熊本震災ボランティアに行ってきたけど質問ある?

シェアする?コメントする?

スレ立て初めてで、しかもスマホからだからうまく書けるか分からないけど、質問あれば答えたいと思っています。

1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:38:23 ID:5P1
スレ立て初めてで、しかもスマホからだからうまく書けるか分からないけど、質問あれば答えたいと思っています。

引用元: ・熊本震災ボランティアに行ってきたけど質問ある?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:39:13 ID:RPZ
どんなだった?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:41:20 ID:5P1
家は崩壊だらけで、どこも混乱が続いてました。
どこから手をつければいいのか誰もが分からない状態だったよ。

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:41:47 ID:zam
美味しいもの食べた?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:44:50 ID:5P1
炊き出しで福岡のラーメン屋が来てくれた時は美味しかったよ。
ただ被災者が優先で、ボランティアは余ればいただける状態だから余らなければカップラーメンとかはよくあったよ。

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:42:25 ID:K4X
交通費なんぼかかった?
何泊
何を担当したん
夜はどこに泊まったん
食事はどうした?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:48:51 ID:5P1
交通費は自腹だよ。
期間は約3週間。
避難所の中で日々やることが変わるので色々やったよ。
泊まるところは避難所に入ったので被災者と同じで、食事は炊き出しが余ればもらえたし余らなければカップラーメンとかパンとか。

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:50:12 ID:K4X
三週間!!偉いな!
トイレや風呂は?

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:43:08 ID:K4X
ボランティアが少ないって嘆いてたよ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:44:16 ID:dMl
なんかゼッケンみたいのつけるの?

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:52:26 ID:5P1
GWはボランティアは多かったけどそれ以外は何とか居る人でって感じ。
ゼッケンは団体で来てる人はつけてたけど、ボランティアセンターから派遣される人は基本ガムテープに名前書いて貼ってるだけだよ。

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:48:37 ID:5OF
東日本大震災よりは命の危険なくてなんとかなってそう

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:55:16 ID:5P1
トイレは避難所の仮設トイレを被災者と一緒に使ってた。
お風呂は自衛隊が設置してくれたところに通ってたよ。
基本の生活は被災者と同じで日中にボランティアをしてたよ。

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:49:58 ID:cDs
>>10
えぇ、お前炊き出し食おうとしてたのかよ…嘘だろ?

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:23:52 ID:5P1
炊き出しは結構余るので余ったものはいただけました。
あと賞味期限切れのパンとかね。
結構賞味期限が切れて廃棄にもなってたので。

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:50:48 ID:jT0
ボランティア保険は? 入った?
んで いくらぐらい?

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:56:31 ID:5P1
ボランティア保険は最初にボランティアセンターに登録したときに書類書いただけで、支払いはしてないのでセンターでやってくれたのかもね。

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:23:02 ID:jbU
>>19
ボランティア保険って何?

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:26:34 ID:5P1
ボランティアで来た人たちのケガの補償とかだと思います。
ガレキ処理とかならケガしやすそうだからね。
ただ名前や住所などを書くだけで補償内容とか規約は書いてなかった気がするので、どこまで保険がきくのかは正直分かりません。

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:51:51 ID:ib3
なんのために行ったの?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:57:32 ID:5P1
何か力になれればと思って行ったよ。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:52:33 ID:RPZ
被災者の態度は?

