけど

9: 1 2015/11/30(月)11:18:09 ID:s9W
>>6
実際に日本で起きてることだし、ないとも言えない
あってはならないことだしこんなこと言ってはいけないけど、子供側にも大きな問題はあるよ
それでも虐待はあってはならないことだけどね

11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:20:20 ID:EJx
>>9
子供もなにか心の病かかえてそうだし
むずかしいよね

17: 1 2015/11/30(月)11:31:34 ID:s9W
>>11
愛着障害って本当にやっかいで。
甘えたい時に母親に甘える→叩かれる
何かおしゃべりしようと話しかける→暴言を吐かれる
おなかがすいたと訴える→無視される

みたいに、不適切な養育を受けてくるとどうしても認知が歪んでしまうんだよね
こういう扱いを受けるとどうしても子供自身も人に対する信頼なんか持てないし歪んでしまう

だから自分が人に甘えたい時に相手に暴力を振るいながら甘えてきたり、何かこっちがはなしかけても「黙れ、氏ね、消えろ」みたいな暴言しか返ってこなかったり

35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:22:45 ID:kDy
>>17
ウチの息子と嫁の関係これだわ
一時期かなりやばかった

50: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:46:09 ID:ecA
>>17
「認知が歪む」って面白いな。人間も機械と変わらないのかもしれないね

54: 1 2015/11/30(月)13:03:06 ID:s9W
>>50
完璧に機械のように割り切れない部分はたくさんあるけどね!

甘える→ヨシヨシしてもらえる→嬉しい
甘える→「消えろ」と言われる→悲しい

自分がとる行動は一緒でも一般とは全く異なった結果が得られるわけで、ここで人に対する認知とか感情に対する認知がおかしくなってしまうのは仕方ないことなのかなっておもう

57: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)13:09:53 ID:11D
俺人に謝られるのが嫌いで謝られても困惑する
感じよく「いいですよ」って言えない
子供の頃親に反抗した後しばらく経ってごめんなさいって言うと「は?何が?」とか「もういいから。遅いから」とか言われてたが
これ認知の歪みってやつなのか

68: 1 2015/11/30(月)13:38:24 ID:s9W
>>57
何か関係してるのかもしれないね
でも認知の歪みそのものは悪いことではなくて、それが不適切な形で出てくるから困るだけなんだよ

認知の歪みが原因で自分が本当に苦しくて辛くて…ってなると心理療法の対象だけど
そういうわけじゃないんなら「自分にはこういうとこがあるから気をつけよ」くらいでいいとおもうよー

70: 1 2015/11/30(月)13:43:58 ID:s9W
よくあるのが親から叩かれて痛くて大泣きしてた時

痛い!(大泣き)→痛くないでしょ!→これは痛くないんだ…

悲しい、うれしい、つらい…
感情を否定されるとどうしても自分の感情にも鈍感になってしまうってよく聞くね

だから施設の子供は激しく暴れて怒ってる時も自分がいま腹が立っているってことに気づいていないときもあるんだよ
感情を定義づける言葉が見つからないから感情の表出の仕方もなかなか激しくなってしまう

例えば普通の子が10の怒りを10で表現するとしたら、こういう子って10の怒りをを100で表現したり。感情表出の調整が下手だよね。

14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:24:33 ID:7RW
親が精神病な家の子見たことある
いろいろやばいよな

19: 1 2015/11/30(月)11:36:38 ID:s9W
>>14
精神疾患に関しては遺伝的な要因も否定しきれないよね
だから親が精神疾患だと子供にもその傾向があったりする

それ以外にも、精神疾患の親だとどうしても親自身しんどくて、子供に食事を用意してあげられなかったり、
子供からの働きかけを無視してしまったり、はたまた子供を巻き込んで氏のうとしたり…などなど

遺伝的には大丈夫だったとしても、環境的にはしんどいところがあるね

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:18:11 ID:9tr
18歳になったら絶対出なきゃいけないの?

