酒蔵に勤めてるけど質問ある?

シェアする?コメントする?

特定されない範囲で

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:34:03 ID:3BU
特定されない範囲で

引用元: ・酒蔵に勤めてるけど質問ある?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:34:23 ID:D36
俺も以前勤めてたぜ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:34:43 ID:3BU
>>2
部署はどこだった?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:34:56 ID:D36
>>3
製造

5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:35:01 ID:zLk
つ納豆

9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:36:00 ID:3BU
>>5
うちは納豆禁止ではないよ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:35:59 ID:7om
神棚ある?

神社によく奉納してる?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:36:29 ID:3BU
>>8
神棚はある
頻繁に奉納はしてないかな

12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:37:13 ID:71W
どこの地方?

14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:38:06 ID:3BU
>>12
新潟

11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:36:35 ID:D36
規模はどれぐらい?

えっ?俺のとこ納豆みかん禁止だったぜ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:37:47 ID:3BU
>>11
小さいがそこまでマイナーじゃないはずだ

良く手洗いうがいすればなに食べてもおk

16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:38:43 ID:D36
>>13
そういうところもあるんだなー

質問
甑に入れる前の米の浸漬温度と浸漬時間は?

甑(こしき)とは、飯を炊く道具。
酒造用の甑は底に箕子(すのこ)を置き、その上に布を敷いてコメなどを乗せる。
image_20150721222112出典:剣菱酒造株式会社

19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:40:59 ID:3BU
>>16
使う米によって違うから一概には言えないし俺はあまりその工程に関わらないからわからんな

20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:42:02 ID:D36
>>19
そかthx

もしかして鶴齢とか?

23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:43:37 ID:3BU
>>20
違うけど鶴齢うまいよな

17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:39:42 ID:71W
五郎八好き?
俺は飲めない

19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:40:59 ID:3BU
>>17
飲んだことない

18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:40:15 ID:zpm
杜氏さん今もいる?

灘の生一本の地元民だけど
灘は工場化し過ぎてな魅力ないわ

杜氏(とうじ、とじ)とは、日本酒の醸造工程を行う職人集団、すなわち蔵人の監督者であり、なおかつ酒蔵の最高製造責任者をいう。

灘の生一本(なだのきいっぽん)とは、兵庫県の灘一帯で醸造した、混じりけのない清酒。

19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:40:59 ID:3BU
>>18
杜氏はいるよ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:42:10 ID:7om
風の森って知ってる?

23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:43:37 ID:3BU
>>21
すまん、知らん

24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:44:33 ID:D36
>>21
近畿のだろ、近くの酒屋で扱ってる
コスパいいよな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:42:15 ID:YTN
アルコール入ってるウエットティッシュで何回か体拭いただけで頭痛くなる俺には地獄なんだろうな

でも酒は飲めるようになりたい

23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:43:37 ID:3BU
>>22
体質もあるだろうが慣れもある

25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:45:13 ID:zpm
利き酒会とかしてる?
利き酒(ききざけ、唎き酒、聞き酒とも)は酒の品質を判定すること。
本来は酒蔵において酒質が出荷できる品質を満たしているかをチェックするための官能検査であるが、居酒屋や酒販店が「利き酒会」と称して単に酒の味見をすることにも使われ、またその能力を競う競技会も開かれるようになった。

27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:48:46 ID:3BU
>>25
うちの蔵はやってない

26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:46:16 ID:zpm
今年は雨が多いやろ、お米の質はどうなるんやろ?

27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:48:46 ID:3BU
>>26
特に悪くなるような話は聞かないぞ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:50:09 ID:D36
雄町と山田錦どっちが最近は人気?
雄町(おまち)は、イネの栽培品種の1つ。
主に日本酒醸造に用いられており、全国でも栽培されているが、9割は岡山県産である。
雄町は優秀な酒造好適米として各地で交配種として使用され、山田錦や五百万石などの優良品種の親として重宝された。

山田錦(やまだにしき)は、イネ(稲)の品種の一つ。主に日本酒醸造に用いられており、酒造好適米の代表ともいわれる。

30: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:51:46 ID:3BU
>>29
うちは雄町使ってないな

31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:54:45 ID:D36
>>30
そうか、最近雄町に嵌っててな。酒屋でも結構人気って聞いたんで・・

あと2つ質問
・付け香ってやってる、またはやってる蔵知ってる?
・火入れ、炭素ろ過と生で同じラベルってやってる?
答えにくいものばかりでスマン

付け香・・・人工的に付ける香りのこと

火入れ(ひいれ)とは、清酒・醤油の醸造過程で、加熱殺菌すること。
清酒では腐敗を防ぐため、醤油では風味や色合いをよくするために行う。

炭素濾過とは、日本酒に粉末の活性炭を入れて、余分な雑味や色を吸着させること。
この炭素濾過を行うことで、日本酒の雑味や色がなくなり透明でスッキリとした味わいの日本酒になる。

生酒とは、火入れをいっさいしていないものを指す。
「生貯蔵酒」「生詰酒」と記載されているものは本当の生ではないことに注意。

・生貯蔵酒
原酒を生のまま低温貯蔵して、瓶詰め前に一回火入れしたもの。

・生詰酒
最初に一回火入れを行なって貯蔵した後加水調整後、瓶詰めしたもの。

32: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:57:34 ID:3BU
>>31
うちはやってないしやってるところもしらないな
ラベルは違うよ

35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)19:59:59 ID:D36
>>32
そっかありがとな

もう離れてから大分経ってるんで今はどうなのか気になってね
日本酒は今まさに地酒群雄割拠の時代だから頑張ってな!!

群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)多くの英雄や実力者たちが各地に勢力を張り、互いに対立して覇(は)を競い合っていること。

36: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)20:01:40 ID:3BU
>>35
俺もまだ3年目だから他の蔵のこととかはよくわからなくてな
うちはここ数年業績右肩上がりみたいだからとりあえずは安心してる

38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)20:05:16 ID:7om
好きな日本酒は?

39: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)20:07:31 ID:3BU
>>38
つまみながら飲みたいからなるべく綺麗な酒が好きかな
つまみいらずの酒はうまいけど好きじゃない

41: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)20:11:39 ID:fSa
かっけー
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

日本酒は好きですか?好きな日本酒は何ですか?