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:00:29 ID:5P1
被災者の人たちの態度は悪いとは感じなかったよ。
ただ中には寝るところから食事から掃除から医療まで至れり尽くせりで過保護な状態なので、ワガママ言う人は居たみたいだけど私は直接は見てないです。

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:58:16 ID:5OF
正直まだ復興体制も大して整ってないから行くほうが迷惑になりそう

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:02:48 ID:5P1
ボランティアに来てくれることは迷惑ではないし助かってたよ。
ただ常識をわきまえない人はボランティアにも被災者にもいるからね。

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:01:17 ID:5OF
一番俺らができることは次の地震に備えることだと思う

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:01:59 ID:5OF
いつかは地震もくるんだしなるべく被害を少なくして熊本の復興ができるようにすることが大事だと思うなぁ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:04:40 ID:5OF
あと「推薦目的」とか「売名行為」とかわかってるのに「やさしさ」とか語るのみると本当に腹立つ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:07:44 ID:5P1
色んな人が集まってくるから中には来るだけ邪魔な人も結構いたよ。
だけど基本はボランティアで来る人は無給で来てるから、純粋に力になりたいと思う人が多くて尊敬できる人が多かった。

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:05:07 ID:jT0
これだけは、ちゃんと準備して持っていけ!というものを上げてくれ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:10:48 ID:5P1
雨が多くて結構びしょ濡れになったので避難所でも雨具は必須で長靴はあったらよかったと思った。
あとはキャンプ用品を持っていれば何とかなります。
避難所の中だけなら移動もないので車も必要なかったよ。

32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:11:00 ID:jbU
ニュースで避難所に入りきらないみたいなこと言ってたから
どこに泊まるんだろうと思ってたけど 同じ避難所なんだな

現地までは何で行ったの? 車?
電車バス?は動いてるの?

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:15:20 ID:5P1
ボランティアの多くは基本は通いなので県外から来た人は宿泊の確保が問題だね。
私の場合はボランティアセンターから行ったのは1日だけで、その後は避難所に飛び込みで入ったので寝る場所等の確保は問題なかったです。
交通手段は当時は電車やバスも動いてなかったようなので、ヒッチハイクで現地入りしました。

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:17:19 ID:jbU
ヒッチハイクまでして行ったのか(゚д゚)!

ボランティアセンターは現地の市役所とかにあるの?

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:18:35 ID:5P1
ボランティアセンターは役場が土地を借りて、そこが本部になってたよ。

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:28:51 ID:jbU
役場が土地借りてってじゃあどこに在るか分からなくね?
ネットに載せてるのか?

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:29:47 ID:5P1
ネットでセンターの場所はのってますよ。

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:15:23 ID:K3s
ホントに素人が行ってるんだな
家は私有物だから勝手に触るなよ
仕切ってるヤツに聞けばいいよ

あとは配給やゴミの運搬だったら
どんだけ人数がいても困らんよ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:16:53 ID:5P1
崩壊した家には行ってないよ。
避難所の中だけでボランティアしてたので基本は避難所から出ていないしね。

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:32:54 ID:jbU
現地に着いてからのボランティアの流れを書いてってください

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:45:55 ID:5P1
まずはボランティアセンターに行き、そこから派遣された避難所に行きました。
ただ現場は混乱していて、行ってもやる事があんまりなくて時間も短くしか活動できないので来た意味に疑問を感じた。
その後は各避難所に飛び込みで訪れ、そのうちのひとつに住み込みで入りました。

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:48:48 ID:gI6
ボランティアセンターからはバスとか出てるの?
徒歩?

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:50:26 ID:5P1
ボラセンからは車で来た人の相乗りか、車が足りなければマイクロバスが出てたよ。

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:52:41 ID:FXK
トイレ汚そう

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:53:39 ID:5P1
仮設トイレはこまめに掃除していたので結構キレイだったよ。

49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)02:57:52 ID:5P1
余震はずっと続いてて安心できないし、電気の復旧は比較的早かったけど水道は私が去る時まで出なかったよ。

51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:00:38 ID:DXl
水道なしでどうやってトイレ掃除してたの?
全部バケツで運んでたの?

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:02:21 ID:5P1
自衛隊の給水車が待機してたので、そこからバケツで運んだりです。

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:05:34 ID:5P1
基本的に避難所のボランティア作業は炊き出し、設備、支援物資の3つでした。

54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:07:20 ID:5P1
炊き出しは外から炊き出し支援が来てくれることが多かったので、それの手伝いや配給の整列など。

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:08:50 ID:5P1
設備は掃除など。
支援物資は受け入れや種類別に分けたり取りに来られた人に渡したりの作業でした。

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:07:34 ID:e05
被災者の人達って何してんの?