15: 1 2015/11/30(月)11:25:50 ID:s9W
>>10
基本的には2-18歳の子が生活できるよ
高校生は18になっても高校卒業までいられる
逆に言うと高校に行かないのであれば中学卒業してからまだ17歳でも出て行かなきゃいけない

例外として措置延長できるのは、専門学校とか大学とかに進学する場合
この場合は、親の援助がなくて学費も自腹しなきゃいけなくて、とても家賃なんて払えない…って時に認められることもある

でも全員の許可が下りるわけじゃないし延長も20歳までだよ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:31:07 ID:BJB
友人、高校卒業したら出ないといけなくて必氏に就職先探してたな……

23: 1 2015/11/30(月)11:42:22 ID:s9W
>>16
ここの子は、人生において何度か修羅場を経験するね

1回目は家庭にいたとき。親に○されそうになって、夜中に裸足で逃げてたところを保護される→そのまま施設へ などなど。

2回目は高校受験のとき。高校に合格できなきゃ施設を出ないといけないけど、家がない子はそこで路頭に迷うことになる

3回目は高3のとき。進学するのなら学費は家庭がだしてくれるのか、子供が自腹切るのか。
家には帰れるのか、帰れないのなら一人暮らしを始める費用を自分でどうにかしなければならない

高卒で働くのならなんとしてでも就活をしなければ路頭に迷う
一人暮らしをするにしても賃貸の保証人はどうするのか。
親がなってくれるのか、なってくれないのか

しなくてもいい苦労をたくさんするね

20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:37:35 ID:9tr
専門学校とか大学行ける子ってどのくらいの割合?

24: 1 2015/11/30(月)11:45:14 ID:s9W
>>20
施設によって全然違うと思う

親が支援してくれる子供が多い施設は進学を押すだろうし、
親がいなかったり支援してくれない子供が多い施設は進学を押したくても経済的に問題があるからなかなか押せない

うちは親の支援が見込めない子供が多いからか、進学する子はすごく少ないね
10人いたら進学する子は1、2人かな

25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:52:42 ID:DXd
NHKで特集見たけど大変そうだった

ピックアップされてた年長の女子が甘えたくても周りの年下を気にして甘えられずグレて一切誰とも口を利かなくなり
色々あって卒業式からの一人暮らし始める場面で何か切なくて不覚にも泣きそうになった

1もファイト

34: 1 2015/11/30(月)12:20:41 ID:s9W
>>25
あるある
年上に気を使わないと施設で生きていけないところってあるんだよね
上から目をつけられるといじめられたり
いじめられてる子を見て他の子供までその子をいじめたり
どうやったら自分がうまく生きていくことができるかを知ってるもんね。

もちろん職員さんもいじめは絶対に許さないけど、なんせ日々の忙しさがすごすぎて手が回らない
そうやって上の目をきにして自分を抑えるから子供自身もしんどくなっていくんだよね

21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)11:39:03 ID:BJB
あー言う施設で働いてみたいけど何か資格がないと駄目なの?

26: 1 2015/11/30(月)11:53:13 ID:s9W
>>21
実はいろんな部門があるよ

①児童指導員か保育士
子供と一緒に過ごす中で、部屋の掃除、備品の購入、いろんな行事の提案などなど雑務もこなしつつ
子供の宿題をみる、学校行事の参加(運動会や参観日、発表会など)もしつつ、生活指導もしつつ、子供が問題起こせば厳しく指導しつつ、学校とか友達の家に謝罪にいったり…言い出したらきりがないくらい多いね
要するに親がやるようなことを代わりにする

これは保育士の資格をもってたらできるよ
児童指導員ていうのは教員免許(小中高どれでもいい)、社会福祉士の資格をもってたらできる
資格をもってなくても、心理学系学部、福祉系学部、教育系学部を卒業しててもオッケー

児童指導員も保育士も業務は一緒だよ

27: 1 2015/11/30(月)11:58:57 ID:s9W
続き

②調理士・栄養士
子供の食事は栄養も健康も量もしっかりしたやつがでてくるよ
食事を準備してくださる栄養士さん、調理師さんがいるよ

おいしいご飯を食べられて本当にありがたい
ちなみに職員さんも子供と一緒にごはんをたべるよ

28: 1 2015/11/30(月)12:04:48 ID:s9W
③心理士
いろんな問題をもった子供はいろいろ傷ついてるところがあるから、カウンセリングとかの心理療法をするよ

子供がより落ち着いて生活できるようになることを目指してるよ
心理療法をするうちに実は暴力の虐待だけじゃなくて性的な虐待をうけてたことがわかった…なんてこともあるから以外と必要だったりする

