引用元: ・元アニメーターだけど何か質問ある?
楽しかったですし違う職種に就いてますます楽しい仕事だったと思いました
やる気と貯金と若さがあれば食っていける
実家暮らしとか
150くらい
年収150万って・・・・
手取りじゃないんだろ?
手取りっていうか社会保障は引かれないので自分で払います
本当
周りはもっと少なかった
お疲れ様です~
終われば帰るので
サビ残という概念はない
いなかったよ
お金のことを考えなければ近いかな
原画
作画ですよ
やめてくれ~
すしおくらいになると年収そこそこ貰えるんですかね?
すしお(本名:石崎 寿夫(いしざき としお)、1976年11月5日 – )は、トリガーに所属する男性アニメーター、イラストレーター。代々木アニメーション学院を卒業後、ガイナックスに入社。
初動画作品は『新世紀エヴァンゲリオン』。同社作品の『まほろまてぃっく』で初の作画監督を担当し、同年には『サクラ大戦 活動写真』にて連名ながら劇場アニメの作画監督も務めた。
劇場版『ONE PIECE』や『おジャ魔女どれみ』シリーズなど東映アニメーション作品にも多く参加している。
『キスダム -ENGAGE planet-』では自身初のテレビアニメ作品のキャラクターデザインを務めた。同社所属アニメーターとなり、トリガー制作としては初のTVシリーズ作品『キルラキル』のキャラクターデザインを手がける。
超有名な方々は単価じゃなくて会社が拘束費として月で出してると思います
やった仕事+拘束費50万とか
はえーすっごい
すしおさんに昔叙々苑でご馳走してもらったなぁ。
あの人は私生活地味で見た目チャラいけど相当稼いでる。もちろんそれ相当の仕事量抱えてるんだと
俺も1度会って話してみたい
すごく上手くなくても伸びしろがあったりするからどうだろう
人が描けたりすれば大丈夫かと
CG手法のひとつで、数フレームおきに物体の形や位置の変化ポイントを指定し、その間を補完して動画を作成するアニメーションの技術。
タイムシートかな
書きますよ
動画さんも改めて書き直したりしてます
タイムシートとは時間経過に沿った芝居・セリフのタイミング、撮影におけるカメラワークや特殊効果の指定等が書き込んである指示書。
動画作業はこれを基に中割を作成し、カットとしての動画を完成させていく。
海外だと高給で雇ってくれるらしいよ、中国とかインドネシアとかヨーロッパとか
今は何やってんの?
物価が安いからとかですかね
その辺詳しくないので知りたいですね
今はイラストレーターとして働いてます
>>36
語学が必要だけど、日本でも贅沢できるくらい貰えるはずだよ。
それほど海外で日本のアニメーターは評価されてる。もちろん技術あっての話だけどね。
そうなんですか
数をこなせる環境があるんでしょうね
海外進展は期待しているので今後の若手に期待
>>43
まぁ、日本のアニメが衰退or海外のレベルが上がって日本のアニメが一般化する時代が来るかもしれないですが…
もしこのまま進めば、日本は賃金渋ってアニメーターをこき下ろしてきた報いを受けると考えています
体制がそもそも違いすぎて日本みたいに作画を良くするだけのアニメをばかばか作るようなことはしなそうですけどね
賃金が上がってくれるといいですね
>>52
まぁ、商売モデルが酷いし、違法サイト乱立しまくっつるからなぁ。
アニメ=タダで見るものってイメージが根付いちゃってる。
クールジャパンとか言ってる政府や業界の人たちには早いとこ改善してほしいね。
せっかく高い技術力があるんだから。
DVDが高すぎるというのもありますが、無料で提供されるのが当たり前になってますよね
業界の人ではどうにかならないし政府も動きそうにないのでどん詰まり
せめて違法視聴をなんとかしてもらえれば…
ニコニコとか普及してるんですけどなかなかね~…
これに関連してなのですが、自分が関わったアニメDVDを半強制的に買わされるとかありましたか?
監督クラスなら普通もらえる
買わされませんよ!
話数でも作画監督や演出だとボックスもらってたりします
原画でも担当した話だけ入ってる(いわゆる白バコ)がもらえたりします
どこも人手不足なので結構色々やってましたね
だってどんな絵柄だってコピーしてアニメにするんだろ?
ピンキリですよ
どんなヘッタクソでも作画監督さん(話数で絵を修正する人)が直すので
5年やっていました
俺一回業界離れたけど5年越しに業界戻ったら楽しくてやめられない。
一般職のが稼げたけど、なんだかんだアニメやってる方が楽しかったんだよなぁ。
気持ちわかります
収入のことだけ考えればアニメーターなんて絶対戻りたくないけど、それを捨ててもアニメやりたい
一年くらい
どこもギリギリ
俺が実際関わったところで余裕があるところは一社しかなかったです
リトルウィッチやんけ
その後>>1の会社にも来た?