57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:11:01 ID:5P1
避難所から仕事に通う人もいれば、やる気も失って何もしない人もいてたよ。
子どもたちは学校再開までは遊ぶ場所もなく避難所で遊んだりしてました。

59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:14:09 ID:5P1
基本の避難所の運営は役場の人たちがやっていましたが、数人で数百人の被災者たちを支えることができないのでボランティアが頑張っていました。

60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:15:51 ID:5P1
その他にも県外の自治体から派遣されてきた団体や別の組織も運営に参加していました。

61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:15:56 ID:k68
お疲れ様でした
家はそんなに倒壊していたんだ

62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:18:06 ID:5P1
私のいた避難所から数十分も歩けば崩壊した家だらけでした。

63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:20:37 ID:5P1
避難所では被災者も支援者も色んな人が居て、なかなか考えさせられることも多かったです。

64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:25:09 ID:5P1
有名人も訪れてきましたが、私自身あまり興味かったけど被災者は喜んでいました。

65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:26:17 ID:5P1
メディアの取材も多くてこちらは迷惑ばかりでした。

67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:29:53 ID:k68
そうなんだ
マスメディアからだと全然状況がわからないんだよね

70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:33:28 ID:5P1
避難所は小学校だったんですけど被災者が寝ている姿を撮影したり学校内でインタビューしたりでプライバシーは無い状態でした。
あの人たちは自分が寝てる姿を全国に放送される気持ちは分からないのでしょう。

66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:27:30 ID:e05
1は何を持っていった?

68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:30:01 ID:5P1
キャンプ用品はひととおり持って行きました。
その中でも寝袋は必須でしたね。

69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:31:34 ID:e05
そのひととおりってのkwsk

71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:37:46 ID:5P1
テント、マット、寝袋、ガスストーブ(料理用)、飯盒、レインジャケット・パンツ、それに生活用品などです。
結果的に避難所で寝泊まりしてたのでほとんど使わずにすみました。

72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:38:09 ID:oWK
お疲れ様

73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:40:23 ID:5P1
ありがとうございます。
最初の頃は毎日3時間ほどしか寝てなくて、途中から普通に寝れる時間ができました。
ボランティアを終えて地元に戻ってきてからは、疲れてたのかひたすら寝ています。

74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:45:48 ID:5P1
震災の当初のほうから学校再開までの過程に携わることができたので、子どもたちが登校してくる姿にはとても感慨深かったです。

75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:46:45 ID:oWK
まだまだ復興には時間かかりそうかい?

76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:49:46 ID:5P1
そうですね。
とりあえずの学校再開はできましたが、体育館には今でも被災者の方が寝泊まりしていますし、家を失った人たちの仮設住宅もまだ数ヶ月は先だし、それまでの生活に戻れるのは何年もかかりそうです。

78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:53:22 ID:5P1
壊れた家の罹災証明の調査も今行っているところですし、それが終わってから仮設住宅に入れる優先順位とかも決めないといけないでしょうし。

79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:54:33 ID:j04
真面目に聞いてるんだけど、被災者達オ○ニーはどうするの?
エ○本とかほしいかな?
いらないのめっちゃあるんだが

81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:00:56 ID:5P1
それぞれの人のオ○ニー事情は分かりません。
エ○本とかは避難所が小学校のため破棄されるでしょう。
その前に避難所には届きませんし、届いたとしても受け取らないでしょう。

83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:04:55 ID:5P1
震災から2週間ほどは各避難所に支援物資が届けられていましたが、学校再開に向けて支援物資の保管場所を一箇所に集中して、そこから各避難所から発注を受けて届けるようになったために、今は各避難所では支援物資を受け入れていません。

82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:02:25 ID:j04
わかりました。送るの控えます。

85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:07:10 ID:5P1
ジャンプやヤンマガなどの週刊誌は喜ばれると思います。

77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:52:29 ID:67G
>>1が「よくないボランティア」だと感じた人ってどんな人?

