発達障害とは、主に先天性の脳機能障害が原因となり、乳幼児期に生じる発達の遅れです。
精神障害や知能障害を伴う場合もあります。
主に広汎性発達障害・学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害の3種類に分類されています。
きょうだい児・・・障がいや病気をもった子の兄弟姉妹のこと。
引用元: ・重度発達障害者の兄弟だけど質問ある?
弟:小6、重度発達障害(自閉症)+知的障害
私:高1、女、進学校に通ってる凡人、若干アスペの疑いはあるらしい
自閉症(じへいしょう)は、社会性の障害や他者とのコミュニケーション能力に障害・困難が生じたり、こだわりが強くなる神経発生的障害(英語版)の一種。
先天性の脳機能障害とされるが、脳機能上の異常から認知障害の発症へといたる具体的なメカニズムについては未解明の部分が多い。
時に、早期幼児自閉症、小児自閉症、あるいはカナー自閉症と呼ばれる。
アスペルガー症候群(AS)、アスペルガー障害(AD)とは、知的障害を伴わないものの、興味・コミュニケーションについて特異性が認められる自閉症スペクトラム(ASD)の一種である。アスペルガー症候群の特徴
・他人の心が読めない
・会話が成り立ちにくい
・ごっこ遊びやものまねが苦手
・間接的な表現が理解できない
・年齢相応の友だちができない
・特定の物事に強い関心をもつ
・生理整頓が苦手
まず言葉はほぼ喋れない
大人しい系ではなくうるさい系だな
しょっちゅう騒いでる
ってことはイメージとしては、単語の話せない2歳児くらい?
だいたいそんなところ
だが、体は小6なので暴れた時が大変
意思疎通はできてる?
言葉じゃなくても、例えば弟さんがこう言う仕草をしたら嫌ってことなんだな。みたいなのがあれば。
嫌な時は自分の顔を叩いたりしてるね。
そのあとは大抵怒り出す。
ただ、「これは怒っているサイン」はわかっても「何をしたら怒る」が完全にはわからない
急に怒り出す事もあるからね。難しい
ほぉ、、、。そりゃ大変やね。
逆に嬉しいとか楽しいとか、もう一回とかの仕草は有るの?
笑いながらぴょんぴょん飛び跳ねるとかかな
簡単な単語とかは喋れるよ(好きな食べ物とかテレビ番組とか
怒っている時のような修羅場ではないけど
テスト前や受験期はちょっとやめてほしいね
弟よりはまともだけど一般人から見たらキチかもね
Bだ
弟も男なわけだしそれもありえそうなのが怖いね
っていうか既にやられたことあるしね笑
お風呂も覗かれる笑
パワー系か
大変やな
そこらで性欲暴走させんようにしっかりとみはっとかなアカンで。
レイプ何か起こしたら、イッチの人生も積む可能性あるからな
イエス高須クリニック。パワー系なんですよね
とりあえず私の裸を覗いてくるのは純粋にお風呂が好きなだけらしいけど、いつそれが性欲に暴走するかわからないしね
しょっちゅう全裸で家の中走り回ってるしな…
弟:パソコンやテレビでバラエティー番組を見ること
理解してるかは謎
私:ゲームしたり音楽聞いたり
あとはたまにこういう掲示板にも来る
どうしようもないな…
父親と母親と私の3人なら抑えられるか、でも私もあと二年ちょっとで家を出るしな
多分将来的には施設の方々にお世話になる
将来の事考えるなら、施設に前々からコンタクトとって
弟本人にも慣れさせといた方がいい
親が高齢化してどうにもならなくなって施設に放り出すパターンが一番不幸
受け入れする施設ももっと早く連れてこいやって話だからね
本当にその通りだね
その辺は今母親が動いてくれている
本当に両親はいい人でよかった。これで両親終わってたら氏んでた
これから福祉は予算どんどん削減、質の低下は間違いないので
今のうちにいい施設見つけて渡りをつけておくのが大事やで
本当だね。需要は増えてるのに職場がブラックだからね
私だって将来やりたいことはあるし
(^p^)ぼくはADHDだよ
まあ、軽度だけど
注意欠陥・多動性障害(ADHD)は、多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害である。症状の例
・落ち着かない感じ
・思ったことをすぐに口にしてしまう
・注意が長続きせず、気が散りやすい
・ケアレスミスをよくする
ずっと重度見てると軽度は可愛く見える^p^
ただ、軽度も大変だよね。満足な支援得られないこともあるし
お小遣い貯めて買ったものや転校した友達からもらったもの壊されたり
教科書落書きと酷いものは多々あるが
一番ネタ性があるのはランドセルに玉ねぎ入れられたことですな
電車はそうでもないな。まず何起こすかわかんないからあんまり公共機関に乗れないんだよね
いつもネプリーグとVS嵐を見てる
お、保護者さんですか
漏らしてしまうのはきついですね
うちも数年前までは怒った時にわざと漏らしていたんですよね…
(自分の布団まで濡らされてほぼねれずそのまま部活に行くのがきつかった笑)
>>43
おしっこではなく大きい方なんだ…
出かけた先で出ちゃった日には最悪 車椅子トイレで交換してるよ…
最近のブームは膨らんできた胸をさわること&シャツをめくりあげておっぱいぼろーん ホントにやめて欲しい
この質問ある?に関係ある?何か
「子どもに発達障がいがある…(あるかも…)」って悩んでる親御さんに伝えたい
みんなが10歩進んでる時に
1歩ぐらいしか進んでなくて不安になるだろうけど
大丈夫、ゆっくりだけど成長するから
急かさずに
のんびりサポートしてあげてねー
by発達障害児— あーちゃん’16 (@krioc3e3) 2016年11月17日
よく発達障害者はコミュニケーション能力が低いとされがちだが、
実際には同じ障害同士のコミュニティではスムーズなコミュニケーションが取れる場合がほとんどなので、
これは「文化圏の違い」だと認識している— 紅パンダ@大阪 (@Redpanda76) 2016年11月17日
発達障害の人が幸せを感じられるようになるのは「普通」になることを諦めた時。この普通という言葉には「世間の考える」という前置詞が隠れてる。
その人にとっての「普通の幸せ」は、他の人から見たら普通じゃない。
発達障害者なりの幸せを掴む必要がある。
— 石橋尋志@発達障害ADHD (@ihi1484) 2016年11月17日
発達障害の人の掲示板を見てたら、障害に甘えるのは良くないって意見をよく見かけるけど、僕はそうは思わない。
たしかに甘えてばかりじゃ良くないのかもしれないけど、人は誰しも甘えが必要だと思う。
正論ばかり振りかざして、人を心から救ってやれないような人になりたくない。
— きーる@ASD/ADHD (@cleanlove109) 2016年11月16日
私は自身が発達障害と知るまで自分に「気合い・根性・精神」を掲げて当たり前のように生きてきたのだけど
できないことが当たり前の世界でいろんなことをしてて主治医ぴっぴに「それは当たり前ではない、相当な努力が必要で凄いこと」って褒めてもらえて
「えへへ」と思ってからは無理せず過ごしてる— とっしー (@QOL_W_) 2016年11月12日
発達障害者の方に質問。
現在、障害者手帳を— とかた@自閉症スペクトラム、元場面緘黙症 (@asd_motokanmoku) 2016年11月12日
管理人の独り言的な質問
自閉症の方の接し方はどうするのがいいですか?