自分は知らないです
周りでもそういった話は聞きませんでした
アニメーターをやってから上手い人は全員好きになってしまいました
観てません
観たいです
絶対実力主義な業界です
人脈を作りアピールしていくことが着実かな
制作進行とか有利だと
早いか遅いかはタイミングと運
制作進行ってどうなん?
そっちもかなり大変だと聞くけど
新人さんは本当に可哀想
人に指示する立場だから、ベテランのアニメーターとかはこんな小僧に命令される覚えはない!と怒ったりする人もいるし、制作では下っ端だから責任を押し付けられたりする
監督とか演出さん人によるけど制作イビリが酷い人は酷いってね。
もはやモンスターだよね
忙しくてピリピリしてしまうんでしょうが忙しくなった原因はお前にもあるぞー!と言いたいです
キツイか……
監督になりたいと思うけど、精神的に弱い俺は怒鳴られるとメンタルがねぇ……
真面目な人は鬱になったりします
図々しくあっけらかんとした無神経タイプが好かれたりしますね
わかる範囲でなら何でも答えますので気になることがあったら何でも聞いてください
あー……
前者タイプだから、無理かもしれんな
もう一つの手として脚本からとか考えてるんだけど、脚本家ってアニメ業界ってどうなってるん?
脚本のことはわからないですね
個人的にはアニメ会社に人脈を持てないかもと思いました
脚本に自信があるなら大丈夫かと
ふーむ
自信はあるけど、絵に描いた餅というかなにもそういう業界の仕組みとかわからないんだよね
もし、作ったとしてどこに持ち込めばいいかとか
そこらへん聞いてもわからんと思うが、グチ程度に書かせて
クリエイター業は蓋を開けてみたいとわかりませんよね
シナリオ会社って本当にわからないです
むしろ聞きたい
シナリオって基本フリーライターなんじゃないのかね?俺のいる会社はフリーの人を専属で雇ってるみたいやけど
フリーライターになるんてやっぱシナリオの賞とかもらってなるもんなんかね
脚本の書き方からまず始めないとだ
それにしてもこの業界の門の狭さはどうなのかね
ゲーム会社のシナリオライターから入るって手もあるよ~
虚淵玄みたいに
虚淵 玄(うろぶち げん、1972年12月20日 – )は、日本のシナリオライター、小説家。株式会社ニトロプラス取締役。小説家志望だったが、Leaf製作のアダルトゲーム『雫』『痕』から、ゲームが持つ表現の幅に確信を得てニトロプラスに入社。
同社のデビュー作となる『Phantom -PHANTOM OF INFERNO-』などのシナリオを手がける。2006年から2007年にかけて、TYPE-MOONとの共同プロジェクト『Fate/Zero』の執筆を担当。
アニメ作品のシナリオにも関わるようになり、2011年の『魔法少女まどか☆マギカ』で知名度を大きく上げた。
あー
この前、「荒んだ心の俺らは純愛よりドロドロな方が良いよね」って友人と話してたばっかだわ
俺、エ○ゲーやったことないんだけど、エ○ゲ脚本には興味ある
他の脚本業界よりかは入りやすいのかな
会社がたくさんあるからね、アニメよりは入りやすい
ゲーム会社の脚本でも基本持ち込み?
それとも、一旦ゲーム会社の社員になってから?
やっぱ、会社のシナリオ賞みたいなのに応募する感じか?
初歩的なことかもしれないが、なにぶん五里霧中なもんで
◆五里霧中(ごりむちゅう)
物事の様子や手掛かりがつかめず、方針や見込みが立たず困ること。また、そうした状態。
五里にもわたる深い霧の中にいる意から。
事情などがはっきりしない中、手探りで何かをする意にも用いる。
ときどきエ○ゲメーカーのサイトの人材募集で募集してるよ
そうなんか
友人に聞いてみようかな
メーカーとかまるで知らんし
あと、とりあえず脚本の作り方は自己勉強しよう
今日が休みじゃなければ会社にいるライターさんにでも聞いてみたいとこだが。
毎日会社で遅くまでシナリオ書いてるよ。
原作漫画でストーリーあるからシナリオなんて必要ないと思いがちだが、アニメには監督演出が書いた絵コンテがあるからそれに基づいたアニメ用のシナリオが必要なんだよ。
時々酷い日本語のやつがあるからなぁ
お話さえよければいけるんじゃないの?
むしろ、妄想大爆発して良いなら羞恥なんてないな
適当なところで知り合った人くらいには言えるくらいは羞恥心は持ち合わせてないな
妄想大爆発とまではあくまで会社だからできないだろうけど
物作りでは妄想を他人に押し付けるくらいの図々しさ大事です
社会性ない人達ばっかりだからブレないでやっていけるといいかも
庵野 秀明(あんの ひであき、1960年5月22日 – )は、日本の映画監督、アニメーター、実業家。カラー代表取締役社長。
スタートは変わらない
制作進行さんに怒鳴ったりする人はどうかと思いました
免許持っていればよっぽどじゃない限りほぼ落ちない
そうなの?なんか最近学歴化とかいうからビビってたんだけど
制作の話です
アメトーークの絵心ない芸人を見てうまいなぁ~
と思うレベルの絵心ない人間だからなんであんなに 同じ顔をたくさん書けるのか不思議!