80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)03:58:05 ID:5P1
ボランティアの人たちは純粋に力になりたいと思って来ている人ばかりなので、問題を起こす人はほとんどいませんでした。
ただ酔っぱらってて子どもたちにセクハラまがいのことをした人は速攻で引き離しましたし、支援物資を仲良くなった人にだけこっそり渡していた時には注意をしました。

84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:06:20 ID:67G
>>80
被災地の性犯罪ってボランティアがしてるケースもあるのか…ショックだな
ボランティアに来て酒飲んでるのもショックだけど

86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:10:45 ID:5P1
それは一部の人で大半はしっかりしてる人でした。
子どもたちにべったり触ったり、寝ながらタブレット触ってる子に乗っかっていた時はびっくりしました。
うまいこと引き離したりしてそれからは目を光らせて見ていました。

87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:13:34 ID:5P1
ボランティアも出会いを求めて来ている人もいるだろうし、偉そうにして優越感に浸ってる人もいます。
ただ私のいた避難所では1人をのぞいてみんなちゃんと行動していましたよ。

88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:15:26 ID:5P1
ボランティアよりも問題なのは、県外から派遣されてきた役所人間のオッサンたちでした。

89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:17:02 ID:5P1
支援物資の管理をしていたのですが、本当に何にもせずに突っ立ったままだったり、取りに来た被災者たちにも対応しなかったり。

90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:17:47 ID:5P1
ダンボールひとつ運ぶ姿も見なかったです。

91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:20:50 ID:5P1
呆れてしまって「ここは災害現場です。作業はできなくても仕方ないですが動こうとする姿勢だけは見せてください」等のことを言ったら、そこから嫌がらせが始まったり揚げ足を取り出したりで。

92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:23:36 ID:5P1
支援側の中で権力を握ることしか考えてないようで、他の人には「若い奴が口出すな」的なことを言われたり。

94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:25:53 ID:5P1
彼らは仕事の延長線上で給料をもらいながら派遣されて来ているので、自分の意志で被災者の力になりたいと思う気持ちは何ひとつなかったのだろうと思います。

93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:24:33 ID:Bbn
被災者だけどそんなんもいるのか
俺は県外に避難してたからあんまり避難生活してないけど

96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:28:15 ID:5P1
被災者さん、このたびは本当に大変な苦労をされたと思いますがどうか少しでも早く普段の生活に戻れるように願っています。

97: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:29:01 ID:Bbn
うちは水道もガスもあるしほぼ普段に戻ってるよ
部屋の片付けは大変だけど

100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:35:23 ID:5P1
支援物資の管理では嬉しくなる瞬間も多かったです。
ダンボールに書かれたメッセージや、一緒に入ってた手紙を真っ先に見ることができました。
被災者じゃなくても涙が出そうなのをこらえている自分がいました。

101: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:42:26 ID:5P1
あとは結構な人数の中高大生の被災者ボランティアが頑張ってくれていました。
全ボランティアの3分の2は、彼ら若い世代が動いてくれていました。
自分たちも被災者なのに空いてる時間で何かしようとする姿はとても輝いていました。

102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)04:46:50 ID:5P1
本当なら被災者も支援側も一丸となって復興に向かえたらいいのですが、被災者にも甘えすぎな人が出てきたり、支援側も色んな組織が入り込んでいてそれぞれの思惑があったりで、なかなか思うようにはいかないなと思いました。

103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)05:20:12 ID:5P1
他に質問がなければちょっと眠りにつこうと思います。
おやすみなさい。
スポンサーリンク

この質問ある?に関係ある?何か

管理人の独り言的な質問

熊本へ何か支援とかしましたか?