子供の起こす問題行動の背景にはどんな要因があるのかな、じゃあそれをどう支援しようかな?っていうのを考えるよ

自分はこの心理士です

29: 1 2015/11/30(月)12:08:32 ID:s9W
④事務員さん
施設内の事務経理、電話対応、来客対応、事務所の備品管理、子供との世間話、壊れた物の修理…などなどたくさん仕事してくれるよ

30: 1 2015/11/30(月)12:12:54 ID:s9W
④里親支援専門相談員
子供によっては里親さんがいたりするよ
里親関係の仕事は全部この相談員さんがしてくれてる

ちなみにこの相談員さんは1つの施設で一人じゃなくて、たくさんの市の里親業務を一人で見てくれてるらしい

里親と里子のマッチングだったりいろんな手続きの処理だったりもしつつ、市の子育て支援事業にも顔を出して講習をしに行ったり、里子がとの関係に悩む里親さんの悩み相談を聞いたり…なかなか忙しいらしいよ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:16:26 ID:kYN
虐待とかアメリカみたいに疑いあれば踏み込めるようにすればいいのに

36: 1 2015/11/30(月)12:23:32 ID:s9W
>>31
日本でも虐待の疑いがあれば通法するよう促してるけど、なかなかだよね
日本って我関せずというか、変なことに巻き込まれたくない人が多いんだと思う

通法されたら児相は必ず家庭訪問するよう決まってるんだけど、全部を見つける事って難しいよね

40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:24:34 ID:kYN
>>36
通報したって動かないじゃないか

48: 1 2015/11/30(月)12:43:26 ID:s9W
>>40
動くのは動くよ。通報されたら必ず家庭訪問してる
家庭訪問してみて大丈夫そうだと判断されたらそこでおしまいになることがある
児相関係の事件はその判断の誤りが原因のほとんどだとおもうよ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:18:29 ID:DXd
結構前に家族の虐待で家に帰りたくなくて
深夜には泣く泣く帰った家出した子がスレ立てしてたよ
確か大ごとにしたくなくて児童相談所には行きたくなかったと思う
そういう時はどうすればいいんだろうな

42: 1 2015/11/30(月)12:32:06 ID:s9W
>>33
そんなスレあったんだね
施設で働いてから思ったことだけど、うちの施設は一般家庭よりもずいぶん生活水準が高いと思うんだよね

朝ごはんもしっかり出てお弁当も手作りのやつを毎日用意してくれる
夕食もだいたい一汁三菜でボリュームもあって本当においしい。
デザートでフルーツも出るしね実際に一般家庭で毎日これだけしっかりした食事を用意することってなかなか難しいと思う
3時のおやつも毎日用意されてるし部屋はみんな個室
リビングには大きいテレビがあってみんなでいろんな番組をみてるよ
パソコンも1日1時間だけど好きな動画を見て遊べる
月に2、3回は行事で水族館、遊園地、ハイキング、紅葉狩り、サーカス、ショッピングモール…いろんな行事がいっぱいあるよ

我慢することもいっぱいだけど、楽しいこともいっぱい
怖い家にいるくらいならいっそ施設でもいいんじゃないかなって思うときもあるよ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:24:02 ID:KGs
施設にいたから懐かしい気がする
年の近かった子と深夜徘徊にはまって何度か抜け出してたらある日見回りの先生にバレてすごい怒られたわ

44: 1 2015/11/30(月)12:35:13 ID:s9W
>>37
施設で生活してたんだね
子供は子供で、悪いことしてる時が一番たのしそうだわwww
きっとこっぴどくおこられたんだろうな、今思うとほほえましいよね

60: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)13:15:59 ID:KGs
>>44
中3から中学卒業までだけどね
すごい楽しかったwww
今私の事を思って怒ってるんだって不思議な気持ちだったわ。今思うと別に夜中に遊ぶ必要はないからねw

71: 1 2015/11/30(月)13:46:15 ID:s9W
>>60
短い間だったんだね
出ることが最初から決まってての入所だったのかもしれないね
悪いことってなんだか魅力的だもんね!
その時はなかなか理解できないことでも今となってはいい思い出になったんだね

38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:24:05 ID:kYN
なんで虐待するんだろう

45: 1 2015/11/30(月)12:40:21 ID:s9W
>>38
自分がこんなこと言うのはアウトかもしれんけど
虐待が起こるのは必ずしも大人のせいだけとは思わない