気が遠くなるほどの時間と手間をかけていますよ~
なるだけならピクシブのブックマーク数3とかの人でもなれる
絵上げてって見かけるけど特定怖いから絶対あげません
それとタダで描くことはあんまりしないよ
最近ぼくの昼食はもっぱらカロリーメイトなので
家からおにぎり握ってました
きちんとした食事をしてくださいね~
辞めました
未練はあります
1はもうただのキモオタです…
IDの話
気付かなかった!ハズカピーw
楽しいけどキツくて辛い業界なのでこれから目指す人達の参考にでもなれれば幸いです
作画が良すぎると見てるだけで制作陣の魂を削ってる気がして胃が痛くなるので悪いくらいが気兼ねなく見られていいです
>>97
関係者から見るとそーなんだ
なんで全話作り終わってから放送開始じゃないの?
最初のスケジュールだと、放送前に全話作る予定だったりするんですよ
作品が決まって番組の枠をとって、作業開始!ってなると時間があるとこだわりがうまれ脚本が遅れ絵コンテが遅れ原画が遅れ作画監督修正が遅れとどんどん遅れて当初の予定をはるかに過ぎる
でもグランドスケジュールは崩せないからって僕たち撮影は急がされると言う…。
来るはずの物が来なくて恐怖の休暇
あああそーなんだあああ
ちなみに脚本ってなんなの?漫画が原作ならどんな話か決まってるじゃん
まず、企画が決まる、世界観がまとまったらストーリー構成をまとめて、それをワンクールだったら12話分にして芝居を作るのが脚本かな?
聞きたいことと違ったらすまん
入ってからけちょんけちょんに言われても相手が間違ってる!と思うくらいで丁度いい
そこで悪いところだけ直して自分の良いところを残せたらどこでもやっていける
精神力は鍛えられるしな
その前に精神病になっちゃううう
新人に良くあるね。今年入社の新人一人はついてけなくて辞めた
新人は本当に可哀想
才能あっても今の動画じゃ伸びないと思います
この質問ある?に関係ある?何か
アニメ会社の求人情報「実家から通える人。親から仕送りしてもらえる人。1年間は無収入だと思って下さい」をみたアニメーターが「こんな恥ずかしい求人を出すな!なんでアニメ作るのに親の金使ってまでアニメを完成させなきゃならないのかって話ですよバカげている」とつい。アニメ産業の再構築が必要
— 桜井誠 (@Doronpa01) 2016年9月25日
一度テレビで低収入低待遇対決やってほしい 介護やアニメーター、ブラック企業、タクシーの運ちゃんなどをノミネートして給与的にも待遇的にも絶対になってはいけない職種を決定する
— nnS 暴龍鶏王モーモン (@nnS_momon) 2016年9月25日
日本がアニメ大国というのもおかしい話である
・地方では配信使わないと視聴出来ない
・円盤はアホみたいに高い
・昔はゴールデンでやってたのに今じゃ放逐されてる
・制作側 アニメーターの待遇が酷い
などなど— ウィンザー@塗り残し常習犯 (@rz_0010) 2016年9月22日
以前モブサイコ100の動画の良さに「ジョジョにもこれくらいの動きがあれば」みたいなコメントがあったけど(勿論良い動きがアニメーターの実力なのは当然としても)実際アニメ自分で描けばわかるけどディテールが少ないほど動画1枚の手間は軽いので荒木キャラでは1枚の労力が比にならんと思うんよ
— エビゾメ (@ABzome) 2016年9月22日
「真面目にちゃんとした仕事してれば給料上げてくれるだろう」って前提はアニメーターには当てはまらなくて、文句言わず人の嫌がる仕事する人は都合よく使われて単純に搾取されるだけで、実は待遇に文句言ったり注文の多い人の方が、その人をつなぎ止めるために優遇されるという話をした。
— おたろう (@otarou01) 2016年9月29日
「おジャ魔女どれみと剣風伝奇ベルセルクとエアマスターと蟲師のキャラクターデザインは同じ人」と認識して、改めてアニメーターさんの凄さを思い知ったんだよねぇ
— 正直言って心の底からどうでもいいよ先輩 (@knkmayumi) 2016年9月28日
違法ダウンロードされた「君の名は。」を視聴している中高生目立つけど、視聴はダウンロードしてないから大丈夫とか考える前にその行為が製作に関わったスタッフ、アニメーター、声優等多くの人の努力や、作品にこめた重いを踏みにじっている事に早く気づいてくれ…
— まっすー (@MassuChannel) 2016年9月28日
管理人の独り言的な質問
一押しのアニメは何ですか?
コメント
アニメーターと制作進行はまじでやめとけ
人生を棒に振る
制作なんて、大手なら結構な倍率なのに、それでも1年でほとんど辞めるからな。