発達障害・知的障害がある子だと一緒にいて本当にイライラする時がある
毎日大声出しながらせっかく畳んだ洗濯物をぐちゃぐちゃにして遊んだり、注意してるそばから机の上にのぼって飛び降りてその辺のものを壊したり
食事の時もせっかく用意したのに嫌いなものがあればその辺に投げ散らして皿をひっくり返したり…っていうのが毎日

これは本当に一例だけど、知的な低さゆえに本当に育てにくくてつい叩いてしまう…っていうのは正直よくわかる気がするんだよね

だからと言って虐待はダメなこと。
でも虐待する親が100悪いとは思えないかなあ

46: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:41:03 ID:scp
子供は家事するの?

52: 1 2015/11/30(月)12:57:34 ID:s9W
>>46
日々の日課のなかで、トイレ掃除風呂掃除洗面所掃除は子供の担当だよ

役割を持たせることは大切だっていう点が1つで、もう一つは自立に向けての練習っていう点
家がゴミ屋敷で排水溝には虫が湧いてて、室内をアリたかってて、床のごみの上に寝る…みたいな生活をしてきた子供ってたくさんいるから、自分にとっての当たり前の生活っていうのがそれになってるんだよね

だから片付けの仕方を教えて行かなきゃ将来本当に困ることになる

49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)12:44:40 ID:JiZ
児相の人かと思ったら違ったぜよ。

53: 1 2015/11/30(月)12:59:20 ID:s9W
>>49
児童は連携して仕事してるよ
ケースワーカーさんでも当たり外れはあって、動いてくれないケースワーカーさんだと全然事が進まない…なんてこともある

でもほとんどのケースワーカーさんは本当によく動いてくれていつもお世話になってるよ

56: 1 2015/11/30(月)13:09:50 ID:s9W
ひまだし子供についてかいていくよ

子供が児童養護施設に入る理由っていうのはたくさんあって、だいたい>>8に書いた通りだよ

親が育てられないには理由がなにかしらある

①虐待、ネグレクトについて

たたく、蹴る、投げる、踏むとかの身体的虐待のほかにも
セクロスを見せる、股間を見せる、さわらせる、さわる…とかの性的な虐待もここに入る
親同士が喧嘩して暴力を振るってるところを子供に見せるのも一応虐待になる

ごはんを与えない、子供放置で遊びに行ってなかなか帰ってこない、家がゴミ屋敷になってるっていうのはネグレクト

59: 1 2015/11/30(月)13:15:27 ID:s9W
②親の病気(特に精神疾患が多い)について

特に母子家庭だと母親の具合が悪くなると一気に養育が難しくなる。病気だとうまく働けなくて貧困状態にも陥る。身体的な病気もあるけど、最近精神疾患でこうなるケースが多くなってきた気がする

統合失調症で「子供を○せ」と幻聴が聞こえる→本当に○そうとする→それが見つかって子供を保護→施設へ っていうのも実際にあったケース(もちろん多少フェイクはいれてるけどね

あとは精神疾患の親が人生に悲観して無理心中→子供だけ生きて見つかる→養育者は氏んでしまい不在で施設へ などなど

61: 1 2015/11/30(月)13:21:28 ID:s9W
③親の知的障害(妊娠したはいいけど育て方はわからない)について

知的障害の大人がわけもわからず妊娠する→それに気づかず中絶できる時期を過ぎる→産んだはいいけど育てられない っていうケースがこれ
軽い知的障害であれば周囲のサポートでうまくいくことも多いけど、自分の生活も一人ではままならないような場合だとなかなかやっかい

子供産んだはいいけどミルクやらなきゃいけないことも知らなくて赤ちゃんが衰弱氏しそうなところをたまたま周囲の人がみつけて保護、なんてこともある

ちなみに知的な水準っていうのは遺伝の影響が大きいからこういうケースは子供も知的な低さを持ってる事がある

妊婦健診を1回も受けずに出産なんてこともある
だから特別な支援や配慮が必要になってくるよ

④親の逮捕(捕まってるから育てられない)
⑤養育の意思がない(子供がいらなくなった、育てようという気持ちになれない)

64: 1 2015/11/30(月)13:25:53 ID:s9W
④親の逮捕(捕まってるから育てられない)について

傷害、恐喝、窃盗、薬物がほとんどでたまぁーに○人ってとこかな
母子家庭で母親が逮捕→育てる人がいない、とか
ニュースになった○人事件の子供が入所してたりもする
これに関しては特定につながるからあまり書けないけどね。

でもこのケースの場合は刑期が終わって生活の基盤がある程度出来たらもう施設をでて親元に帰れる可能性が高い

65: 1 2015/11/30(月)13:31:33 ID:s9W
⑤養育の意思がない(子供がいらなくなった、育てようという気持ちになれない)について

これは①~④にも共通するところだけど、例えば知的障害の親が妊娠に気づかず中絶おできないから仕方なく産んだとかだとどうしても養育意欲がわかないし育てたいとも思えなかったりする

あとは子供に発達障害や知的障害があると本当に育てにくくてつい叩いてしまったり
とても可愛いだなんて思えなくてもう嫌だわ、ってなってしまうのがこのケース

あとは不倫相手の子供を妊娠したけど相手が正妻と別れてくれなくて全部が嫌になった→じゃあもう子供もいらない ていうパターンだったり
未婚で当時の相手との子を妊娠して育ててたけど好きな人ができ→その人と結婚したいけど子供が邪魔 っていうパターンとかね

69: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)13:42:55 ID:Sak
子供が自由に使えるお金ってもらえるの?
毎月おこづかいとしてあげてる?

72: 1 2015/11/30(月)13:50:47 ID:s9W
>>69
あるよ!
ノートとか学用品は施設から出してもらえるけど月々のこづかいも2歳~18歳までもらえるよ。もちろん金額は違うけどね

幼児さんだとそのお金で担当者からおもちゃを選んでもらったり、一緒におやつを買いに行ったりしてるよ

小学生は男子だとカードゲームとかシール、おもちゃ
女子は可愛らしいメモ帳とか文房具、シール、良いにおいの柔軟剤とかが多いかな

中学生だと女の子はオシャレに目覚めるからジャニーズのグッズ、マニキュア、香水とかをよく買ってるね

74: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)13:54:08 ID:nDK
>>72
いくら位?
年齢によって決まる?

75: 1 2015/11/30(月)13:57:22 ID:s9W
>>74
これも施設によって全然違うよ。うちは

2~4歳 500円
5~6歳 700円
1~3年 1000円
4~6年 1500円
中学生 3000円
高校生 6000円

ちなみに自分が中学生のときは一か月2000円だったよ!

76: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)13:59:20 ID:nDK
塾とか習い事はできる?

78: 1 2015/11/30(月)14:19:05 ID:s9W
>>76
塾いってるよ!習い事してる子もいる!
児童養護施設の子供って環境的にも器質的にも学力が低い子が本当に多いんだ

学力が低いと高校に行けないかもしれないし、高校に行けないなら路頭に迷うこともある
だから学習には力を入れてるし、国の方針としても児童養護施設の子供の学力向上は力を入れてくれてる

塾代は上限はあるけど県か国かが負担してくれてたはずだよ

77: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:07:15 ID:EM6
虐待うけてた人が子供産むと連鎖しちゃうことって多い?

79: 1 2015/11/30(月)14:21:38 ID:s9W
>>77
それはよく言うよね
自分が暴力しか知らない中で、子供に優しく話しかけてあげることができる人はそういないんじゃないかな

施設の高3の子が七夕の短冊に「優しいママになれますように」って書いてたのを見て、くるものがあったわ

80: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:23:24 ID:EM6
>>79
ありがとう。
じゃあ自分は産まないことにする。
正直自分が怖いわ。

83: 1 2015/11/30(月)14:30:06 ID:s9W
>>80
虐待うけてたのか
不安なら生まないにこしたことはないけど、今だったら大丈夫!って思える日が来たらその時に考えてもいいかもね

82: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:29:45 ID:daU
逆に施設育ちの俺が通りますよっと

87: 1 2015/11/30(月)14:41:55 ID:s9W
>>82
おお!
施設での生活はどうだったかな?

88: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:46:10 ID:daU
>>87
今思えば楽だったよ、衣食住揃ってて帰ればなんでも勝手に終わってて小遣いまで貰えちゃうなんてね

ただいた当時は国から保護されてるみたいで嫌だったんだよなぁ、早く一人暮らしして自由になりたいって思い続けてた

門限とかはめちゃめちゃ厳しかったしな

97: 1 2015/11/30(月)15:28:43 ID:s9W
>>88
何もしなくても生活できるもんね
でも制限は本当に厳しいよね。お金のことと門限はうちも本当に厳しいわ
一般家庭ではないようなルールがいっぱいあるもが児童養護施設のめんどくささだよね

84: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:31:33 ID:nDK
家でひどい虐待されてて、食べる物とか着るものにも困ってたら、児童養護施設の方が子供は幸せかも…

児童養護施設の方がいい、家に帰りたくないって子供もやっぱりいる?

90: 1 2015/11/30(月)14:48:21 ID:s9W
>>84
家で食事の用意をしてくれないから給食を異常にたべてたり、家でお腹が空くことを見越してパンをこっそり持って帰ってきてお腹が空いた時に隠れて食べてたり(ばれたら裸で外に出される)
家で布団も用意してくれないから学習机に突っ伏して寝るとか(横になって寝たら殴られる)
シャワーは水しか使ってはいけないとか…

そういうひどい虐待を受けてた子が施設にきたとき「18までここにいる!!」って目を輝かせてたよ

みんなに気を使って年長者からの威圧もあっていろんな不便なところもあって大変だけど、虐待されるよりマシかなあ
旅行とかも年1回くらい行かせてもらえるし外出もたくさんあるしね

99: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:37:53 ID:11D
>>90
子供時代うちは貧乏で給食だけの日とガス止まって水風呂の日があったわ
こういうんは虐待じゃないんけ?

102: 1 2015/11/30(月)15:47:32 ID:s9W
>>99
わざと食事を与えないのであれば虐待
親もがんばってるけど食べ物を買うお金がなかったらそれは貧困による不適切な養育

どちらにせよ通報すれば保護される案件かもしれないね

81: 1 2015/11/30(月)14:28:35 ID:s9W
ひまだしまったり仕事内容のことをかいていくよ
自分は心理ケア担当だけどとりあえず職員さんたちの1日をかいていくよ

勤務は交代制でいくつかパターンがあるよ
①6:30~15:30
②14:30~22:30
③6:30~22:30(6:30~8:30、16:30~22:30)
④14:30~翌14:30(宿直勤務)

基本的には①と②でまわしてて③は週1回くらい
④は宿直勤務でこれも週1回くらいかな

交代で勤務をまわしてるよ
早い勤務の翌日が遅い勤務だとうれしいけど、遅い勤務にあとに早い勤務だと本当にしんどいよ

85: 1 2015/11/30(月)14:41:07 ID:s9W
1日の流れ

6:30 早番が出勤
朝の準備をしたり食事の準備をしたり適宜子供を起こしたり

7:00 子供を起こすけど起きない

7:15 二回目の声かけ ぼちぼちおきてくるけどまだまだ起きない

7:30 爆弾投下。だいったいの子はおきるけどそれでも起きない子を本気で叩きおこす。このあたりで起きた子は順次顔を洗って着替えて朝食。
ちなみに今日の朝ごはんは味噌汁、ごはん、納豆、キューちゃんでした 職員も一緒に食べるよ

8:00 順次いってきます。子供を見送る。まだ起きてない子が一人はいるからここで腕を引っ張ってベッドから引きずり出す
今の時期は寒いから布団をはぐ。「なんでおこしてくれなかったん!うざい!」と悪態つかれる。何度も起こしたわ

8:20 ようやく最後の一人が遅刻ギリギリでいってきますする 。ちょっと一息

8:30~ 掃除。おねしょする子が絶対いるからシーツあらって布団を干す。
整理整頓を心がけていっさいかっさい綺麗にするよ 拭き掃除に掃除機かけ、朝食の食器洗いをしたら前日に干してた洗濯物を取り込んでたたんで子供の部屋の引き出しに
子供はそれぞれ個室を持っててベッドも学習机も個室にあるよ!すごいね!

91: 1 2015/11/30(月)14:57:38 ID:s9W
仕事の流れ

8:30になると③の勤務者がいったん休憩に入るよ

9:00 申し送り

9:00~ 各自自分の仕事をする
児相への電話、保護者への電話をして家庭調整をしたり学校へ電話したり。クリスマス会とかの大きな行事がはいってたらそのお金の申請とか行事伺を書いたりスケジュールの調整だったり忙しい
あとは部屋の日用品(シャンプー、ボディーソープ、洗剤、ゴミ袋などなど)の数量をチェックして足りない分を買いに行ったりする
子供が問題起こしてたらそのあと処理もするよ。
穴が空いた靴下を縫ってあげたり新しい給食袋を作ってあげたり、やることだけは本当にいっぱい

12:00 昼食 幼児室には未就園児もいるからだいたいみんなあつまって幼児さんとたべてるよ

12:30~ 引き続き自分の仕事。上から雑務を押し付けられることもしょっちゅう

92: 1 2015/11/30(月)15:08:01 ID:s9W
14:30 遅出組が出勤してくる。
ミーティングで病児の有無、連絡事項などなど伝える。宿直明けのひとはここで定時だけどこの時間に帰ってる人なんて見たことない
ここからも引き継ぎをして自分の仕事

15:30 小学生が帰ってくる 怒涛の宿題ラッシュ 宿題が終わった子から時間割をチェックして順番におやつを食べられる そのあとは夕食まで自由時間
逆に宿題がおわらないとおやつも食べられないし知的に低い子だと「できない!!」と言いながら愚図ってノートをびりびりにしたりする。
最初は我慢しててもだんだん職員さんもイライラしてきてこのへんで怒鳴る
ちなみに感情調整がうまくできない子が多いので、一回激しく愚図ると3時間くらい大声で「無理!!!もういやー!!!!」と叫びながら物を投げたり暴れたり教科書やぶったりし続ける子も普通にいるよ
3階にいても1階まで大声が聞こえてくるからそういうときは誰かがかけつけてくれる

17:00 夜に向けての仕事。みんなの分の米を炊くよ この時間になると学校から電話がかかってきて「今日こんなことがありまして…」と子供のした悪いことが報告される。早急に謝罪に行く準備をする

94: 1 2015/11/30(月)15:17:05 ID:s9W
15:30は早番の退勤時間だけどまだまだ明けの勤務者も残ってる時間だよ
もちろん仕事が終わらないので帰れない!

18:00 夕食。だいたい一汁三菜。主菜1つに副菜2つ。汁物はあるときもないときもあるよ。ちなみに今日の夕飯はごはん、クリームコロッケ、レタスのサラダ、野菜スープ、にんじんのソテー でした。
日によって肉か魚か、和洋中もいろいろだよ

18:30 部活の中学生が帰ってくる。食事を温め直して用意してあげる
夕食が終わったら順次風呂に入るよう言うけどテレビをみて動かない

19:00~ 学校行事の確認、部活の時間の確認、弁当の有無、明日は朝練があるのか(朝食時間が早くなる時は必ず勤務者に言う)、懇談の日時は決まったのか、◯日の部活の交通費はいくら必要なのか…などなど
全部子供に聞いていく。
これを怠るとほんっとに支障きたすからちゃんと確認する。
でも知的に低い子がおおいので「わからんって!黙れ!」と悪態つかれて喧嘩になる

96: 1 2015/11/30(月)15:27:08 ID:s9W
19:30 そうこうしているうちにこんな時間だけど誰も風呂に入ってないことに気づく。
この時間までに二人くらいは終わってないと後々中学生が入れなくなるよ
「いい加減に入りなさい!」と言ってテレビを消す。
普通な子だとここで文句を言いながらも風呂に向かうけど激しい子だと暴言吐きながら物を投げてくる。
「風呂にも入れなくて物に当たるしかできないならテレビなんか見るな!すべきことがわかってるんだから先にそれをしろ!」と職員さんも引かない

20:00 なんとか急いで風呂に入れるけどあっちこっちで喧嘩が勃発してることに気づく
テレビ番組を何にするか、手が当たった足が当たったゲームでズルした…ていうしょうもないものから
「◯ちゃんが私のおこづかい盗った」ていう笑えないものまでいろいろ
その都度指導をいれるよ。その合間を縫って小学生の洗濯物を1回目まわす。

101: 1 2015/11/30(月)15:42:58 ID:s9W
21:30 小学生 の消灯。歯磨きをして自分の担当の掃除をして寝ます。まあ寝ないし部屋からでてくるから注意して部屋に戻す
そうしながらも一回目の洗濯が終わってるから二回目を回す。洗濯物を干す。炊事場の掃除もする。明日の朝の米を予約して炊く。
中学生の勉強を見たり、学校で問題を起こした子供と個別に話をしたりする。その間にも中学生に早く風呂に入るよう促す
家庭で問題があった子に関してはそれを個別に子供に伝えたり、逆に子供に「話したいことがある」と言われて個別に話を聞いたりする
みんな個別に時間をとってほしいようだけど10人の子供を一人でみる日もあるのでまあ無理

22:30 中学生の消灯時間 まあ寝ないのでしつこく言う。逆ギレしてきた子に対して「いい加減にしろ!」と怒る

22:30~無理やり部屋にいれてあとは自分の仕事
問題起こしたあと処理だったり日報を書いたり、上に報告したりお金の清算だったり…
平和な日はそれで終わるけど夜に子供が大暴れするときもある
その時は上の全ての業務がストップするから、ここから洗濯を回して…とかしてると気づけば日をまたいでいるときもある

105: 1 2015/11/30(月)15:55:10 ID:s9W
というわけでこれが児童養護施設の1日の大雑把な流れです

子供が大きな問題(クラスの子への暴力、万引き、施設のお金の持ち出し等)が起こったらまじでその対応に追われる

例えば万引きがバレたら、早急に上への報告
何をどれだけとって金額はどの程度だったかを調べる(大量の場合これがめちゃくちゃ大変)
警察への通報と聞き取り、店への連絡、児相への連絡、学校への連絡
実際に警察にも行くし店にも行かなきゃいけない
ギリギリの人数で勤務をまわしてるからひとたびこういうこちが発覚すると施設内が大忙しになる
それにプラスして施設内行事が入るとスケジューリングやミーティングも入ってもう氏にそうになってるよ

そんなわけで児童養護施設の1日の例でした

95: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:23:57 ID:0Wb
中学までは公立だろうけど、高校は?
公立が全部落ちたら私立で、子供は選べない?

98: 1 2015/11/30(月)15:32:24 ID:s9W
>>95
高校は好きなところに行けるよ。
学力に見合ったところをみんな選んでるよ。公立でも私立でもお金は出るから保護者へ負担がいくわけではないよ
でも「高校に上がると同時に家に帰りたい」っていうこの場合は、保護者が「公立だったら引き取れるけど私立だったら引き取れないから施設でがんばってね」ってなるときもある
好きな高校は選べるけど全落ちすると施設には残れないしみんな必氏!

100: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:38:30 ID:6E6
レ○プってある?

103: 1 2015/11/30(月)15:48:37 ID:s9W
>>100
うちの施設ではないけど、よそでたまに起こってるらしいね

親→子
職員→子
子→子

の3パターンだね

104: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:49:04 ID:6It
恩寵園 ひどい
恩寵園事件(おんちょうえんじけん)とは千葉県船橋市の児童養護施設『恩寵園』での施設内虐待事件である。
身体的虐待、性的虐待など様々な拷問的苦痛を児童に与えた事件であり、この事件をきっかけに児童養護施設に対する偏見が強まる事となった。

106: 1 2015/11/30(月)15:55:32 ID:s9W
>>104
本当にひどいよね

108: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:01:45 ID:6It
小学校に制服あった?

110: 1 2015/11/30(月)16:08:54 ID:s9W
>>108
けっこうそういうとこ多いよね
服で貧富の差がどうしてもでちゃうから
うちの施設の小学校は私服だよ

112: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:11:46 ID:75k
結局、虐待なんてする奴は
そいつ自身がすごく幼いんだよな

114: 1 2015/11/30(月)16:29:59 ID:s9W
>>112
それしか人に伝える術をもっていないんだろうね
話せば伝わるとかそういうのがないのかな

115: 1 2015/11/30(月)16:31:07 ID:s9W
ちょっくらやることができたのでいったん出ます
また戻ってきたときにスレが落ちてなかったらまたくるね

116: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)19:47:27 ID:fkz
>>1
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

虐待を受けた経験とかありますか?

コメント

  1. AlanWalker好き より:

    質問です。親がしつけと言って、殴るのはありですか。(お父さんが殴ろうとしてお母さんが止めに入ったから今回は大丈夫)6回ぐらい殴られたことあります。原動は忘れたけど今回は、なんや?って聞こえんやったから言いました。夜遅いのでまた話します。返信下さい。